差分
編集の要約なし
39行目:
39行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
;[[スーパーロボット大戦V]]
−:
+:本編中の出番は[[世界観/V#宇宙世紀世界|宇宙世紀世界]]ルート第31話「灼熱の[[ダカール]]」のみだが、[[DLC]]「潜航のハサウェイ」でも出番がある。
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
60行目:
60行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
+;[[ハサウェイ・ノア]]
+:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』[[DLC]]「潜航のハサウェイ」では彼の[[Ξガンダム]]を狙おうとするも、吹っ切れた彼に狙撃を全弾回避される。
;[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ロックオン・ストラトス]]、[[クルツ・ウェーバー]]
;[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ロックオン・ストラトス]]、[[クルツ・ウェーバー]]
−:『第3次Z時獄篇』では彼らからも一流と認められている。スナイパー同士互いに特殊セリフもあるのでトドメを任せるのも一興か。
+:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』では彼らからも一流と認められている。スナイパー同士互いに特殊セリフもあるのでトドメを任せるのも一興か。
+:『V』DLC「潜航のハサウェイ」ではハサウェイとクルツの連携によって撃退される。
;[[ミハエル・ブラン]]
;[[ミハエル・ブラン]]
−:『BX』ではロックオンのみならず、彼からもその腕に息を呑まれる。
+:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』ではロックオンのみならず、彼からもその腕に息を呑まれる。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==