差分

117 バイト追加 、 2013年1月17日 (木) 19:09
414行目: 414行目:     
;(攻め続ければ負けん。だが、この正拳は…当たればやられる…!)
 
;(攻め続ければ負けん。だが、この正拳は…当たればやられる…!)
:[[A]]より。一矢との第一ラウンドにて。MSを素手で砕けるはずのドモンが一撃でやられる可能性のある拳の威力とは・・・それともタフネスは人間の限界を超えていない(限りなくそれに近いだろうが)ということだろうか?
+
:[[A]]より。[[竜崎一矢|一矢]]との第一ラウンドにて。MSを素手で砕けるはずのドモンが一撃でやられる可能性のある拳の威力とは…… それともタフネスは人間の限界を超えていない(限りなくそれに近いだろうが)ということだろうか?
 
;「フッ。戦場でラブロマンスとは、余裕だな」
 
;「フッ。戦場でラブロマンスとは、余裕だな」
 
:[[A]]より。序盤、[[エリカ (闘将ダイモス)|エリカ]]といちゃつく一矢に放った一言で、これが原因でまた喧嘩になりそうになる。しかし、その後のドモンを考えると……。
 
:[[A]]より。序盤、[[エリカ (闘将ダイモス)|エリカ]]といちゃつく一矢に放った一言で、これが原因でまた喧嘩になりそうになる。しかし、その後のドモンを考えると……。
 
;「連邦の服を着て、ここまで忍び込むとはいい度胸だ! だが…シャイニングガンダムが出られなかったのはお前にとって運がなかったな!」
 
;「連邦の服を着て、ここまで忍び込むとはいい度胸だ! だが…シャイニングガンダムが出られなかったのはお前にとって運がなかったな!」
:[[A]]のトリントン基地にて、ガンダム試作2号機を奪取戦と潜入したガトーと対峙して。これで奪取は阻止できると思えたが…。
+
:[[A]]のトリントン基地にて、ガンダム試作2号機を奪取せんと潜入したガトーと対峙して。これで奪取は阻止できると思えたが…。
 
;「ふん、女々しいな。わめいたところで、どうにかなるものではないだろう」
 
;「ふん、女々しいな。わめいたところで、どうにかなるものではないだろう」
 
:[[A]]の第16話の、[[ギガノス帝国|ギガノス軍]]の秘密工場に囚われている[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と[[ロザミア・バダム|ロザミィ]]を助けようと焦るあまり、[[ブライト・ノア|ブライト]]を急かす[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]に対してついた悪態。この後、ナーバスになっていたカミーユは当然激怒し一触即発の状態となり、[[レイン・ミカムラ|レイン]]や[[ジョルジュ・ド・サンド|ジョルジュ]]に[[サイ・サイシー]]に呵責されるもの…。[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]を助けられなかった不甲斐ない自分の姿をカミーユに見たのだろう。この後、この減らず口からカミーユにピリピリしていた理由を見抜かれてしまう事になる。
 
:[[A]]の第16話の、[[ギガノス帝国|ギガノス軍]]の秘密工場に囚われている[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]と[[ロザミア・バダム|ロザミィ]]を助けようと焦るあまり、[[ブライト・ノア|ブライト]]を急かす[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]に対してついた悪態。この後、ナーバスになっていたカミーユは当然激怒し一触即発の状態となり、[[レイン・ミカムラ|レイン]]や[[ジョルジュ・ド・サンド|ジョルジュ]]に[[サイ・サイシー]]に呵責されるもの…。[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]を助けられなかった不甲斐ない自分の姿をカミーユに見たのだろう。この後、この減らず口からカミーユにピリピリしていた理由を見抜かれてしまう事になる。
424行目: 424行目:  
:[[A]]のEDにて、フラグを成立させて東方不敗を仲間にしていた場合、[[四ッ谷博士]]から彼の去就を尋ねられて。<br />…ただ、この後の会話が皆、妙にしんみりした雰囲気のものとなっており、単に「放浪の旅に出た」という意味なのか、それとも「天へと旅立った」という意味なのかは不明である。事実、東方不敗は重い病に侵されて余命少ない状態のため、後者の意味でもおかしくはない。
 
:[[A]]のEDにて、フラグを成立させて東方不敗を仲間にしていた場合、[[四ッ谷博士]]から彼の去就を尋ねられて。<br />…ただ、この後の会話が皆、妙にしんみりした雰囲気のものとなっており、単に「放浪の旅に出た」という意味なのか、それとも「天へと旅立った」という意味なのかは不明である。事実、東方不敗は重い病に侵されて余命少ない状態のため、後者の意味でもおかしくはない。
 
;「待て! お前は矛盾しているぞ。地球人を容赦なく殺すお前たちはどうなんだ!?」
 
;「待て! お前は矛盾しているぞ。地球人を容赦なく殺すお前たちはどうなんだ!?」
:[[R]]の中盤で物語開始前の事件を含む地球人が今まで行ってきた所業を痛烈に非難したアルテアに対して。尤も、当のアルテアは自身も悪である事を自覚しており、地球人という巨悪を滅ぼすために自身も悪になると述べていた
+
:[[R]]の中盤で物語開始前の事件を含む地球人が今まで行ってきた所業を痛烈に非難した[[アルテア]]に対して。尤も、当のアルテアは自身も悪である事を自覚しており、地球人という巨悪を滅ぼすために自身も悪になると述べていた。
 
;「和平に見せかけて暗殺とは、随分なことをするじゃないか。ええ!?」
 
;「和平に見せかけて暗殺とは、随分なことをするじゃないか。ええ!?」
:Rの後半で、[[かぐらづき]]において行われた地球と[[木連]]による和平交渉の席で、[[地球圏統一国家]]の代表として出席した[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の護衛として、[[テンカワ・アキト|アキト]]や[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]に加え、[[シャッフル同盟]]のメンバーや[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]、[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]、[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]、[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]、[[破嵐万丈|万丈]]と共に同席した際に、木連側が和平を結ぶ上で無茶苦茶な条件(地球圏の武装放棄、財閥の解体、政治理念の転換という実質上の無条件降伏)を提示した時に、反論した[[白鳥九十九|九十九]]を木連側代表の[[草壁春樹|草壁]]が射殺しようとした時に、何と'''素手で銃弾を受け止めた'''時に叫んだ台詞。人間技ではないことをやってのけた事に草壁も驚きを隠しきれず、この後弾は草壁の方に投げ返す…。
+
:Rの後半で、[[かぐらづき]]において行われた地球と[[木連]]による和平交渉の席で、[[地球圏統一国家]]の代表として出席した[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の護衛として、[[テンカワ・アキト|アキト]]や[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]に加え、[[シャッフル同盟]]のメンバーや[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]、[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]、[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]、[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]、[[破嵐万丈|万丈]]と共に同席した際に、木連側が和平を結ぶ上で無茶苦茶な条件(地球圏の武装放棄、財閥の解体、政治理念の転換という実質上の無条件降伏)を提示した時に、反論した[[白鳥九十九|九十九]]を木連側代表の[[草壁春樹|草壁]]が射殺しようとした時に'''素手で銃弾を受け止めて'''叫んだ台詞。人間技ではないことをやってのけた事に草壁も驚きを隠しきれず、この後弾は草壁の方に投げ返される…。
 
;「…不覚にも、心が震えた」
 
;「…不覚にも、心が震えた」
:[[J]]にて、九十九の持ってきたゲキ・ガンガーの総集編を見た際に。
+
:[[J]]にて、九十九の持ってきたゲキ・ガンガーの総集編を見た際に。やはり[[ダイゴウジ・ガイ|中の人的に]]、通じるところがあるのだろうか。
 
;「貴様の覚悟、しかと承知した」<br />「その覚悟があれば、何も言うことはないだろう。家族を失い、肉親を敵に回す宿命は、最後まで背負いきるしかないだろうからな」<br />「だが、お前には仲間がいる。仮にお前が忘れてしまってもだ」
 
;「貴様の覚悟、しかと承知した」<br />「その覚悟があれば、何も言うことはないだろう。家族を失い、肉親を敵に回す宿命は、最後まで背負いきるしかないだろうからな」<br />「だが、お前には仲間がいる。仮にお前が忘れてしまってもだ」
 
:[[J]]より。[[Dボゥイ]]が記憶を失いながらも[[ラダム]]との決着を自らの手で付ける事を望んだ際に。この時のドモンは間違いなくキョウジを殺した自身と兄弟を殺さなくてはならない[[Dボゥイ]]の境遇を重ね合わせて見ていたはずである。
 
:[[J]]より。[[Dボゥイ]]が記憶を失いながらも[[ラダム]]との決着を自らの手で付ける事を望んだ際に。この時のドモンは間違いなくキョウジを殺した自身と兄弟を殺さなくてはならない[[Dボゥイ]]の境遇を重ね合わせて見ていたはずである。
585

回編集