差分

1,108 バイト追加 、 2013年1月25日 (金) 19:58
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
*役職:学生(留年3回)
 
*役職:学生(留年3回)
   −
大阪にある萬南無学園(バンナムがくえん)の3年生(留年中)で、同校の番長を務める男。関西では名の知られた男であり、ケンカには滅法強いが、可愛い女の子には滅法弱い。何でも力で解決しようとする悪癖があるが正義感が強く、ゼオラの「忌まわしい過去」を公然の前でバラすことで彼女の心を抉ろうとした[[シエンヌ・アルジャン|シエンヌ]]を'''弱い犬の遠吠え'''と一蹴した。コウタと同じく硬派純情。そして義気のある男。一見すると単なるバカに見えるが、その実頭の回転は意外と早く、語彙や思慮のある一面も見せる。
+
大阪にある萬南無学園(バンナムがくえん)の3年生(留年中)で、同校の番長を務める男。関西では名の知られた男であり、ケンカには滅法強いが、可愛い女の子には滅法弱い。何でも力で解決しようとする悪癖があるが正義感が強く、ゼオラの「忌まわしい過去」を公然の前でバラすことで彼女の心を抉ろうとした[[シエンヌ・アルジャン|シエンヌ]]を'''弱い犬の遠吠え'''と一蹴した。コウタと同じく硬派純情、そして漢気のある男。一見すると単なるバカに見えるが、その実頭の回転は意外と早く、語彙や思慮のある一面も見せる。
    
生まれてすぐ東京へ引っ越し、10歳の時また大阪に戻ってきた過去がある。そのため、使う関西弁はかなり怪しい(平たく言って'''エセ関西弁レベル''')。
 
生まれてすぐ東京へ引っ越し、10歳の時また大阪に戻ってきた過去がある。そのため、使う関西弁はかなり怪しい(平たく言って'''エセ関西弁レベル''')。
24行目: 24行目:  
:名前のみ登場。
 
:名前のみ登場。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:本格登場。37話「頑鉄番長Gバンカラン」から参戦。機体性能と本人の能力も合わさっていきなり大活躍してくれる。空中の敵が苦手なのが玉に疵か。なお、全くの一般人にも拘わらず初期撃墜数が39と意外と多い。
+
:本格登場。37話「頑鉄番長Gバンカラン」から参戦。機体性能と本人の能力も合わさっていきなり大活躍してくれる。空中の敵が苦手なのが玉に疵か。なお、全くの一般人にも拘わらず初期撃墜数が39と意外と多い。今まで潰して来た不良とかだろうか?
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
64行目: 64行目:  
;「そこ動くなや!」<br/>「動いたら! ブッ飛ばすでぇぇ!!」<br/>「動くなっちゅーとんじゃ、このボケェ!!」
 
;「そこ動くなや!」<br/>「動いたら! ブッ飛ばすでぇぇ!!」<br/>「動くなっちゅーとんじゃ、このボケェ!!」
 
:と言いながら、'''有無も言わさず「カラン・キック」を敵にお見舞いする'''。というか、すでに'''台詞の2行目からすでにブッ飛ばしている'''。…無茶言わんとってください。
 
:と言いながら、'''有無も言わさず「カラン・キック」を敵にお見舞いする'''。というか、すでに'''台詞の2行目からすでにブッ飛ばしている'''。…無茶言わんとってください。
 +
;「メリオルエッセがナンボのもんじゃい!」
 +
:破滅の導き手が相手でも容赦ナシ。
 +
;「オドレに天下が取れるかい!」
 +
:大ボス相手にも遠慮ナシ。
 +
;「あんなタコ焼きはいらんわい!」
 +
:対AI1。MXの頃から外見についてさんざん言われたボスではあるが、それにしても'''タコ焼き'''とは。
 
;「惚れた女のために戦う! それが漢の心意気!!」<br/>「萬南無学園番長、関西轟学連合総番! ミチル・ハナテン! ほんで、こいつは!!」<br/>『頑鉄番長Gバンカラン』
 
;「惚れた女のために戦う! それが漢の心意気!!」<br/>「萬南無学園番長、関西轟学連合総番! ミチル・ハナテン! ほんで、こいつは!!」<br/>『頑鉄番長Gバンカラン』
:3番ゲートに現れ、一人のバンカラの名乗りと共に現れたのは、時代錯誤の番長とも形容される機動兵器「'''Gバンカラン'''」を駆ってミチルはガイアセイバーズに殴り込みにかかる。なお、最後の台詞はサブタイトルで表現される。
+
:3番ゲートに現れ、一人のバンカラの名乗りと共に現れたのは、時代錯誤の番長とも形容される機動兵器「'''Gバンカラン'''」。頑鉄番長を駆り、ミチルはガイアセイバーズに殴り込みにかかる。なお、最後の台詞はサブタイトルで表現される。ちなみに「関西轟学連合」は「魁!男塾」ネタ。
;カチーナ「てめえが見かけ倒しじゃねえってんなら掛かって来いや!!」<br/>「このアマ! そこまで言うんなら泣かしたるわ!」
+
;カチーナ「てめえが見かけ倒しじゃねえってんなら掛かって来いや!!」<br/>ミチル「このアマ! そこまで言うんなら泣かしたるわ!」
 
:鋼龍戦隊に合流して間も入れず、カチーナにタイマンを張った時のやり取り。なぜそうなったかというと、Gバンカランに突っ込みを入れたタスクを締め上げようとしたところをカチーナに邪魔されてこの様に至った。<br/>…その後、描写はされていないが'''カチーナにボコられて完敗した'''。まあ、軍人である彼女が相手では分が悪いのは火を見るよりも明らかである…。
 
:鋼龍戦隊に合流して間も入れず、カチーナにタイマンを張った時のやり取り。なぜそうなったかというと、Gバンカランに突っ込みを入れたタスクを締め上げようとしたところをカチーナに邪魔されてこの様に至った。<br/>…その後、描写はされていないが'''カチーナにボコられて完敗した'''。まあ、軍人である彼女が相手では分が悪いのは火を見るよりも明らかである…。
 
;「フン……弱い犬ほど、よく吠えるゆうてのう」
 
;「フン……弱い犬ほど、よく吠えるゆうてのう」
72行目: 78行目:  
;「いくらワイでもな、どいつがホンマもんのワルかぐらいわかるわい。 おどれらは、それに尻尾を振っとる犬や」<br/>「そんな連中にな、ワイらの道を塞ぐことはできんわい!」<br/>「脇に行って、電柱にしょんべんでも引っ掛け取れ! チャーとなッ!」
 
;「いくらワイでもな、どいつがホンマもんのワルかぐらいわかるわい。 おどれらは、それに尻尾を振っとる犬や」<br/>「そんな連中にな、ワイらの道を塞ぐことはできんわい!」<br/>「脇に行って、電柱にしょんべんでも引っ掛け取れ! チャーとなッ!」
 
:シアンに「場違い」と罵倒されても彼は、地球を荒らす「偽りの地球の守護者」とそれに尻尾を振る「飼い犬」達に啖呵を切り続け、最後の言葉はシエンヌをブチ切れさせた。そのため、彼は結果的にゼオラを救ったとも言えなくもない。
 
:シアンに「場違い」と罵倒されても彼は、地球を荒らす「偽りの地球の守護者」とそれに尻尾を振る「飼い犬」達に啖呵を切り続け、最後の言葉はシエンヌをブチ切れさせた。そのため、彼は結果的にゼオラを救ったとも言えなくもない。
 +
;「何や、そりゃ? アラドにあないなこと言うといて、おどれの台詞もありがちやんけ」
 +
:直後、アラドの啖呵を「ありがち」と嘲笑し「勝った奴が正しいんだよ!」と吠えるシアンに痛烈な切り返しを見舞う。単純なだけではないことが伺える一幕。
 +
;「早いもんやのう。アダマトロンとの戦いから一ケ月……また生きて雷門を潜れるとはのう」
 +
:ハードルートのエンディングより。「魁!男塾」の新エピソード開幕のパロである。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者