2行目:
2行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[地球]]から16万8千光年離れた大マゼラン銀河・サレザー恒星系に位置する、第4惑星[[イスカンダル]]及びガミラス本星を拠点とした星間国家。帝都の名称は「バレラス」。現総統[[アベルト・デスラー]]によって統べられている。国家のシンボルマークは「4」を反転させたような形状である。
+
[[地球]]から16万8千光年離れた大マゼラン銀河・サレザー恒星系に位置する、第4惑星[[イスカンダル]]及びガミラス本星を拠点とした星間国家。現総統[[アベルト・デスラー]]によって統べられている。国家のシンボルマークは「4」を反転させたような形状である。
経緯としては、サレザー恒星の暦で1000年前に「ガミラス大公国」として建国された。その後、103年前にアベルト・デスラーの叔父であるエーリク・ヴァム・デスラー大公がガミラス全土を統一。大公が死去した後の内戦を経て、アベルトが大ガミラス帝星として再統一した。
経緯としては、サレザー恒星の暦で1000年前に「ガミラス大公国」として建国された。その後、103年前にアベルト・デスラーの叔父であるエーリク・ヴァム・デスラー大公がガミラス全土を統一。大公が死去した後の内戦を経て、アベルトが大ガミラス帝星として再統一した。
114行目:
114行目:
== 関連用語 ==
== 関連用語 ==
+
;バレラス
+
:ガミラス本星の帝都。ツクシやキノコに似た形の建造物が立ち並び、都市の中心部には全高2400mの巨大な総統府が存在する。
;遊星爆弾
;遊星爆弾
:ガミラスが開発した地球攻撃用爆弾。小惑星や隕石のように見える外見が特徴で、人間をはじめとする生物や生態系に甚大な被害を及ぼす破壊兵器。
:ガミラスが開発した地球攻撃用爆弾。小惑星や隕石のように見える外見が特徴で、人間をはじめとする生物や生態系に甚大な被害を及ぼす破壊兵器。