差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*外国語表記:[[外国語表記::Zaku I Sniper Type]]
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zaku I Sniper Type]]
**ハーモニー・オブ・ガンダム(設定企画)
+
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
**[[機動戦士ガンダムUC]]
+
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムUC}}
*分類:[[量産型]][[モビルスーツ]]
+
| 分類 = [[量産型]][[モビルスーツ]]
*型式番号:MS-05L
+
| 型式番号 = [[型式番号::MS-05L]]
*全高:17.5m
+
| 全高 = 17.5 m
*全備重量:67.9t
+
| 全備重量 = 67.9 t
*装甲材質:超硬スチール合金
+
| 動力 = [[動力::熱核反応炉]]
*[[動力]]:熱核反応炉
+
| ジェネレーター出力 = 899 kW(+700 kw)
*ジェネレーター[[出力]]:899kW(+700kw)
+
| 装甲材質 = [[装甲材質::超硬スチール合金]]
*開発・所属:[[ジオン公国軍]]
+
| 原型機 = [[ザクI]]
*主なパイロット:[[ヨンム・カークス]](UC)
+
| 開発 = [[ジオン公国軍]]
*メカニックデザイン:カトキハジメ
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|ジオン公国軍}}
 +
| 主なパイロット = [[パイロット::ヨンム・カークス]]
 +
| メカニックデザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}}
 +
}}
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[旧ザク|ザクI]]を改修し、狙撃能力を持たせた機体。元々は企画『ハーモニー・オブ・ガンダム』にて設定された機体である。
+
[[ザクI]]を改修し、狙撃能力を持たせた機体。元々は企画『ハーモニー・オブ・ガンダム』にて設定された機体である。
    
[[一年戦争]]末期、[[地球]]上において物資が枯渇していたジオン軍はこの時旧式化していたザクIさえも戦力として使用せねばならなかった。この時ジオンが占拠していたキャリフォルニアベースも奪還されるのは時間の問題であったが、そこでは[[ゲルググ]]で実用化された[[ビーム兵器]]の携帯技術のデータが存在していたため、ザクIを再利用してビーム兵器の使用を可能とするため開発された。
 
[[一年戦争]]末期、[[地球]]上において物資が枯渇していたジオン軍はこの時旧式化していたザクIさえも戦力として使用せねばならなかった。この時ジオンが占拠していたキャリフォルニアベースも奪還されるのは時間の問題であったが、そこでは[[ゲルググ]]で実用化された[[ビーム兵器]]の携帯技術のデータが存在していたため、ザクIを再利用してビーム兵器の使用を可能とするため開発された。