差分

2,089 バイト追加 、 2013年1月29日 (火) 07:16
ページの作成:「== オーガスII(Orguss II) == *登場作品:超時空世紀オーガス *分類:ドリファンド *全高:---m *重量:---t <!-- *動力: --> ...」
== オーガスII(Orguss II) ==

*登場作品:[[超時空世紀オーガス]]
*分類:[[ドリファンド]]
*全高:---m
*重量:---t
<!-- *動力: -->
*所属:[[エマーン]]、[[ファクトリー]]
*主なパイロット:[[オルソン・D・ヴェルヌ]]、[[エマーン兵]]
*メカニックデザイナー:宮武一貴

[[エマーン]]が[[チラム]]との決戦に備えて開発した、[[オーガス]]の[[量産型]]。<br />旧式ガウォークとの継ぎ接ぎである原型機よりも性能は向上しているが、その分エマーンの一般兵では持て余すほどの高性能機となっており、リミッターで性能が抑えられている。

[[オルソン・D・ヴェルヌ]]の専用機はこのリミッターが外された上で、さらなるチューンナップが施されており、オーガス系列機では最高の性能を誇る。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:後半に加入。[[合体攻撃]]が使えるようになるので、[[オーガス]]の攻撃力が飛躍的に向上する。最初から3段階改造されているので、[[資金]]が無ければ改造を後回しにしても良い。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
:[[再世篇]]より加入。ユニットとしては登場せず、今回はオーガスの[[召喚攻撃]]のみの出番となる。
== 装備・機能 ==
;格闘
:
;ミサイルガン
:左右にアタッチメントで装備。フライヤー形態では右脚に付け替える。
;ミサイルランチャー
:両脚と両翼に実装。
;一斉発射
:オーガス全武装の一斉発射。[[全体攻撃]]。
;オーガスコンビネーション
:桂の[[オーガス]]との[[合体攻撃]]。
<!-- == 対決 == -->
<!-- == 名場面 == -->

== 商品情報 ==
*<amazon>B000WOYF3W</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- *[[一覧:オーガスII]] -->
== リンク ==
[[category:登場メカあ行]]
[[category:超時空世紀オーガス]]
{{DEFAULTSORT:おおかすII}}
1,378

回編集