差分
編集の要約なし
名前はパプテ'''ィ'''マス・シロッコとされる場合も。
名前はパプテ'''ィ'''マス・シロッコとされる場合も。
=== 人物 ===
元は生粋の軍人ではなく、[[木星]]と[[地球]]の間を航行する大型輸送艦[[ジュピトリス]]の艦長として資源採掘の職務に就いていた[[地球連邦政府]]の官僚だった。
ガンダムシリーズの全体でも指折りの[[天才]]であり、万能なキャラクターといえる。オリジナルの[[モビルスーツ]]を設計する技術を持ち、加えて高い[[ニュータイプ]]能力を備えており、専用MS[[ジ・O]]に搭乗して[[ハマーン・カーン]]や[[クワトロ・バジーナ]]と互角の戦いを繰り広げた。更にはその洞察力やカリスマ性から戦略家や政治家としても優れており、ハンサムなルックスで女性にも強いという弱点の無さである。
ガンダムシリーズの全体でも指折りの[[天才]]で、苛酷な木星の環境を生きてきた影響で、[[ニュータイプ]]として高い素養の持ち主となっている。モビルスーツのパイロットとしての技量も、[[カミーユ・ビダン]]や[[クワトロ・バジーナ]]、[[ハマーン・カーン]]をも凌駕し、更にはオリジナルのモビルスーツを設計する技術と天才的な頭脳を持ち、察力やカリスマ性から戦略家や政治家としても優れており、ハンサムなルックスで女性にも強いという、正に弱点の無い万能なキャラクターであると言える。しかし、そのあまりにも優れた才能故に、自分以外の他人…特に凡人を見下す傲慢さの持ち主で、彼を慕う女性以外でその考えを理解・共感し従おうとする存在は皆無であり、それが思わぬ足枷となってしまう事さえあった。しかも劇場版においては、シロッコを慕っている[[レコア・ロンド]]にも「権力を手にしたら女はいらなくなる」と陰口を叩かれており、命を落とし魂だけとなった[[カツ・コバヤシ]]からも「誰にも心を開こうとしない」と評されてしまっている。
ティターンズに入った真の目的は、ティーターンズそのものの実権を手にする事にあり、一握りの天才による人類の変革の為、地球圏を自らの理想通りとなる形で支配する事を目論んでいた。当然、ジャミトフを始めとするティターンズの者達も、自らの目的の為に利用する為の存在に過ぎないが、意外にもジャミトフの思想の真理については理解を示しており、[[マウアー・ファラオ]]との会話でも、ジャミトフがティターンズを設立したのは、「戦争を起こして地球の経済を窮地に追い込み、地球上の人間を減らしていく」という目論見があったのを的確に見抜いていた。シロッコはこのジャミトフの手段を利用して地球から人類を減らしていった後、その後の地球の支配権を自らの手に収めようとしていた。
シロッコは自らの理想として、「'''女性による世界の統治'''」を掲げて、自らは傍観者に過ぎないと多くの人間に公言しているが、一方で自らを天才(世界の支配権を握る人間)と称した本音とも取れる言動との間に矛盾があり、劇中でも多くのキャラクターにその思想はただの建前にすぎないのではないかと推測されている。事実、自分の理想通りの優秀な女性の指導者だったハマーンに対しては、組織が違うとはいえ自分の思い通りには出来そうにない事から、「排除すべき存在」としたり、様々な暗躍をし権力を得ようとした背景から本心は不明なものの'''「自らの意のままに働く女性を前に立て自分は黒幕として裏から支配する」'''と想像される。後の宇宙戦国時代と評される宇宙世紀0152年では、シロッコと同じく木星帰りである[[フォンセ・カガチ]]によって、[[マリア・ピァ・アーモニア]]を擁立し、「男性を中心とする社会こそが争いの源で、それを払拭すべく女系社会に回帰させる」という「マリア主義」が唱えられており、シロッコもこれに近い思想を広めようとしていた可能性が高い。
=== 劇中での活躍 ===
[[ジャミトフ・ハイマン]]大将と血判の契約書を交わして[[ティターンズ]]入りした。地球至上主義でエリート意識が高い軍人の集まりであるティターンズ内にあって、地球より遠く離れた木星でキャリアを積み、生え抜きの軍人でもないシロッコは、「木星帰りがっ!」という陰口を浴びるなどあまり歓迎された存在ではなかったが、他の幹部が失敗を重ねる中で、[[ドゴス・ギア]]での[[グラナダ]]の制圧等といった結果を出し続けて頭角を現し、やがて№2である[[バスク・オム]]に次ぐ組織の中心人物へと出世していく事になる。
そして[[グワダン]]でジャミトフ、ハマーンとの会談が行われた際、遂には総帥ジャミトフを[[暗殺]]。ティターンズの実権を握ろうとしていたが、[[エゥーゴ]]との戦いが佳境に入り、更にはハマーン率いる[[アクシズ]]の勢力までもが介入していた状況で指導者のジャミトフを暗殺してしまった結果、シロッコに従うはずの無いバスクの存在もあってティターンズの指揮系統は混乱してしまう事になり、側近的立場にあったサラも[[カツ・コバヤシ]]の攻撃から庇って死亡してしまう事態となった。
その後、レコアにバスクを始末させ<ref>劇場版では、ヤザンがバスクを始末している。</ref>、ようやく指揮系統を手中に収めた時には、メールシュトローム作戦を発動させたエゥーゴによって、[[コロニーレーザー]]である「グリプス2」が奪取されてしまい、レコア、[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]といった目に掛けた有力な手駒も次々と失ってしまったシロッコは、巻き返しを図るべくグリプス2へと向かいコロニーレーザーを発射不能に追い込もうとするも失敗。クワトロ、ハマーンの二人と多大の主張をぶつけ合った後、グリプス2のコロニーレーザーによってティターンズの艦隊大半を失ってしまったシロッコは、もはやエゥーゴに勝てないと悟り逃走を試みるも、最期は追撃してきた[[カミーユ・ビダン]]の乗る[[Ζガンダム]]のウェイブライダー形態による体当たりでジ・Oのコクピットもろとも機首に押し潰されて絶命。TV版では死の間際にカミーユへ思念を放ち、彼の精神を道連れにした。
漫画『機動戦士Ζガンダム Define』では、TV版・劇場版のように元からティターンズに所属していたわけではなく、3年ぶりの地球圏帰還のためその情勢を探るべく臨検という名目で[[アーガマ]]に接触、それによりクワトロ(=シャア)やカミーユの存在を意識したり、さらにはティターンズの乗っ取りを画策するようになるなどと言った経緯が描かれ、そのキャラクターがより掘り下げられている。
漫画『機動戦士Ζガンダム Define』では、TV版・劇場版のように元からティターンズに所属していたわけではなく、3年ぶりの地球圏帰還のためその情勢を探るべく臨検という名目で[[アーガマ]]に接触、それによりクワトロ(=シャア)やカミーユの存在を意識したり、さらにはティターンズの乗っ取りを画策するようになるなどと言った経緯が描かれ、そのキャラクターがより掘り下げられている。
[[ハマーン・カーン|ハマーン]]、[[シャア・アズナブル|シャア]](逆シャア版)、[[ギム・ギンガナム|ギンガナム]]と並ぶ[[ガンダムシリーズ]]系の大ボスで、特に『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』や『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』などでは条件次第で[[ラストボス]]を務めるなど、常に大物扱いされているイメージが強い。それ故にカミーユやクワトロだけでなく、[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]、[[シーブック・アノー|シーブック]]、[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]などニュータイプである歴代ガンダムの主人公達との対決場面が見せ場となっている。
[[ハマーン・カーン|ハマーン]]、[[シャア・アズナブル|シャア]](逆シャア版)、[[ギム・ギンガナム|ギンガナム]]と並ぶ[[ガンダムシリーズ]]系の大ボスで、特に『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』や『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』などでは条件次第で[[ラストボス]]を務めるなど、常に大物扱いされているイメージが強い。それ故にカミーユやクワトロだけでなく、[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]、[[シーブック・アノー|シーブック]]、[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]などニュータイプである歴代ガンダムの主人公達との対決場面が見せ場となっている。
『[[スーパーロボット大戦α|α]]』以降は『Ζ』のストーリーが再現される作品が少ないために出番が少なかったが、『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で久々に再登場し、存在感を見せつけた。「女性による世界統治」を提唱しており、作品によっては他作品の女性権力者を擁立しようとすることもある。
『[[スーパーロボット大戦α|α]]』以降は『Ζ』のストーリーが再現される作品が少ないために出番が少なかったが、『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で久々に再登場し、存在感を見せつけた。「女性による世界統治」を提唱しており、作品によっては他作品の女性権力者を擁立しようとすることもあるが、その傲慢な本質を見透かされ、拒絶されるだけで終わっている。
'''何かと[[クローン]]が作られる'''事が多く、『F完結編』では[[ゲスト]]に、『α』では[[ユーゼス・ゴッツォ|ユーゼス]]に、『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』では[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]に自身のクローンを作られている。
'''何かと[[クローン]]が作られる'''事が多く、『F完結編』では[[ゲスト]]に、『α』では[[ユーゼス・ゴッツォ|ユーゼス]]に、『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』では[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]に自身のクローンを作られている。
;ハイファン(SRW未登場)
;ハイファン(SRW未登場)
:[[ジュピトリス]]の艦長。シロッコも彼には厚い信頼を置いている。
:[[ジュピトリス]]の艦長。シロッコも彼には厚い信頼を置いている。
:劇場版では、[[ウェイブライダー]]の突撃を受けた[[ジ・O]]の爆発に巻き込まれる形でジュピトリスも轟沈している為、その時に死亡した可能性が高い。
;[[サラ・ザビアロフ]]
;[[サラ・ザビアロフ]]
:シロッコの部下で彼に心酔している。[[ボリノーク・サマーン]]に乗る。人を道具として使うところもあるシロッコだが、自分を慕って支えようともしてくれる彼女のことは、単なる部下以上の大事な存在に思っていたようで、自分の思いをかなり明確に語ったりしている。そして彼女が自分を庇って戦死した時には激昂していた。
:シロッコの部下で彼に心酔している。[[ボリノーク・サマーン]]に乗る。人を道具として使うところもあるシロッコだが、自分を慕って支えようともしてくれる彼女のことは、単なる部下以上の大事な存在に思っていたようで、自分の思いをかなり明確に語ったりしている。そして彼女が自分を庇って戦死した時には激昂していた。
:ちなみに、彼女は「パプテマス様」とシロッコをファーストネームで呼んでいる。
:ちなみに、彼女は「パプテマス様」とシロッコをファーストネームで呼んでいる。
;[[レコア・ロンド]]
;[[レコア・ロンド]]
:[[エゥーゴ]]から寝返ってシロッコについた。[[パラス・アテネ]]に乗る。
:[[エゥーゴ]]から寝返ってシロッコについた。[[パラス・アテネ]]に乗る。しかし、サラに比べると扱いはややぞんざいであった感が否めない上に、サラには一方的に対抗心を向けられ、更にはバスクの命令でコロニーへの毒ガス注入を命令されても止めてもらえない等、散々な事になっており、結局は女としての情念を暴走させたまま、彼女は死亡する事になった。
;[[ジェリド・メサ]]
;[[ジェリド・メサ]]
:[[ドゴス・ギア]]で艦長をしていた時期の部下。自身が設計・開発した可変型MS[[ガブスレイ]]を与えたが、[[フォン・ブラウン]]占拠作戦の際に彼を捨石にした。彼がいない所では小僧呼ばわりするなど、すっかり見下している。
:[[ドゴス・ギア]]で艦長をしていた時期の部下。自身が設計・開発した可変型MS[[ガブスレイ]]を与えたが、[[フォン・ブラウン]]占拠作戦の際に彼を捨石にした。彼がいない所では小僧呼ばわりするなど、すっかり見下している。
=== ティターンズ(敵対) ===
=== ティターンズ(敵対) ===
;[[ジャミトフ・ハイマン]]
;[[ジャミトフ・ハイマン]]
:[[ティターンズ]]所属として表面上は忠誠を誓っていたが、その後は手の平返しで彼を[[暗殺]]し、[[ティターンズ]]の実権を掌握する。
:[[ティターンズ]]所属として表面上は忠誠を誓っていたが、その後は手の平返しで彼を[[暗殺]]し、[[ティターンズ]]の実権を掌握する。ただし、シロッコはジャミトフがティターンズを設立し、戦争を起こしていた真理について気付き理解しており、彼の元についたのも、そのジャミトフの真理を利用した上で地球を掌握し、自らの理想を実現させる為であった。ただ、機会だったとはいえ、エゥーゴやアクシズとの対立が激化している状況で暗殺してしまったのは、致命的なミスとなってしまう事になった。
:しかし、非SRW作品『ギレンの野望』では、選択肢によって最後まで裏切らずに付き従う。
:非SRW作品『ギレンの野望』では、選択肢によって最後まで裏切らずに付き従う。
;[[バスク・オム]]
;[[バスク・オム]]
:互いに反感を抱いており、ジャミトフと同様に謀殺する。
:互いに反感を抱いており、ジャミトフ暗殺後も当然従おうとしなかった為、レコアを使って謀殺する。
:非SRW作品『ギレンの野望』では彼の生死により、一派を率いてティターンズを離脱するか残留するかが分かれており、殆どの場合彼を粛正している。
:非SRW作品『ギレンの野望』では彼の生死により、一派を率いてティターンズを離脱するか残留するかが分かれており、殆どの場合彼を粛正している。余程気に入らない存在であったようだ…。
;[[ジャマイカン・ダニンガン]]
;[[ジャマイカン・ダニンガン]]
:バスクと同じく反感を持たれていた。
:バスクと同じく反感を持たれていたが、シロッコは内心小物としか見ていなかった様で、然程気にしてはいなかった。実際、シロッコが手を下す事無く、ジャマイカンは[[ヤザン・ゲーブル|自滅]]に近い形で命を落としている。
=== エゥーゴ ===
=== エゥーゴ ===
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』では直属の部下。
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』では直属の部下。
;[[ジュドー・アーシタ]]
;[[ジュドー・アーシタ]]
:スパロボではトップレベルの[[ニュータイプ]]同士なためか、因縁の相手。彼を「山猿」だの「大局的に物事を見る事の出来ない子供」だの貶しており、逆にジュドーからは「頭でっかちの許せない大人」と断じられていた。
:スパロボではトップレベルの[[ニュータイプ]]同士なためか、因縁の相手。彼を「山猿」だの「大局的に物事を見る事の出来ない子供」だの散々貶しており、逆にジュドーからは「頭でっかちの許せない大人」と断じられていた。
:しかし、非SRW作品『ガンダム無双Special』では木星繋がりかジュドー、[[ルー・ルカ]]と共闘しており、人を惹き付けるジュドーの資質に興味を抱く。敵に囲まれて孤立無援の所をジュドーやルーに助けられたのを機に、「若者達の作る未来を見てみたい」と態度を大幅に軟化。二人を助けに駆けつけて仲良くなっており、「きれいなシロッコ」と呼ばれプレイヤーを驚愕させた。
:しかし、非SRW作品『ガンダム無双Special』では木星繋がりかジュドー、[[ルー・ルカ]]と共闘しており、人を惹き付けるジュドーの資質に興味を抱く。敵に囲まれて孤立無援の所をジュドーやルーに助けられたのを機に、「若者達の作る未来を見てみたい」と態度を大幅に軟化。二人を助けに駆けつけて仲良くなっており、「きれいなシロッコ」と呼ばれプレイヤーを驚愕させた。
;[[カロッゾ・ロナ]]
;[[カロッゾ・ロナ]]
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』でデキムが登場した際、シロッコと接触していた事が語られ、真のオペレーション・メテオの事も知っていた。
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』でデキムが登場した際、シロッコと接触していた事が語られ、真のオペレーション・メテオの事も知っていた。
;[[フロスト兄弟]]([[シャギア・フロスト]]、[[オルバ・フロスト]])
;[[フロスト兄弟]]([[シャギア・フロスト]]、[[オルバ・フロスト]])
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では部下。クーデターで追放した旧賢人会議派を上手く利用する為に彼らを潜り込ませた。しかし、彼らは内心ではシロッコに憎しみを抱いていた。
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では部下。クーデターで追放した旧賢人会議派を上手く利用する為に彼らを潜り込ませた。しかし、カテゴリーFと見なされている彼らをどこか見下している為に、内心では憎しみを抱かれていた。
;[[フィクス・ブラッドマン]]
;[[フィクス・ブラッドマン]]
:『Z』ではクーデター後、デューイと共に彼を新連邦の大統領に立てる。
:『Z』ではクーデター後、デューイと共に彼を新連邦の大統領に立てる。
==== 正暦作品 ====
==== 正暦作品 ====
;[[ディアナ・ソレル]]
;[[ディアナ・ソレル]]
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では彼女を擁立しようとするが、彼女からも拒絶され、後に見限ってしまう。
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では彼女を擁立しようとするが、彼女からも拒絶され、後に見限ってしまう。ディアナからすれば迷惑でしかなかったが…。
;[[アグリッパ・メンテナー]]
;[[アグリッパ・メンテナー]]
:『Z』ではある密約を交わしていたが……
:『Z』ではある密約を交わしていたが……
==== ガンダムSEEDシリーズ ====
==== ガンダムSEEDシリーズ ====
;[[キラ・ヤマト]]
;[[キラ・ヤマト]]
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では彼が[[スーパーコーディネイター]]であることを知っていた。
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では彼が[[スーパーコーディネイター]]であることを知っており、彼の事も「天才」として目に掛けていた様だが、戦闘での台詞からも解かるとおり、女性を平然と道具の様に利用する姿勢を激しく嫌悪されている。
;[[アスラン・ザラ]]
;[[アスラン・ザラ]]
:『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』ではデュランダルとの密談を彼に傍受されるが、シロッコはすぐに気付いていた。
:『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』ではデュランダルとの密談を彼に傍受されるが、シロッコはすぐに気付いていた。
:『Z』では、彼を並ならぬ素養と力を持つ者と見抜いていた。
:『Z』では、彼を並ならぬ素養と力を持つ者と見抜いていた。
;[[ネオ・ロアノーク]]
;[[ネオ・ロアノーク]]
:『Z』では部下。
:『Z』では階級が同じ大佐であるにも拘らず部下になっている。
;[[ギルバート・デュランダル]]
;[[ギルバート・デュランダル]]
:『SC2』では志を共にする同志であり、『Z』ではお互いを認め合いながらも相容れない[[ライバル]]同士である。また、名前の呼び方も『SC2』では「ギルバート」、『Z』では「デュランダル」となっている。
:『SC2』では志を共にする同志であり、『Z』ではお互いを認め合いながらも相容れない[[ライバル]]同士である。また、名前の呼び方も『SC2』では「ギルバート」、『Z』では「デュランダル」となっている。
;[[デューイ・ノヴァク]]
;[[デューイ・ノヴァク]]
:『Z』では同志。彼と共にクーデターを決行し、共に新連邦の中心人物に。
:『Z』では同志。彼と共にクーデターを決行し、共に新連邦の中心人物に。
;[[エンブリヲ]]
:まだ競演に至っていないが、アマンダラと同様に色々と似ている人物(変な髪形である点も含む)。天才な上に不老不死になっている点からも、ある意味ではアマンダラ以上に「成功したシロッコ」と言えなくも無い。
=== スーパー系 ===
=== スーパー系 ===
;[[シャピロ・キーツ]]
;[[シャピロ・キーツ]]
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』や『α』では共闘しており、両作品とも共に異星人勢力と結託していた。
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』や『α』では共闘しており、両作品とも共に異星人勢力と結託していた。
:『F完結編』では彼にも[[クローン]]を創造されている。
:『F完結編』では彼に[[クローン]]を創造され、体よく利用される事になっている。
;[[碇ゲンドウ]]
;[[碇ゲンドウ]]
:『F完結編』では裏で協力し合っていた。ゲンドウから「地球に余計なことをするな」と言われたが意に介さなかった。
:『F完結編』では裏で協力し合っていた。ゲンドウから「地球に余計なことをするな」と言われたが意に介さなかった。
:[[メッサーラ]]で、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の[[ガンダムMk-II]]や[[エマ・シーン|エマ]]の[[リック・ディアス]]の目の前で'''[[ガンダムシリーズ]]初の[[変形]]シーン'''を披露して、得意になったシロッコの台詞。
:[[メッサーラ]]で、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の[[ガンダムMk-II]]や[[エマ・シーン|エマ]]の[[リック・ディアス]]の目の前で'''[[ガンダムシリーズ]]初の[[変形]]シーン'''を披露して、得意になったシロッコの台詞。
:「どうだ、自分の設計・開発したMSはお前達のものとは格が違うんだ」と言わんばかりの高笑いである。
:「どうだ、自分の設計・開発したMSはお前達のものとは格が違うんだ」と言わんばかりの高笑いである。
;シロッコ「私の使命は、重力に魂を引かれた人々を、解放することだと思っている」
;マウアー「それは、エウーゴの目的です」
;シロッコ「違うな、宇宙宇宙と騒ぎ立てながら、エウーゴだって地球圏に縛られている点では、連邦の人々と変わらん」.
:マウアーに目をつけたシロッコは、彼女を抱き込もうと自身の思想を語った際のやりとり。当の彼女にやろうとしている事がエゥーゴと変わらない事実を指摘されても、シロッコはエゥーゴも連邦と同じで自分は違うと否定。あくまでも自分は他の者達とは違い、「特別」であると信じて疑わない、シロッコのナルシスト振りを垣間見せる。
;「大人には大人の男が似合うものだ。小僧を相手にするのが好きなら別だが。君の野望をかなえられる男は私だけだ。君に野心がある限り、それだけは忘れない方がいい」
;「大人には大人の男が似合うものだ。小僧を相手にするのが好きなら別だが。君の野望をかなえられる男は私だけだ。君に野心がある限り、それだけは忘れない方がいい」
:第21話にて、カミーユのMk-IIを追い詰めたものの駆けつけた[[アポリー・ベイ|アポリー]]の[[Ζガンダム]]に[[ガブスレイ]]を撃破された挙句に、打ち所が悪かったのか負傷した[[ジェリド・メサ|ジェリド]]を気遣う[[マウアー・ファラオ|マウアー]]を口説いて。シロッコらしい傲慢さが溢れているが、ジェリド一筋なマウアーからは「なんて男…」と軽蔑されてしまう。
:第21話にて、カミーユとアポリーの二人に敗れて負傷した[[ジェリド・メサ|ジェリド]]を気遣う[[マウアー・ファラオ|マウアー]]を口説いて。シロッコらしい傲慢さが溢れているが、ジェリド一筋で怪我をしている彼の身を案じていたマウアーの神経を逆撫でするだけとなり、「なんて男…」と軽蔑されてしまう。
:これだけのいい女は、普通の男だったらとても諦めきれないところ。だが、しつこく食い下がらずにさっさと退くのがカリスマたるシロッコのやり方。男は退き際が肝心なのだ。
:これだけのいい女は、普通の男だったらとても諦めきれないところ。だが、しつこく食い下がらずにさっさと退くのがカリスマたるシロッコのやり方。男は退き際が肝心なのだ。
;「私は次の時代を動かすのは女性だと思っている。」
;「私は次の時代を動かすのは女性だと思っている。」
:[[サラ・ザビアロフ|サラ]]に対して言った彼の理念である。SRWでは、この理念があらゆる方向へと暴走してしまう。
:[[サラ・ザビアロフ|サラ]]に対して言った彼の理念。ただし、シロッコはその時代を動かす女性を自らの手駒として動かそうとしていた感が否めず、表面上はあくまでフェミニストを装いつつ、その内面は全て己のエゴで埋め尽されているシロッコの危険な一面を垣間見せていた。
:スパロボではこの理念があらゆる方向へと暴走し、自分が目に書けた女性達を無節操に落としに掛かろうとする事に。
;「決められた役割を演ずるというのは、難しいものだな…」
:グラナダを制圧したシロッコが、出し抜かれた腹いせにジャマイカンに殴られた際、発した台詞。あくまでもシロッコにとっては「予定通り」の展開であるらしく、どこか嫌味なナルシストといえる面を見せている。
;「そういうことだ、すまないなジャミトフ」
;「そういうことだ、すまないなジャミトフ」
:TV版での[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]を[[暗殺]]する際のセリフ。
:TV版での[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]を[[暗殺]]する際のセリフ。
:[[コロニーレーザー]]内にて[[シャア・アズナブル|シャア]]に対して。[[赤い彗星]]を「なり損ない」呼ばわりする所に彼の自分の能力に対する自信が表れている。
:[[コロニーレーザー]]内にて[[シャア・アズナブル|シャア]]に対して。[[赤い彗星]]を「なり損ない」呼ばわりする所に彼の自分の能力に対する自信が表れている。
;「[[天才]]の足を引っ張ることしか出来なかった俗人どもに、何が出来た? 常に世の中を動かしてきたのは、一握りの天才だ!」
;「[[天才]]の足を引っ張ることしか出来なかった俗人どもに、何が出来た? 常に世の中を動かしてきたのは、一握りの天才だ!」
:そういう意味では、'''シロッコの最大の敵は[[エゥーゴ]]でも[[アクシズ]]でもなく、無数の凡人たち'''なのである。
:世の中はあくまでも才能ある者だけによって動かされ、そして自分がその一人と信じて憚らないシロッコ。そういう意味では'''シロッコの最大の敵は[[エゥーゴ]]でも[[アクシズ]]でもなく、無数の凡人たち'''なのであり、彼にとって'''周りにいる人間の殆どが邪魔者以外の何者でもなかった事'''を伺わせる。
;「ちっぽけな感傷は、世界を破滅に導くだけだ!少年!!」
:本当に倒さなければならないのは、「人の心を大事にしない世界を創って何になるんだ」と主張するカミーユに対してシロッコが言い放った答えがこれ。かなり追い込まれた為か、思いっきり本音(生の感情)をぶちまけてしまった様で、結局自分(天才)以外の人間の価値を何一つ認めようとしなかったシロッコもまた、「地球の重力に魂を引かれた人間」でしかない事を、他ならぬ自分自身で証明してしまう事になった。
;「こ、これではエゥーゴに勝てん!」
;「こ、これではエゥーゴに勝てん!」
:地道な謀略を重ね、ようやく手中に収めた[[ティターンズ]]艦隊が[[コロニーレーザー]]の一撃により一瞬で宇宙の藻屑と化した光景を目の当たりにした台詞。
:自らの手中に収めた[[ティターンズ]]艦隊が[[コロニーレーザー]]の一撃により一瞬で宇宙の藻屑と化した光景を目の当たりにした台詞。自信家であるシロッコもこれには動揺を隠し切れなかったが、所詮は謀略と暗殺、簒奪といった正々堂々とは程遠い手段で掌握したものに過ぎない為、どの道指揮系統の混乱の隙を突かれて壊滅に追い込まれた可能性も否定できない。
;「勝てると思うな、小僧ォーッ!」
;「勝てると思うな、小僧ォーッ!」
:カミーユとの最終決戦にて。自分の野望も崩れた所にカミーユにしつこく追い回されたせいか、珍しく激昂している。
:ティターンズの艦隊を壊滅に追い込まれ、逃走を図った自信を追撃してきたカミーユとの最終決戦にて。自分の野望も崩れた所にカミーユにしつこく追い回されたせいか、珍しく激昂している。
;「私の知らない武器が内蔵されているのか!?」
;「私の知らない武器が内蔵されているのか!?」
:[[Ζガンダム]]の[[バイオセンサー]]が発動し、カミーユの[[ニュータイプ]]能力に感応して発光している様子を見た時の台詞。
:[[Ζガンダム]]の[[バイオセンサー]]が発動し、カミーユの[[ニュータイプ]]能力に感応して発光している様子を見た時の台詞。