差分

158 バイト追加 、 2017年5月11日 (木) 14:49
25行目: 25行目:  
物語中盤において、ヴィヴィアンの正体がノーマではなく別世界の地球人の末裔である「[[アウラの民]]」である事が発覚する。幼い頃、母親が「偽りの地球」に行くのに付いて行き、はぐれてしまった後、どのような経緯を辿ったのかは不明だがアルゼナルへとたどり着き、当時のアルゼナル上層部の判断でノーマとして扱われるようになった。'''ヴィヴィアンが常に舐めている棒付きキャンディは[[ドラゴン]]化を抑えるための抑制剤が入れられた特製品'''であり、[[焔龍號]]襲撃の際に全部地面に落ちたため舐めなかった事でドラゴン化してしまい、周囲にドラゴンの正体が知られる事となった。後に、アウラ側の地球へ転移した際に[[ドクター・ゲッコー]]による遺伝子操作を受けドラゴン化を完全に抑えられる事となった。
 
物語中盤において、ヴィヴィアンの正体がノーマではなく別世界の地球人の末裔である「[[アウラの民]]」である事が発覚する。幼い頃、母親が「偽りの地球」に行くのに付いて行き、はぐれてしまった後、どのような経緯を辿ったのかは不明だがアルゼナルへとたどり着き、当時のアルゼナル上層部の判断でノーマとして扱われるようになった。'''ヴィヴィアンが常に舐めている棒付きキャンディは[[ドラゴン]]化を抑えるための抑制剤が入れられた特製品'''であり、[[焔龍號]]襲撃の際に全部地面に落ちたため舐めなかった事でドラゴン化してしまい、周囲にドラゴンの正体が知られる事となった。後に、アウラ側の地球へ転移した際に[[ドクター・ゲッコー]]による遺伝子操作を受けドラゴン化を完全に抑えられる事となった。
   −
なお、アウラの民の特徴である翼と尻尾は正体を知られないように切られており、このためかヴィヴィアンが変身したドラゴンは翼に傷痕があり尻尾の先端も欠けている。また、ヴィヴィアンは真相を知るまでは同胞を殺していたことになるが、その事実についてどう感じたのかについては明らかになっていない<ref>なお、同じ様な懸念を[[アンジュ]]も抱いていたが、幸いにもアウラの民達との間で大きな遺恨となる事は無かった。</ref>。
+
なお、アウラの民の特徴である翼と尻尾は正体を知られないように切られており、このためかヴィヴィアンが変身したドラゴンは翼に傷痕があり尻尾の先端も欠けている。また、ヴィヴィアンは真相を知るまでは同胞を殺していたことになるが、その事実についてどう感じたのかについては明らかになっていない(ただしアンジュによってドラゴンから人間の姿に戻った時の言動・反応から無意識に気づいてしまった可能性はある)<ref>なお、同じ様な懸念を[[アンジュ]]も抱いていたが、幸いにもアウラの民達との間で大きな遺恨となる事は無かった。</ref>。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
199

回編集