差分

108 バイト追加 、 2013年1月17日 (木) 22:57
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動戦士ガンダム00]]
 
**[[機動戦士ガンダム00]]
**劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- (未参戦)
+
**[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
 
*[[声優]]:恒松あゆみ
 
*[[声優]]:恒松あゆみ
 
*種族:地球人(中東・アザディスタン出身)
 
*種族:地球人(中東・アザディスタン出身)
30行目: 30行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]] / [[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]] )
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]] / [[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]] )
 
:初登場作品。[[NPC]]であり声の収録は行われていない。
 
:初登場作品。[[NPC]]であり声の収録は行われていない。
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
42行目: 41行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
<!-- キャラクターの共通点よりも、ゲーム内での関わり方を優先して書いて下さい。 -->
 
<!-- キャラクターの共通点よりも、ゲーム内での関わり方を優先して書いて下さい。 -->
 +
=== ガンダムシリーズ ===
 
;[[リリーナ・ドーリアン]]
 
;[[リリーナ・ドーリアン]]
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]序盤、アザディスタン郊外の「秘密の場所」にて彼女と知り合うも、折り悪く[[WLF]]のテロリストによって共に拉致されてしまう。終盤では国家の枠組みが取り払われつつある状況下、彼女へ国連大使との会談に同席する事を頼む。[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|再世篇]]でも共に平和を望む同志であり、関わる場面は多い。リリーナとは、主人公以外のガンダムのパイロット(マイスター)と関わる機会が殆どないという共通点もある。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]序盤、アザディスタン郊外の「秘密の場所」にて彼女と知り合うも、折り悪く[[WLF]]のテロリストによって共に拉致されてしまう。終盤では国家の枠組みが取り払われつつある状況下、彼女へ国連大使との会談に同席する事を頼む。[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|再世篇]]でも共に平和を望む同志であり、関わる場面は多い。リリーナとは、主人公以外のガンダムのパイロット(マイスター)と関わる機会が殆どないという共通点もある。
48行目: 48行目:  
;[[ラクス・クライン]]
 
;[[ラクス・クライン]]
 
:同じ21世紀ガンダムのヒロイン。[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]で、彼女から「平和の歌」を託される事に。
 
:同じ21世紀ガンダムのヒロイン。[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]で、彼女から「平和の歌」を託される事に。
 +
=== その他 ===
 
;[[ユーフェミア・リ・ブリタニア]]
 
;[[ユーフェミア・リ・ブリタニア]]
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]でマリナが大きく関わる事となるお姫様キャラの中で、唯一の非ガンダムシリーズ版権キャラ。彼女との邂逅は、マリナが破界篇でアザディスタンを離れる唯一の機会である。日本人虐殺事件後、ユーフェミアが命令を出したことを信じられず、悲しみに沈んでいた。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]でマリナが大きく関わる事となるお姫様キャラの中で、唯一の非ガンダムシリーズ版権キャラ。彼女との邂逅は、マリナが破界篇でアザディスタンを離れる唯一の機会である。日本人虐殺事件後、ユーフェミアが命令を出したことを信じられず、悲しみに沈んでいた。
54行目: 55行目:  
;[[シェリル・ノーム]]
 
;[[シェリル・ノーム]]
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]では終盤に彼女とも行動を共にし、激動の世界の中で、共に人々の心に希望の光を照らす。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]では終盤に彼女とも行動を共にし、激動の世界の中で、共に人々の心に希望の光を照らす。
 +
;[[ティンプ・シャローン]]、[[ジェイソン・ベック]]、[[カン・ユー]]
 +
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]の原作ルート終盤、難民キャンプにて偶然訪れた彼らに復興の手伝いを頼む。どうしようもない小悪党三人組な彼らだが、マリナの平和を願う想いは彼ら三人にも確かに伝わった様子。
 +
=== バンプレストオリジナル ===
 
;[[シオニー・レジス]]、[[カルロス・アクシオン・Jr.]]
 
;[[シオニー・レジス]]、[[カルロス・アクシオン・Jr.]]
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]では経済支援を餌に[[プロジェクト・ウズメ]]に参加を迫られるものの、結局は断る。その後にリモネシアで起きた惨劇、シオニーが破滅への道を辿ったことを思えば、最終的にマリナの判断は英断だったと言える。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]では経済支援を餌に[[プロジェクト・ウズメ]]に参加を迫られるものの、結局は断る。その後にリモネシアで起きた惨劇、シオニーが破滅への道を辿ったことを思えば、最終的にマリナの判断は英断だったと言える。
;[[ティンプ・シャローン]]、[[ジェイソン・ベック]]、[[カン・ユー]]
  −
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]の原作ルート終盤、難民キャンプにて偶然訪れた彼らに復興の手伝いを頼む。どうしようもない小悪党三人組な彼らだが、マリナの平和を願う想いは彼ら三人にも確かに伝わった様子。
   
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
63行目: 65行目:  
=== 1st ===
 
=== 1st ===
 
;「だからね…もう、戦わなくてもいいのよ」<br />「いいのよ、ソラン…」
 
;「だからね…もう、戦わなくてもいいのよ」<br />「いいのよ、ソラン…」
:刹那の夢の中で出てきた時の台詞。00のシリーズ通して、マリナが刹那を「ソラン」と言ったのはこの夢の中のみ。
+
:刹那の夢の中で出てきた時の台詞。00のシリーズ通して、マリナが刹那を本名である「ソラン」と言ったのはこの夢の中のみ。
    
=== 2nd ===
 
=== 2nd ===
74行目: 76行目:  
;「だから、どうかあなたもあなたの幸せをつかんでください」<br />「刹那、あなたに幸せが訪れる事を、私は祈っています…」
 
;「だから、どうかあなたもあなたの幸せをつかんでください」<br />「刹那、あなたに幸せが訪れる事を、私は祈っています…」
 
:マリナが手紙の中で刹那に綴った願い。ちなみに'''書いただけで刹那には送っていない'''ので、その後も刹那が戦い続けているのは、別にマリナの手紙をスルーしたわけではない。
 
:マリナが手紙の中で刹那に綴った願い。ちなみに'''書いただけで刹那には送っていない'''ので、その後も刹那が戦い続けているのは、別にマリナの手紙をスルーしたわけではない。
 +
 +
=== 劇場版 ===
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
92行目: 96行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
マリナを演じた恒松あゆみ氏は『SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors』(未参戦)ではマリナとは逆に戦いを求める貂蝉キュベレイを演じ、『機動戦士ガンダムAGE』(未参戦)ではフリット・アスノの母親マリナ・アスノ、フェザール・イゼルカントの息子のロミ・イゼルカントを演じた。
+
マリナを演じた恒松あゆみ氏は『[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors]]』ではマリナとは逆に戦いを求める貂蝉キュベレイを演じ、『機動戦士ガンダムAGE』(未参戦)ではフリット・アスノの母親マリナ・アスノ、フェザール・イゼルカントの息子のロミ・イゼルカントを演じた。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
6,699

回編集