295行目:
295行目:
;[[アンチスパイラル]]
;[[アンチスパイラル]]
:[[Zシリーズ]]ではゲッターと共に在る存在であるが故に彼からも危険視されている。
:[[Zシリーズ]]ではゲッターと共に在る存在であるが故に彼からも危険視されている。
+
;[[碇シンジ]]
+
:第3次Z時獄篇では「大人」として彼の成長を見守る。[[使徒]]に寄生された3号機が[[碇ゲンドウ|ゲンドウ]]の命により[[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]諸共ダミープラグによって屠られた際には、ゲンドウへの怒りに駆られるシンジの意思を[[赤木駿介|赤木]]と共に汲み、彼の怒りに理解を示していた。
+
:Vでは第3次Z以上に関わりが多く、彼にトレーニングも課しており、根性のある男とも認めている。
==== その他のスーパー系 ====
==== その他のスーパー系 ====
319行目:
322行目:
;[[飛鷹葵]]
;[[飛鷹葵]]
:第2次Z破界篇では隼人や武蔵共々彼女から「野獣」と評されている。
:第2次Z破界篇では隼人や武蔵共々彼女から「野獣」と評されている。
−
;[[碇シンジ]]
−
:第3次Z時獄篇では「大人」として彼の成長を見守る。[[使徒]]に寄生された3号機が[[碇ゲンドウ|ゲンドウ]]の命により[[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]諸共ダミープラグによって屠られた際には、ゲンドウへの怒りに駆られるシンジの意思を[[赤木駿介|赤木]]と共に汲み、彼の怒りに理解を示していた。
;[[大場真来梓]]
;[[大場真来梓]]
:CCでは「聖バレンタインの騒乱」にて勘違いで[[カイルス]]と対峙する彼女に対して問い質そうとするのだが…(後述)。
:CCでは「聖バレンタインの騒乱」にて勘違いで[[カイルス]]と対峙する彼女に対して問い質そうとするのだが…(後述)。
335行目:
336行目:
;[[ジュドー・アーシタ]]、[[ルー・ルカ]]
;[[ジュドー・アーシタ]]、[[ルー・ルカ]]
:Dでは[[木星]]近海にて[[インベーダー]]に包囲されていた彼らを救出した。
:Dでは[[木星]]近海にて[[インベーダー]]に包囲されていた彼らを救出した。
+
;[[ハサウェイ・ノア]]、[[バナージ・リンクス]]
+
:Vでは中盤の宇宙世紀世界ルートにて、シンジ同様彼らにもトレーニングを課している。
;[[オリファー・イノエ]]
;[[オリファー・イノエ]]
:Dでは竜馬も[[マーベット・フィンガーハット|マーベット]]と結婚した彼に祝福の言葉を贈ったが…。
:Dでは竜馬も[[マーベット・フィンガーハット|マーベット]]と結婚した彼に祝福の言葉を贈ったが…。
387行目:
390行目:
:竜馬は「大貫さん」と敬称で呼ぶなど全く頭が上がらない。ジジイ、とかではなく「さん」と呼ぶあたり余程の目にあったのだろう…。
:竜馬は「大貫さん」と敬称で呼ぶなど全く頭が上がらない。ジジイ、とかではなく「さん」と呼ぶあたり余程の目にあったのだろう…。
:とは言えど、天獄篇ではサイデリアルと戦うためとはいえ陣代高校の用務員を辞職し彼を心配させたことを気にしており、何だかんだで竜馬も彼のことを慕っていたようである。
:とは言えど、天獄篇ではサイデリアルと戦うためとはいえ陣代高校の用務員を辞職し彼を心配させたことを気にしており、何だかんだで竜馬も彼のことを慕っていたようである。
+
;[[古代進]]
+
:Vでは序盤に[[ヤマト]]乗船後に共に戦うことになり、当初はスタンドプレーの多かった竜馬の姿勢を不安視していたが、ガミラス冥王星前線基地陥落直後のインベーダー戦を機に、強い信頼関係を築く。
+
;[[アンジュ]]
+
:Vでは共に血気盛んな性格故か波長も合い、彼女からも「鬼の流竜馬」と呼ばれ少なからず敬意を抱かれている。また、竜馬も彼女が[[ヴィルキス]]のモードチェンジを使いこなすためのコーチの一人となっている。
+
;[[サラマンディーネ]]
+
:Vでは彼女から「ドラグニウムの戦士」「ゲッター線に選ばれし戦士」とも呼ばれ、敬意を表されると共に、「ゲッター線の力に溺れる事無く生命を貫く人間」とも認められている。
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
407行目:
416行目:
;[[ヒビキ・カミシロ]]
;[[ヒビキ・カミシロ]]
:涼音と関わることの多い竜馬に対し、時折嫉妬心にも近い感情を向けることもある。
:涼音と関わることの多い竜馬に対し、時折嫉妬心にも近い感情を向けることもある。
+
;[[叢雲総司]]、[[如月千歳]]
+
:Vでは序盤から[[ヤマト]]に乗船し共に戦うことになり、関わることの多い戦友となる。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==