差分

編集の要約なし
107行目: 107行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:今作では久しぶりに乗艦の[[エターナル]]と共に戦闘に参加する。ストーリー上でも[[コーディネイター]]や[[始祖連合国]]の真実を知る者として出番が多い。後半ではエンブリヲの花嫁候補の1人に。田中理恵氏が[[山本玲]]役で出演していることもあってか、セリフの新緑がある。
+
:今作では久しぶりに乗艦の[[エターナル]]と共に戦闘に参加する。ストーリー上でも[[コーディネイター]]や[[始祖連合国]]の真実を知る者の一人となっており、終盤にはエンブリヲの花嫁候補の一人として拉致されるなど、『[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞|クロスアンジュ]]』関係のシナリオでの出番が非常に多い。田中理恵氏が[[山本玲]]役で出演していることもあってか、セリフの新緑がある。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
251行目: 251行目:     
==== 西暦作品 ====
 
==== 西暦作品 ====
 +
;[[スメラギ・李・ノリエガ]]
 +
:[[V]]では本編開始前より協力関係にある。
 
;[[マリナ・イスマイール]]
 
;[[マリナ・イスマイール]]
 
:『第2次Z 再世篇』で共演。一時的に行動を共にし、「平和の歌」を彼女に託す。
 
:『第2次Z 再世篇』で共演。一時的に行動を共にし、「平和の歌」を彼女に託す。
268行目: 270行目:  
:[[L]]での歌姫仲間。[[グレイス・オコナー|グレイス]]との決戦にて失意に沈みそうになった彼女達をミーアと共に励まし、激励のメッセージを送った。[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]で対面した際にも、両者へ同様の励ましを送っている。
 
:[[L]]での歌姫仲間。[[グレイス・オコナー|グレイス]]との決戦にて失意に沈みそうになった彼女達をミーアと共に励まし、激励のメッセージを送った。[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]で対面した際にも、両者へ同様の励ましを送っている。
 
;[[グレイス・オコナー]]
 
;[[グレイス・オコナー]]
:Lではあまり関わりはないが、『第2次Z 再世篇』における仇敵。『破界篇』のED時点で彼女に目を付けられており、プロデュースを持ちかけられるも、その邪な面に気付いてかラクスはそれを拒絶し、彼女のやり方を否定する。
+
:Lではあまり関わりはないが、『第2次Z 再世篇』においては仇敵に等しい存在。『破界篇』のED時点で彼女に目を付けられており、プロデュースを持ちかけられるも、その邪な面に気付いてかラクスはそれを拒絶し、彼女のやり方を否定する。
    
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
274行目: 276行目:  
:天然ボケ同士で波長が合うらしく、[[J]]で意気投合する。
 
:天然ボケ同士で波長が合うらしく、[[J]]で意気投合する。
 
;[[北辰]]
 
;[[北辰]]
:[[W]]では彼に拉致されてしまう。
+
:[[W]]では彼に火星へと拉致されてしまう。
 
;[[草壁春樹]]
 
;[[草壁春樹]]
 
:[[W]]では[[火星の後継者]]の一斉蜂起の為に彼に利用されそうになるが、逆にラクスとテッサはこれを逆手にとって彼らの戦意を消沈させた。
 
:[[W]]では[[火星の後継者]]の一斉蜂起の為に彼に利用されそうになるが、逆にラクスとテッサはこれを逆手にとって彼らの戦意を消沈させた。
283行目: 285行目:  
;[[イッシー・ハッター|イッシー・ハッター軍曹]]
 
;[[イッシー・ハッター|イッシー・ハッター軍曹]]
 
:[[K]]にて仲が良くなる。ちなみにハッターはものすごくデレデレしている。
 
:[[K]]にて仲が良くなる。ちなみにハッターはものすごくデレデレしている。
 +
;[[アンジュ]]
 +
:[[V]]では自身と同じく「永遠語り」を継承する人物の一人であり、彼女のことも何かと気にかけている。困難ルートにおいては、共にエンブリヲを打ち倒す大きな力となる。
 
;[[タスク]]
 
;[[タスク]]
:[[V]]では彼の真実を知っている。彼からは「ラクス姫」と呼ばれる。
+
:[[V]]では本編開始前から面識があり、彼の真実を知っている。彼からは「ラクス姫」と呼ばれる。
 +
;[[サラマンディーネ]]
 +
:[[V]]では自身やアンジュ同様に「永遠語り」を継承する人物の一人。[[超文明ガーディム|ガーディム]]の軍勢を相手に彼女とアンジュが初めて手を取り合い共闘する姿を目の当たりにした際には、かつてキラとアスランが初めて共闘した時の記憶を想起していた(奇しくもそれはどちらもオーブを舞台にしての戦いでもあった)。
 +
;[[エンブリヲ]]
 +
:[[V]]では[[コーディネイター]]誕生の経緯やクライン家と古の民の関係故、因縁の仇敵と言っても過言でない存在。故に彼からも花嫁候補の一人とするべく狙われるが、ラクスは彼を「最低の人間」と拒絶し、その人間性を軽蔑すると同時に彼の境遇に対しては哀れみも抱いている。
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[ギムレット]]
 
;[[ギムレット]]
:[[W]]では彼に拉致されそうになる。
+
:[[W]]では[[アークエンジェル]]に保護された際、密かにアークエンジェルに乗り込んでいた彼に拉致されそうになる。
 
;[[ひびき洸]]
 
;[[ひびき洸]]
 
:[[SC2]]の最終話にて、ムートロンエネルギーを完全開放しようとする彼に力を貸す。
 
:[[SC2]]の最終話にて、ムートロンエネルギーを完全開放しようとする彼に力を貸す。
 
;[[兜甲児]]、[[剣鉄也]]、[[紅エイジ]]
 
;[[兜甲児]]、[[剣鉄也]]、[[紅エイジ]]
:[[Z]]のifルートにて彼らに自分たちの今までの行いを徹底的に非難されてしまう。
+
:[[Z]]のifルートにて[[ZEUTH]]に協力を申し出た際、彼らに自分たちの今までの行いを徹底的に非難されてしまう。
 
;[[クライン・サンドマン]]、[[不動GEN]]
 
;[[クライン・サンドマン]]、[[不動GEN]]
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]では、彼らと共にイゴールコンツェルン主催のパーティーへと赴く。彼らとの対話で、前戦での自らの行為を未だに悔やみ続けている事を吐露していた。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]では、彼らと共にイゴールコンツェルン主催のパーティーへと赴く。彼らとの対話で、前戦での自らの行為を未だに悔やみ続けている事を吐露していた。
269

回編集