差分

91行目: 91行目:  
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』での初対面時、『[[デビルガンダム]]事件』におけるドモンの告白を「魂の叫び」と評し、事の顛末を洗いざらい暴露。一気に捲くし立てるほど興奮気味に語っていることから、相当の感銘を受けた様子が窺えるが、当事者である彼らは狼狽していた。
 
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』での初対面時、『[[デビルガンダム]]事件』におけるドモンの告白を「魂の叫び」と評し、事の顛末を洗いざらい暴露。一気に捲くし立てるほど興奮気味に語っていることから、相当の感銘を受けた様子が窺えるが、当事者である彼らは狼狽していた。
 
;[[クルツ・ウェーバー]]、[[ダービット・クリューゲル]]
 
;[[クルツ・ウェーバー]]、[[ダービット・クリューゲル]]
:『W』での[[ロンゲーズ]]仲間。
+
:『W』での[[ロンゲーズ]]仲間。またクルツとは『V』でもよくつるんでいる。
 
;[[ノアル・ベルース]]
 
;[[ノアル・ベルース]]
 
:ロン毛ではないが、行動を共にすることが多い。
 
:ロン毛ではないが、行動を共にすることが多い。
 
;[[ガウルン]]
 
;[[ガウルン]]
 
:『W』では彼の暴れっぷりを「野獣と言うより悪魔」と評した。
 
:『W』では彼の暴れっぷりを「野獣と言うより悪魔」と評した。
 +
;[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ロックオン・ストラトス]](ライル・ディランディ)
 +
:『V』では[[声優ネタ|クルツと一緒に彼と意気投合する場面がある]]。
 +
;[[マリーダ・クルス]]
 +
:『BX』では知る由もないものの[[スベロア・ジンネマン|彼女の恩人]]を諸共に相転移誘導弾に巻き込もうとしたため、(自身はNTでもないのに)[[プレッシャー]]を感じるほどの敵意を向けられてしまう事態に。
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
111行目: 115行目:  
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
;[[エルデ・ミッテ]]
 
;[[エルデ・ミッテ]]
:最終決戦で彼女を「[[AI1|饅頭]]屋のオバサン」と呼んでいる。
+
:『MX』最終決戦では彼女を「[[AI1|饅頭]]屋のオバサン」と呼ぶ。
 +
;[[叢雲総司]]
 +
:『V』の男[[主人公]]。クルツ共々のナンパ仲間に。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
1,181

回編集