差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== ラーサー・ウォルサム(Larthur Warsam) ==
 
== ラーサー・ウォルサム(Larthur Warsam) ==
*[[登場作品]]:[[覇王大系リューナイト]]
+
*[[登場作品]]:[[覇王大系リューナイト]]、覇王大系リューナイト・ラーサー・レジェンド(パソコンゲーム)
 
*[[声優]]:井上和彦
 
*[[声優]]:井上和彦
 
*種族:人間([[アースティア]]の住人)
 
*種族:人間([[アースティア]]の住人)
12行目: 12行目:  
*キャラクターデザイン:伊東岳彦(原案)、そえたかずひろ(作画)
 
*キャラクターデザイン:伊東岳彦(原案)、そえたかずひろ(作画)
   −
[[アデュー・ウォルサム]]の実父であり、作中では既に故人。[[リューナイト・ゼファー]]を乗機とする騎士であった。流星剣という必殺技を持ち、ゼファーを[[リューパラディン・ロードゼファー|パラディン]]へと[[クラスチェンジ]]させられるなど、相当な実力者であったようだ。
+
[[アデュー・ウォルサム]]の実父であり、劇中既に故人。[[リューナイト・ゼファー]]を乗機とする騎士であった。流星剣という必殺技を持ち、ゼファーを[[リューパラディン・ロードゼファー|パラディン]]へと[[クラスチェンジ]]させられるなど、相当な実力者であったようだ。
    
バイフロストの地で妻子と共に暮らしていたが、[[邪竜兵]]の襲来によりアデューは消息不明になってしまう。その後も[[邪竜族]]と戦い続けていたが、数年前に死亡。死因に関しては特に語られていない。
 
バイフロストの地で妻子と共に暮らしていたが、[[邪竜兵]]の襲来によりアデューは消息不明になってしまう。その後も[[邪竜族]]と戦い続けていたが、数年前に死亡。死因に関しては特に語られていない。
20行目: 20行目:  
第27話では、『ゼファーの記憶の世界』において、(本人ではなく仮想人格ではあるが)アデューの前に仮面の騎士として姿を現す。そしてアデューに試練を課し、リューパラディンの必殺技『メテオザッパー』を使いこなすための心構えを伝授した。
 
第27話では、『ゼファーの記憶の世界』において、(本人ではなく仮想人格ではあるが)アデューの前に仮面の騎士として姿を現す。そしてアデューに試練を課し、リューパラディンの必殺技『メテオザッパー』を使いこなすための心構えを伝授した。
   −
なおTV版・OVA版・漫画版いずれにおいても、本編中の時間軸ではすでに死亡している。
+
TVシリーズ・OVA・コミカライズいずれにおいても、本編中の時間軸では死亡している。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
匿名利用者