差分

488 バイト追加 、 2017年3月23日 (木) 19:13
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:初登場作品。第21話で「???」名義で[[エンブリヲ]]と共に顔見せし、第27話にて本格的にストーリーに絡みだす。正式参戦は西暦世界ルート32話からで、ここからの会話で恐るべき事実が明らかにされる。
+
:初登場作品。第21話で「???」名義で[[エンブリヲ]]と共に顔見せし、第27話にて本格的にストーリーに絡みだす。正式参戦は西暦世界ルート32話からで、ここからの会話で[[ドラグニウム]]に関する[[ゲッター線|驚くべき事実]]が明らかにされる。
:原作同様に聡明な面を見せながら、同時にポンコツな面も描かれている。
+
:原作同様に聡明な面を見せながら、同時にポンコツな愛らしい面も描かれている。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
52行目: 52行目:  
== 他作品との人間関係 ==  
 
== 他作品との人間関係 ==  
 
;[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]
 
;[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]
:『V』において、龍の戦士として敬意を表している。彼女達と竜馬達の間には[[ゲッター線|意外な関わり]]がある為、会話を繰り広げる。
+
:『V』において、龍の戦士として敬意を表している。彼女達と竜馬達の間には[[ゲッター線|意外な関わり]]がある為縁があり、彼を[[神隼人 (OVA)|隼人]]や[[車弁慶 (OVA)|弁慶]]と並び「ゲッター線の力に溺れる事無く生命を貫く人間」と認めている。彼からは「竜の姫さん」とも呼ばれている。
 +
;[[ナイン]]
 +
:自軍部隊に合流してすぐに交流を持つようになり、密かに[[ヴァングレイ]]の[[ヴァングネクス|後継]][[グランヴァング|機]]の製作にも協力している。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
269

回編集