差分

サイズ変更なし 、 2017年4月25日 (火) 15:02
88行目: 88行目:  
:また、前回の戦いで機龍が起き上がる隙をゴジラに狙われてピンチになったことが何度かあったためか、内蔵ブースターの数を大幅に増設しており、手を使わずとも起き上がれるようになっている。劇中では整備が不十分な状態での出撃だったため、動作がやや鈍くなっている。
 
:また、前回の戦いで機龍が起き上がる隙をゴジラに狙われてピンチになったことが何度かあったためか、内蔵ブースターの数を大幅に増設しており、手を使わずとも起き上がれるようになっている。劇中では整備が不十分な状態での出撃だったため、動作がやや鈍くなっている。
 
:なお、この時既に機龍のDNAコンピュータは自我らしきものに目覚めていたのか、同族であるゴジラと戦い続ける事を拒む兆候を見せており、小美人からも人類に警告されていた。最終的には搭乗員を脱出させた後、ゴジラと共に日本海溝へ運命を共にする結末を迎える。
 
:なお、この時既に機龍のDNAコンピュータは自我らしきものに目覚めていたのか、同族であるゴジラと戦い続ける事を拒む兆候を見せており、小美人からも人類に警告されていた。最終的には搭乗員を脱出させた後、ゴジラと共に日本海溝へ運命を共にする結末を迎える。
:この戦闘以後、ゴジラのDNAを使用した兵器開発は禁止されたが、DNAデータ自体は補完されている描写で幕を閉じる。しかし、翌年には機竜シリーズとは全く別の話になり、ミレニアムシリーズ自体も完結したのでその後の話は一切ない。と言ってもミレニアムシリーズ自体どれもそんなオチが付くのがお約束なのだが。
+
:この戦闘以後、ゴジラのDNAを使用した兵器開発は禁止されたが、DNAデータ自体は補完されている描写で幕を閉じる。しかし、翌年には機龍シリーズとは全く別の話になり、ミレニアムシリーズ自体も完結したのでその後の話は一切ない。と言ってもミレニアムシリーズ自体どれもそんなオチが付くのがお約束なのだが。
 
;[[3式機龍乙型]]
 
;[[3式機龍乙型]]
 
:『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』にて登場する[[EVA初号機]]カラーの機龍。
 
:『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』にて登場する[[EVA初号機]]カラーの機龍。
匿名利用者