20行目:
20行目:
== 登場人物 ==
== 登場人物 ==
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
−
*[[メカ&キャラクターリスト(Z)]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト/Z]]
−
*[[メカ&キャラクターリスト(ZSPD)]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト/ZSPD]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト/第2次Z]]
=== [[ファクトリー]] ===
=== [[ファクトリー]] ===
58行目:
59行目:
;[[アテナ・ヘンダーソン]]
;[[アテナ・ヘンダーソン]]
:
:
−
;[[Robert_Orguss|ロベルト]]
+
;[[ロベルト (オーガス)|ロベルト]]
:
:
;[[ヘンリー・スタイガー]]
;[[ヘンリー・スタイガー]]
73行目:
74行目:
== 登場メカ ==
== 登場メカ ==
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
−
*[[メカ&キャラクターリスト(Z)]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト/Z]]
−
*[[メカ&キャラクターリスト(ZSPD)]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト/ZSPD]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト/第2次Z]]
=== [[ファクトリー]] ===
=== [[ファクトリー]] ===
96行目:
98行目:
*[[イシュキック・コマンダーII]]
*[[イシュキック・コマンダーII]]
*[[ナイキック]]
*[[ナイキック]]
−
*[[ナイキック アテナ機]]
+
*[[ナイキック (アテナ機)]]
−
*[[ナイキック オルソン機]]
+
*[[ナイキック (オルソン機)]]
*[[チラム攻撃空母]]
*[[チラム攻撃空母]]
111行目:
113行目:
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:初参戦作品。前述の理由により真夜中の宴の際に言っていた寺田Pの切り札は恐らくこの作品。原作では[[エマーン]]と[[チラム]]と並んで三大勢力の一つだったムウは、[[モーム]]と[[大尉]]の出身世界として名前が登場するだけで勢力としては登場しない。
:初参戦作品。前述の理由により真夜中の宴の際に言っていた寺田Pの切り札は恐らくこの作品。原作では[[エマーン]]と[[チラム]]と並んで三大勢力の一つだったムウは、[[モーム]]と[[大尉]]の出身世界として名前が登場するだけで勢力としては登場しない。
−
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:携帯機初参戦。前作でストーリーが完結したためか同作は桂とアテナの親子のみ登場(ミムジィ、オルソンの存在も語られる)。また、スタート直後のナレーションにて時空振動弾のカットが描かれている。
:携帯機初参戦。前作でストーリーが完結したためか同作は桂とアテナの親子のみ登場(ミムジィ、オルソンの存在も語られる)。また、スタート直後のナレーションにて時空振動弾のカットが描かれている。