差分

94 バイト追加 、 2017年4月23日 (日) 15:27
15行目: 15行目:  
== 自衛隊が登場する作品 ==
 
== 自衛隊が登場する作品 ==
 
;[[新世紀エヴァンゲリオン]]
 
;[[新世紀エヴァンゲリオン]]
:'''戦略自衛隊'''が敵対勢力として登場。[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版|劇場版]]において[[ネルフ]]本部を襲撃する。
+
:'''戦略自衛隊'''」が敵対勢力として登場。[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版|劇場版]]において[[ネルフ]]本部を襲撃する。
 
;[[フルメタル・パニックシリーズ]]
 
;[[フルメタル・パニックシリーズ]]
 
:登場するのは陸上自衛隊がメイン。
 
:登場するのは陸上自衛隊がメイン。
 
:作中の主力陸戦兵器である[[アーム・スレイブ]]を陸上自衛隊が導入し、それに合わせた装備の最適化をしている点を除けば、駐屯地祭りでの市民との交流行事や新装備の開発や調達で起きる独特の苦労等、現実に近い自衛隊像として描かれている。
 
:作中の主力陸戦兵器である[[アーム・スレイブ]]を陸上自衛隊が導入し、それに合わせた装備の最適化をしている点を除けば、駐屯地祭りでの市民との交流行事や新装備の開発や調達で起きる独特の苦労等、現実に近い自衛隊像として描かれている。
 
;[[鉄のラインバレル (原作漫画版)|鉄のラインバレル]]
 
;[[鉄のラインバレル (原作漫画版)|鉄のラインバレル]]
:'''[[特殊自衛隊]]'''[[主人公]]達の協力者として登場。ただし、[[鉄のラインバレル|アニメ版]]では一時的に敵に回ったことも。
+
:'''[[特殊自衛隊]]'''」が[[主人公]]達の協力者として登場。ただし、[[鉄のラインバレル|アニメ版]]では一時的に敵に回ったことも。
 
;[[機動警察パトレイバー]]
 
;[[機動警察パトレイバー]]
:警視庁同様に[[レイバー]]が導入されている設定。「配備予定の軍事用レイバーが暴走してしまう」というエピソードが存在する。
+
:[[警察官|警視庁]]同様に[[レイバー]]が導入されている設定。「配備予定の軍事用レイバーが暴走してしまう」というエピソードが存在する。
 
;[[グレートマジンガー (桜多吾作版)]]
 
;[[グレートマジンガー (桜多吾作版)]]
 
:[[地獄大元帥]]が敢行した作戦に嵌った日本政府によって[[科学要塞研究所]]を制圧に乗り出すが失敗、岡部隊長(『マジンガーZ』からのセミレギュラー)は指揮権を部下に預けて単身[[剣鉄也|鉄也]]達に味方する道を選ぶ。
 
:[[地獄大元帥]]が敢行した作戦に嵌った日本政府によって[[科学要塞研究所]]を制圧に乗り出すが失敗、岡部隊長(『マジンガーZ』からのセミレギュラー)は指揮権を部下に預けて単身[[剣鉄也|鉄也]]達に味方する道を選ぶ。
28行目: 28行目:  
:同作者の『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』では、「[[光子力研究所]]に襲撃を計った[[ピグマン子爵]]を'''在日米軍からちょろまかした[[核ミサイル|原子爆弾]]で吹き飛ばす'''」という切り札を見せた事も。
 
:同作者の『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』では、「[[光子力研究所]]に襲撃を計った[[ピグマン子爵]]を'''在日米軍からちょろまかした[[核ミサイル|原子爆弾]]で吹き飛ばす'''」という切り札を見せた事も。
 
;ゴジラシリーズ([[ゴジラ対エヴァンゲリオン]])
 
;ゴジラシリーズ([[ゴジラ対エヴァンゲリオン]])
:現実に即した[[世界観]]である為、対[[ゴジラ]]戦力として頻繁に登場する(ただし、初代ゴジラでは制作時期の都合<ref>初代ゴジラが公開された1954年当時、自衛隊は存在していなかった。一方、海上保安庁は終戦直後に発足しており、旧海軍の装備を一部引き継いでいた。</ref>で名称が防衛隊であった為、初期のシリーズでは自衛隊としての登場は少なかった)。
+
:現実に即した[[世界観]]である為、対[[ゴジラ]]戦力として頻繁に登場する(ただし、第1作目『ゴジラ』(1954)では制作時期の都合<ref>第1作目『ゴジラ』(1954)が公開された1954年当時、自衛隊は存在していなかった。一方、海上保安庁は終戦直後に発足しており、旧海軍の装備を一部引き継いでいた。</ref>で名称が「防衛隊」であった為、初期のシリーズでは「自衛隊」としての登場は少なかった)。
:配備戦力も現実のそれに準じる一方で、メーサー戦車やメカゴジラのような超兵器を保有している作品もある。噛ませ犬的扱いされる場合もあったり、ゴジラの殺害は出来ていないものの、対怪獣戦としては一定の成果を挙げている作品が多い。
+
:配備戦力も現実のそれに準じる一方で、メーサー殺獣光線車や[[3式機龍|メカゴジラ]]のような超兵器を保有している作品もある。噛ませ犬的扱いされる場合もあったり、ゴジラの殺害は出来ていないものの、対怪獣戦としては一定の成果を挙げている作品が多い。
 
:余談だが、主にゴジラシリーズに登場する自衛隊の事を映画制作会社に因んで(現実に存在する自衛隊と区別を付ける意味でも)「'''東宝自衛隊'''」という[[俗語・俗称|愛称]]で呼ぶファンも少なくない。
 
:余談だが、主にゴジラシリーズに登場する自衛隊の事を映画制作会社に因んで(現実に存在する自衛隊と区別を付ける意味でも)「'''東宝自衛隊'''」という[[俗語・俗称|愛称]]で呼ぶファンも少なくない。
  
1,404

回編集