差分

153 バイト追加 、 2017年4月23日 (日) 06:06
82行目: 82行目:  
:作品によっては、最後に覚える。しかし、[[ザンボット3]]で自爆するメリットがないので死に精神となる場合が多い。ただしA PORTABLEの[[ドン・ザウサー]]戦ではガンダムW勢同様有用となる。
 
:作品によっては、最後に覚える。しかし、[[ザンボット3]]で自爆するメリットがないので死に精神となる場合が多い。ただしA PORTABLEの[[ドン・ザウサー]]戦ではガンダムW勢同様有用となる。
 
;[[剣鉄也]]
 
;[[剣鉄也]]
:「COMPACT」シリーズにて、[[パーソナルデータテーブルシステム]]によって変化する精神コマンドのパターンによっては最後に習得する。漫画版最終話での特攻攻撃より。
+
:「COMPACT」シリーズにて、[[パーソナルデータテーブルシステム]]によって変化する精神コマンドのパターンによっては最後に習得する。『V』では習得はしないが、[[剣鉄也 (真マジンガー)|真マジンガー版の鉄也]]がイベントで機体を自爆させている。漫画版最終話での特攻攻撃より。
 
;[[金竜]]
 
;[[金竜]]
 
:現在[[D]]でのみ、最後に自爆を習得する。もし使うなら、[[ネオ・ジオン]]ルート限定で入手可能な[[VF-11CFA サンダーボルト]]に[[乗り換え]]させ、武器の弾数を使い切ったら自爆してVF-11Cに[[分離]]するのがベスト。
 
:現在[[D]]でのみ、最後に自爆を習得する。もし使うなら、[[ネオ・ジオン]]ルート限定で入手可能な[[VF-11CFA サンダーボルト]]に[[乗り換え]]させ、武器の弾数を使い切ったら自爆してVF-11Cに[[分離]]するのがベスト。
3,516

回編集