メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.118.37.20
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
古代進
(編集)
2017年3月21日 (火) 00:23時点における版
14 バイト追加
、
2017年3月21日 (火) 00:23
編集の要約なし
16行目:
16行目:
『[[宇宙戦艦ヤマト2199]]』の[[主人公]]。
『[[宇宙戦艦ヤマト2199]]』の[[主人公]]。
−
第7航宙団空間戦術科所属の三等宙尉だったが、兄の守が戦死したことから、彼が就くはずだった
[[ヤマト]]の戦術長に抜擢される。所属は戦術科、役職は実質戦闘指揮の艦長補佐及び実行する副長ともいえる戦術長、階級は一等宙尉(大尉)。
+
第7航宙団空間戦術科所属の三等宙尉だったが、兄の[[古代守|守]]が戦死したことから、彼が就くはずだった
[[ヤマト]]の戦術長に抜擢される。所属は戦術科、役職は実質戦闘指揮の艦長補佐及び実行する副長ともいえる戦術長、階級は一等宙尉(大尉)。
直情型だった旧作と比べると、本作では落ち着いた[[性格]]になっている。ただし、直情的な面は全くなくなったわけではなく、大声を張り上げたり、他者と対立したりすることもある。
直情型だった旧作と比べると、本作では落ち着いた[[性格]]になっている。ただし、直情的な面は全くなくなったわけではなく、大声を張り上げたり、他者と対立したりすることもある。
哪吒太子
8,069
回編集