1行目:
1行目:
−
== MBF-P03 ガンダムアストレイ ブルーフレーム フル・ウェポン(Gundam Astray Blue Frame Full Weapon) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gundam Astray Blue Frame FW]]
−
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
+
| 正式名称 = ガンダムアストレイ ブルーフレーム フル・ウェポン
−
*型式番号:MBF-P03
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED ASTRAY}}
−
*全高:17.53m
+
| 分類 = 試作型[[モビルスーツ]]
−
*重量:不明
+
| 型式番号 = [[型式番号::MBF-P03]]
−
*動力:バッテリー
+
| 全高 = 17.53 m
−
*装甲:発泡金属装甲
+
| 動力 = [[動力::バッテリー]]
−
*素体:'''[[アストレイブルーフレーム]]'''
+
| 装甲材質 = [[装甲材質::発泡金属装甲]]
−
*開発:[[モルゲンレーテ社]]
+
| 素体 = [[アストレイブルーフレーム]]
−
*所属:[[サーペントテール]]
+
| 開発 = [[モルゲンレーテ社]]
−
*主なパイロット:[[叢雲劾]]
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|サーペントテール}}
+
| 主なパイロット = [[パイロット::叢雲劾]]
+
}}
+
== 概要 ==
[[モルゲンレーテ社]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。[[アストレイブルーフレーム]]に実弾兵器を多数装備した状態で、機体の稼働時間の延長と多数の敵機との戦闘を目的としている。
[[モルゲンレーテ社]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。[[アストレイブルーフレーム]]に実弾兵器を多数装備した状態で、機体の稼働時間の延長と多数の敵機との戦闘を目的としている。
54行目:
57行目:
:
:
−
== 機体[[BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
;「サーペントテール:ミッション開始」
;「サーペントテール:ミッション開始」
:
: