差分

1,658 バイト追加 、 2017年3月23日 (木) 22:06
編集の要約なし
41行目: 41行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:アマルガムの代表として行動。相変わらずベリアルの特殊能力が厄介すぎる。そして、終盤の決戦では自らの負けを潔く認め、思いがけない行動に…(後述)
+
:早々とアマルガムを掌握し組織の支配者として行動。初登場は宇宙世紀世界ルート第28話で、以後は西暦世界の巨悪である[[エンブリヲ]]や[[エグゼブ]]らと結託し、本作のメインの悪役の一角として立ち回る。戦闘面では相変わらずベリアルの特殊能力が厄介すぎる強敵。本作では原作や天獄篇と比較すると性根の情けなさはさほど感じられず、宗介とも原作以上に宿敵同士に近い関係となっている。そして、終盤の決戦では自らの負けを潔く認め、思いがけない行動に…(後述)
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
92行目: 92行目:  
:天獄篇での最終決戦では、彼が宗介に渡したアーマーマグナムのおかげで敗北した。
 
:天獄篇での最終決戦では、彼が宗介に渡したアーマーマグナムのおかげで敗北した。
 
;[[エンブリヲ]]
 
;[[エンブリヲ]]
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では協力関係にあるが、さすがに彼の悪趣味には辟易している。親の男女関係に翻弄されたレナードからしてみれば、自然なことだろう。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では協力関係にあるが、さすがに彼の悪趣味には辟易しており、内心では彼への嫌悪も募らせている。親の男女関係に翻弄されたレナードからしてみれば、自然なことだろう。
 +
;[[アンジュ]]
 +
:『V』ではエンブリヲと結託したことで彼女と対峙する機会も多く、彼女からはエンブリヲと同類と見なされ嫌悪されている。
    
=== ガンダムシリーズ ===
 
=== ガンダムシリーズ ===
 +
;[[アムロ・レイ]]
 +
:『V』では[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]にエンブリヲの同類扱いされ静かに怒気を発していた自身の心中を彼に見抜かれている。
 
;[[ムルタ・アズラエル]]
 
;[[ムルタ・アズラエル]]
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では彼に第1部から様々な協力をしている。しかし、物事を飄々とゲームのように楽しむレナードに対して懐疑を示す事も。
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では彼に第1部から様々な協力をしている。しかし、物事を飄々とゲームのように楽しむレナードに対して懐疑を示す事も。
105行目: 109行目:  
:『W』では彼に[[アラスカ]]に[[サイクロプス]]が仕掛けられていることをリークする。
 
:『W』では彼に[[アラスカ]]に[[サイクロプス]]が仕掛けられていることをリークする。
 
;[[フル・フロンタル]]
 
;[[フル・フロンタル]]
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』では、彼率いるネオ・ジオンと手を組んでいる。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』と『V』では、彼率いるネオ・ジオンと手を組んでいる。
 +
;[[マーサ・ビスト・カーバイン]]
 +
:『V』ではアマルガムの同格の幹部であったが、レナードがアマルガムを掌握したのを機に組織を離反。彼女からは「若造」と吐き捨てられており、強い敵愾心を抱かれている。
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
122行目: 128行目:  
;[[シモン]]
 
;[[シモン]]
 
:『第3次Z天獄篇』では自分に都合よく世界を作り変えた先でもし不都合が起こった時にどうするかを問われるも、そんな事ははなから考えていなかったのか、反論することも出来ず絶句してしまう。
 
:『第3次Z天獄篇』では自分に都合よく世界を作り変えた先でもし不都合が起こった時にどうするかを問われるも、そんな事ははなから考えていなかったのか、反論することも出来ず絶句してしまう。
 +
;[[エグゼブ]]
 +
:『V』では彼とも結託し、時空融合によって三つの地球を危機に陥れる。
    
=== バンプレストオリジナル ===
 
=== バンプレストオリジナル ===
173行目: 181行目:  
:[[ギシン兵|異星人]]の[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|兵員輸送機を撃ち落とし]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|ASを容易く粉砕してきた]]文字通り桁の外れた威力を秘める異能生存体の愛銃の一撃。その威力の前に、レナードは驚愕をせざるを得なかった。
 
:[[ギシン兵|異星人]]の[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|兵員輸送機を撃ち落とし]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|ASを容易く粉砕してきた]]文字通り桁の外れた威力を秘める異能生存体の愛銃の一撃。その威力の前に、レナードは驚愕をせざるを得なかった。
 
;「なるほどな…。キモい男というのは、こういうものか」<br />「…俺も、この男と同じだったとはな…。自分のやっていた事が嫌になる…」
 
;「なるほどな…。キモい男というのは、こういうものか」<br />「…俺も、この男と同じだったとはな…。自分のやっていた事が嫌になる…」
:『V』通常ルート「終わりなき戦い」or困難ルート「決戦の青き星々」にて。エンブリヲの往生際の悪さをこう評した。
+
:『V』通常ルート「終わりなき戦い」or困難ルート「決戦の青き星々」にて。アンジュ達に敗れて尚も見苦しく悪あがきするエンブリヲに対し、自らを自嘲しながら彼の往生際の悪さをこう評した。
 
;「俺に指図するな、クズが」
 
;「俺に指図するな、クズが」
:そしてハードルートはこちらの台詞を言い放ち拒絶している。通常ルートよりも酷い。
+
:そしてハードルートはこちらの台詞を言い放ち拒絶している。[[地球艦隊・天駆]]に追い詰められながらも、どこまでも傲慢に上から目線で自分に指図するエンブリヲに対し、内心ずっと募らせていた彼への嫌悪感を表面化させ、遂に面と向かって吐き捨てる。通常ルートよりも酷い。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
269

回編集