差分

508 バイト追加 、 2017年5月12日 (金) 23:03
524行目: 524行目:  
;[[バナージ・リンクス]]
 
;[[バナージ・リンクス]]
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』では大先輩として時には厳しく彼を導いている。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』では大先輩として時には厳しく彼を導いている。
 +
;[[リディ・マーセナス]]
 +
:『第3次Z』ではロンド・ベルでの上官として、彼の危うさを警戒していた。
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では彼が[[オードリー・バーン|ミネバ]]を撃とうとした際に静止した。
 
;[[フル・フロンタル]]
 
;[[フル・フロンタル]]
 
:[[シャア・アズナブル|自身の宿敵]]のそっくりさん。『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』では宿敵に似ている部分があったため、一時は一人の宿敵と認めていたが、密かに自身を暗殺しようとしていたことが判明したことやアクシズ落としを確実にするために前線から離脱する事を決めるという「宿敵ならば絶対に取らない行為」をした事で決別。『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』でも戦闘時特殊台詞で強く非難していたので、相当腹に据えかねたことが伺える。
 
:[[シャア・アズナブル|自身の宿敵]]のそっくりさん。『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』では宿敵に似ている部分があったため、一時は一人の宿敵と認めていたが、密かに自身を暗殺しようとしていたことが判明したことやアクシズ落としを確実にするために前線から離脱する事を決めるという「宿敵ならば絶対に取らない行為」をした事で決別。『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』でも戦闘時特殊台詞で強く非難していたので、相当腹に据えかねたことが伺える。
 
:『V』では『第3次Z』と違い彼を強く否定的に見ることは無く、彼を「シャアの再来」「赤い彗星」以前に「フル・フロンタル」という一人の人間として見ており、対峙の度に、彼にシャアに捉われる事無く一人の人間として生きるように訴えており、最終的には「シャアの亡霊」から開放され、「器」ではなく「フル・フロンタル」という一人の人間として人の可能性を信じて生きていく道を選んだ彼と完全に和解する。
 
:『V』では『第3次Z』と違い彼を強く否定的に見ることは無く、彼を「シャアの再来」「赤い彗星」以前に「フル・フロンタル」という一人の人間として見ており、対峙の度に、彼にシャアに捉われる事無く一人の人間として生きるように訴えており、最終的には「シャアの亡霊」から開放され、「器」ではなく「フル・フロンタル」という一人の人間として人の可能性を信じて生きていく道を選んだ彼と完全に和解する。
 +
;[[ザビーネ・シャル]]
 +
:『V』ではニュータイプを戦争の道具にしかならないと否定されるも、その在り方を自分の意志で決めるべく彼が用意した[[バイオ脳]]の軍団と戦う。
    
==== アナザーガンダムシリーズ ====
 
==== アナザーガンダムシリーズ ====
匿名利用者