8行目:
8行目:
| 装甲材質 = 護符
| 装甲材質 = 護符
| MMI = [[MMI::T-LINKシステム]]
| MMI = [[MMI::T-LINKシステム]]
+
| 別形態 = [[真・虎龍王]]
| 主なパイロット = [[パイロット::クスハ・ミズハ]]
| 主なパイロット = [[パイロット::クスハ・ミズハ]]
| メカニックデザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
| メカニックデザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
18行目:
19行目:
真・龍虎王は[[龍虎王]]の頃から得意としていた、法術による遠距離戦闘に特化している。また、クスハの意識に感応したためか、主武装が以前に使用していた「龍王破山剣」から[[龍人機]]の武具として使用していた「神珍鉄・如意金箍棒」に変更されている。他、「雀王機」と「武王機」の武装も組み込まれているが、基本的に法術による遠距離戦特化であるためあまり使用されない。元から持っていた破山剣は相方へと譲渡している。
真・龍虎王は[[龍虎王]]の頃から得意としていた、法術による遠距離戦闘に特化している。また、クスハの意識に感応したためか、主武装が以前に使用していた「龍王破山剣」から[[龍人機]]の武具として使用していた「神珍鉄・如意金箍棒」に変更されている。他、「雀王機」と「武王機」の武装も組み込まれているが、基本的に法術による遠距離戦特化であるためあまり使用されない。元から持っていた破山剣は相方へと譲渡している。
−
−
[[真・虎龍王]]についてはリンク参照。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==