1行目:
1行目:
−
*外国語表記:[[外国語表記::Gundam Air-Master Burst]]
+
{{登場メカ概要
−
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gundam Air-Master Burst]]
−
**[[機動新世紀ガンダムX]]
+
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
−
*分類:高機動[[可変モビルスーツ]]/現地改修型
+
*{{登場作品 (メカ)|機動新世紀ガンダムX}}
−
*型式番号:GW-9800-B
+
| 分類 = 高機動[[可変モビルスーツ]]/現地改修型
−
*全高:17.3m
+
| 型式番号 = [[型式番号::GW-9800-B]]
−
*重量:7.2t
+
| 全高 = 17.3 m
−
*装甲材質:ルナ・チタニウム合金
+
| 重量 = [[重量::7.2 t]]
−
*原型機:'''[[ガンダムエアマスター]]'''
+
| 装甲材質 = [[装甲材質::ルナ・チタニウム合金]]
−
*開発:[[地球連邦軍]]
+
| 原型機 = [[ガンダムエアマスター]]
−
*改造者:[[キッド・サルサミル]]
+
| 改修 = [[キッド・サルサミル]]
−
*所属:[[フリーデン]]
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|フリーデン}}
−
*パイロット:[[ウィッツ・スー]]
+
| 主なパイロット = [[パイロット::ウィッツ・スー]]
+
}}
== 概要 ==
== 概要 ==
24行目:
25行目:
武装増加による自重を補うために主翼中間に推力偏向機構を備えた大型ブースターも装備しており、機動性も以前より大幅に向上。翼部も折り畳み収納式から完全に翼を収納可能な回転式に変更され、MS形態時の運動性も飛躍的に向上している。
武装増加による自重を補うために主翼中間に推力偏向機構を備えた大型ブースターも装備しており、機動性も以前より大幅に向上。翼部も折り畳み収納式から完全に翼を収納可能な回転式に変更され、MS形態時の運動性も飛躍的に向上している。
−
−
[[Gファルコン]]との[[合体]]形態ではMSサイズで戦艦並の大推力と出力を得る事が可能だが、劇中では実際に合体する事はなかった。
==== ファイターモード ====
==== ファイターモード ====
117行目:
116行目:
;[[Gファルコン]]
;[[Gファルコン]]
:旧連邦製[[ガンダムタイプ]]共通の[[合体]]可能な支援機。
:旧連邦製[[ガンダムタイプ]]共通の[[合体]]可能な支援機。
+
:;[[ガンダムエアマスターバースト+Gファルコン]]
+
::
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==