差分

4,360 バイト追加 、 2017年3月23日 (木) 13:41
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = 外国語表記::Gran Vang | 登場作品 = バンプレストオリジナル *{{登場作品 (メカ)|スーパーロボ...」
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gran Vang]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
| 分類 = [[分類::対異星人戦用機動兵器]]
| 全長 = [[全長::31.6 m]]
| 重量 = [[重量::85.9 t]]
| 開発者 = [[開発::ナイン]]
| 所属 = {{所属 (メカ)|地球艦隊・天駆}}
| 主なパイロット = [[パイロット::叢雲総司]]<br/>[[パイロット::如月千歳]]<br/>[[パイロット::ナイン]]
| メカニックデザイン = {{メカニックデザイン|清水栄一}}
}}

== 概要 ==
[[ヴァングレイ]]の後継機。

[[ナイン]]が様々な世界の技術を学び、[[地球艦隊・天駆]]のメカニックたちと協議し、主人公の意見も交えてヴァングレイのコンセプトだった高機動と高火力の内、火力の強化を優先して開発された。

ナインの趣味により[[スーパーロボット]]的な要素が多分に盛り込まれており、顔はヴァングレイや[[ヴァングネクス]]と異なり口のある人間的なものになっている。また、マッシブながらすらりと伸びた四肢も特徴的。

出力の向上により機体サイズも大型化しており、それだけの出力を受け止めるため機体剛性も大幅に強化されている。

制御系はヴァングレイ以上にギリギリのバランスで成り立っているため、ナインがサブパイロットとして乗り込み、操縦をサポートする必要がある。

しかし、この状態でも当初想定していたレベルには達しておらず、ナインによって稼働データを取りながら改良が続けられており、終盤になってようやく本来想定した出力を発揮できるようになった。

== 登場作品と操縦者 ==
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
:第34話で乗り換える。事前の選択肢でパワータイプを選ぶとこちらになる。スーパー系主人公機としては珍しく全ての武装が射撃武器になっているので、主人公の育成に迷うことはない。
:[[ヴァングネクス]]と比べてHP、装甲、火力に秀でるが、運動性と射程では一歩譲り、MAP兵器も持っていない。終盤の終盤である第49話でステータスが向上し、ようやく最強武器が解禁される。

== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;九十九式誘導弾「村雨」
:両肩から発射するホーミングミサイル。
;超電磁加速銃「金剛」
:両腰から取り出す二挺の拳銃。蹴りを叩き込んだ状態で撃ち込む。弾薬は薬莢式のため、排莢動作がある。
;大口径陽電子収束砲「轟雷」
:後ろ腰に収納しているドラム缶のような大口径砲。脇に抱えて薙ぎ払うように発射する。
;反陽子衝撃砲「黒陽」
:胸部砲身を展開し、巨大な反陽子の塊を生成して'''蹴り飛ばす'''。物理法則を無視したような技。別名アンチプロトン・スマッシャー。
:49話で最強武器が解禁されるまではこちらが必殺技となる。射程も長めで、扱いやすい。
;決戦砲撃形態「煌牙」
:背中に装備する6機の無線誘導兵器で敵の動きを止め、轟雷を胸部砲口に直結させて放つグランヴァングの最強砲撃。
:[[トドメ演出|トドメ]]を刺すと、轟雷を肩に抱えて離脱しながらファンネルを収納する。

=== [[特殊能力]] ===
;[[修理装置]]

=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]・[[水|海]]

=== [[サイズ]] ===
;1L

=== カスタムボーナス ===
;強化パーツスロット+1
:

== 機体BGM ==
;「マットブラック・バレット」
:男性主人公選択時の[[BGM]]。
;「彼女は前だけを見て進む」
:女性主人公選択時のBGM。

<!-- == 対決・名場面 == -->
== 関連機体 ==
;[[ヴァングレイ]]
:設計の元となった試作機。
;[[ヴァングネクス]]
:スピードタイプを選んだ場合、こちらになる。

{{DEFAULTSORT:くらんうあんく}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカか行]]
[[Category:スーパーロボット大戦V]]
3,366

回編集