96行目:
96行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
;[[スーパーロボット大戦A]]
−
:[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターG]]と[[鉄甲鬼]]の決闘中、[[ヒドラー元帥]]の不意打ちで重傷を負う。この段階での竜馬の撃墜数によって展開が代わり、撃墜数が一定以下だとそのまま死亡するが、一定以上なら重傷なのは見かけだけで、実際は武蔵自身のタフさ故に大した傷ではなかった事になる。本作では一人乗り[[ゲッターロボ (兵器)|ゲッター]]が豊富なのでそれなりに戦える。[[合体攻撃]]もあるし。しかし、実は隠しパラメータの[[地形適応]]と一人乗りゲッターの相性が最悪である。
+
:[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターG]]と[[鉄甲鬼]]の決闘中、[[ヒドラー元帥]]の不意打ちで重傷を負う。この段階での竜馬の撃墜数によって展開が代わり、撃墜数が一定以下だとそのまま死亡するが、一定以上なら重傷なのは見かけだけで、実際は武蔵自身のタフさ故に大した傷ではなかった事になる。最初から武蔵をメインで使っているとどれだけ活躍していても竜馬の撃墜数が伸びず死亡するので条件を満たすまでは竜馬に任せた方がいい。本作では一人乗り[[ゲッターロボ (兵器)|ゲッター]]が豊富なのでそれなりに戦える。[[合体攻撃]]もあるし。しかし、実は隠しパラメータの[[地形適応]]と一人乗りゲッターの相性が最悪である。
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
::地形適応が明示された為、無理に武蔵を一人乗りゲッターに乗せる人は少なくなったものと思われる。既存の台詞を流用して、竜馬と隼人の掛け合い台詞が作られれ、彼の単体[[カットイン]]も披露された。
::地形適応が明示された為、無理に武蔵を一人乗りゲッターに乗せる人は少なくなったものと思われる。既存の台詞を流用して、竜馬と隼人の掛け合い台詞が作られれ、彼の単体[[カットイン]]も披露された。