差分

1,977 バイト追加 、 2017年3月13日 (月) 21:54
編集の要約なし
32行目: 32行目:  
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
;自軍フェイズ開始時、隣接味方ユニットの気力+3
 
;自軍フェイズ開始時、隣接味方ユニットの気力+3
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』のボーナス。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』のボーナス。本作における[[激励]]の縮小版のような仕様。
 
<!-- === [[戦術指揮]](戦術指揮/応援) === -->
 
<!-- === [[戦術指揮]](戦術指揮/応援) === -->
 
<!-- == パイロットBGM == -->
 
<!-- == パイロットBGM == -->
42行目: 42行目:  
;[[ナーガ]]、[[カナメ]]
 
;[[ナーガ]]、[[カナメ]]
 
:側近。特にナーガからは恋愛感情に近い目を向けられている。
 
:側近。特にナーガからは恋愛感情に近い目を向けられている。
 +
;[[エンブリヲ]]
 +
:倒すべき敵。
 
== 他作品との人間関係 ==  
 
== 他作品との人間関係 ==  
 
;[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]
 
;[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]
48行目: 50行目:  
;「何ゆえ、偽りの民が真なり星歌を…」<br />「時が満ちる、か…」<br />「真実は…アウラと共に…」
 
;「何ゆえ、偽りの民が真なり星歌を…」<br />「時が満ちる、か…」<br />「真実は…アウラと共に…」
 
:11話。アンジュの前に姿を晒し、多くの意味深な言葉を残す。
 
:11話。アンジュの前に姿を晒し、多くの意味深な言葉を残す。
 +
;「ようこそ、真なる地球へ。偽りの星の者達よ」
 +
:15話。アンジュとタスクの前に再び姿を現して。
 +
;「教えられました。自分の未熟さを。私も、あなたの友達になりたい。共に学び、共に歩く友人に」
 +
:16話。[[エンブリヲ]]による攻撃をアンジュの機転により[[焔龍號]]の収斂時空砲と[[ヴィルキス]]のディスコード・フェイザーにより打ち消す。二人が友になった瞬間でもあった。
 
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 
;「オープンエンドに出ながらも、待たされ続けて幾年月。名前も正体も謎のまま、なのに来週出番無し。重要キャラですよね、私。予告が一番喋ってるってどういう事ですの?」
 
;「オープンエンドに出ながらも、待たされ続けて幾年月。名前も正体も謎のまま、なのに来週出番無し。重要キャラですよね、私。予告が一番喋ってるってどういう事ですの?」
53行目: 59行目:  
:とはいえ実際、1クールの終盤でやっとの登場のためこう言いたくはなるかもしれないが…ちなみにサラの再登場は15話からとさらに待たされる事となる。
 
:とはいえ実際、1クールの終盤でやっとの登場のためこう言いたくはなるかもしれないが…ちなみにサラの再登場は15話からとさらに待たされる事となる。
 
:なお、エンブリヲは次回で初登場するがサラとは違い一度も愚痴らなかった。
 
:なお、エンブリヲは次回で初登場するがサラとは違い一度も愚痴らなかった。
 +
;「尻尾を噛むのは反則です!」
 +
:16話。自らが作り上げた古代の競技場('''という名のスポーツクラブ''')でアンジュを戦力に組み込むべく、テニス、野球、カーレース、ゴルフ、卓球、クレーンゲーム対決が繰り広げられ、最後のツイスターにて尻尾を噛まれる。
 +
:[[ギャグイベント]]にしか見えない光景だが、互角の戦いを繰り広げたためか結果的に二人の距離は縮まった。『[[スーパーロボット大戦V|V]]』にもあるが改変が加えられている(後述)。
 
;「ではキナ子で」
 
;「ではキナ子で」
 
:16話予告。本編にてあだ名に「サラ子」と付けられた事で「アン子」のあだ名を付けようとしたが即却下。予告でも続けて愚痴るアンジュに更なるあだ名を付けるが当然ながら'''「喧嘩売ってんのかァ!!」'''と怒られた。
 
:16話予告。本編にてあだ名に「サラ子」と付けられた事で「アン子」のあだ名を付けようとしたが即却下。予告でも続けて愚痴るアンジュに更なるあだ名を付けるが当然ながら'''「喧嘩売ってんのかァ!!」'''と怒られた。
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
+
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 +
;「ゲーム…? 遊戯という事ですか…」<Br />アンジュ「あんたのこのご自慢の闘技場…いわゆるゲームセンターって言って、ティーンエイジャーのたまり場なのよ」<br />「な、何と!?」
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』第32話西暦世界ルート。原作16話の再現だが他作品との兼ね合いもあってか原作には無かったツッコミが入った。
 +
;「アンジュ…。あなたは私の狭小な世界を広げてくれました」<br />アンジュ「渾身の作だったアレの正体を教えちゃった事?」<br />「…い、いい薬でした、あれは」
 +
:同上。戦場へと駆けつけた際に。結構気にしていた様子。
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[焔龍號]]
 
;[[焔龍號]]
6,684

回編集