40行目: |
40行目: |
| 『[[機動戦士Ζガンダム]]』では、[[リック・ディアス (クワトロ専用)|専用リック・ディアス]]を失った[[クワトロ・バジーナ]]の新たな乗機として[[アーガマ]]に配備された。その高い性能とクワトロの技量で[[ティターンズ]]の[[モビルスーツ|MS]]を多数撃破したが、終盤では敵軍がさらに高性能なMSを次々と投入し、[[パプテマス・シロッコ]]の[[ジ・O]]や[[ハマーン・カーン]]の[[キュベレイ]]には流石に押され気味であった。[[グリプス戦役]]の終盤にはキュベレイとの戦闘で大破し、クワトロも行方不明となった。 | | 『[[機動戦士Ζガンダム]]』では、[[リック・ディアス (クワトロ専用)|専用リック・ディアス]]を失った[[クワトロ・バジーナ]]の新たな乗機として[[アーガマ]]に配備された。その高い性能とクワトロの技量で[[ティターンズ]]の[[モビルスーツ|MS]]を多数撃破したが、終盤では敵軍がさらに高性能なMSを次々と投入し、[[パプテマス・シロッコ]]の[[ジ・O]]や[[ハマーン・カーン]]の[[キュベレイ]]には流石に押され気味であった。[[グリプス戦役]]の終盤にはキュベレイとの戦闘で大破し、クワトロも行方不明となった。 |
| | | |
− | [[第1次ネオ・ジオン抗争]](『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』)では1機が[[ガンダム・チーム]]の戦力として[[アーガマ]]に配備された。こちらは無傷で終戦を迎えている。性能をデチューンした2号機とも、クワトロが乗っていた機体を回収・修復した機体だとも言われているが、真偽は不明である。どちらにせよクワトロ機は頭部と胸部以外全損状態だったので、ほぼ新造に近いだろう。なお見た目には分かりにくいがビームライフルが新型のものに変更されており、ビームバヨネット(後述)が使用可能になっている。 | + | [[第1次ネオ・ジオン抗争]](『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』)では1機が[[ガンダム・チーム]]の戦力として[[アーガマ]]に配備された。こちらは無傷で終戦を迎えている。性能をデチューンした2号機とも、クワトロが乗っていた機体を回収・修復した機体だとも言われているが、真偽は不明である。どちらにせよクワトロ機は頭部と胸部以外全損状態だったので、ほぼ新造に近いだろう。なお見た目には分かりにくいがビームライフルが新型のものに変更されており、ビームバヨネットが使用可能になっている。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
77行目: |
77行目: |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]] |
| :序盤は敵として何度か登場し、中盤から味方として参戦。最初からメガ・バズーカ・ランチャーの[[マップ兵器]]版を持っているためフル改造ボーナスがメガ・バズーカ・ランチャーの威力上昇に変更されている。決して弱い機体というわけではないのだが、強力な機体が揃う本作においてはさすがにそろそろ性能的に息切れしてきている。 | | :序盤は敵として何度か登場し、中盤から味方として参戦。最初からメガ・バズーカ・ランチャーの[[マップ兵器]]版を持っているためフル改造ボーナスがメガ・バズーカ・ランチャーの威力上昇に変更されている。決して弱い機体というわけではないのだが、強力な機体が揃う本作においてはさすがにそろそろ性能的に息切れしてきている。 |
− | :Zシリーズにおける百式の出番は当作品が最後となっており、続編でクワトロがこの機体をどうしたのかは不明。 | + | :Zシリーズではこれが最後の出番となっており、本作以降の所在は不明である。 |
| | | |
| === COMPACTシリーズ === | | === COMPACTシリーズ === |
149行目: |
149行目: |
| ;ビーム・サーベル | | ;ビーム・サーベル |
| :腰後部に2本装備。[[リック・ディアス]]と同系のもの。 | | :腰後部に2本装備。[[リック・ディアス]]と同系のもの。 |
| + | ;多目的ランチャー |
| + | :マニピュレーター部に装備。トリモチ等を発射する。 |
| + | :SRWでは未使用。 |
| ;BR-M-87 ビーム・ライフル | | ;BR-M-87 ビーム・ライフル |
| :本機専用のビームライフル。弾数は9発で、エネルギーパックなどはエゥーゴの標準の物と同じ。バックパックにマウント可能。 | | :本機専用のビームライフル。弾数は9発で、エネルギーパックなどはエゥーゴの標準の物と同じ。バックパックにマウント可能。 |
− | :Zシリーズでは連射の後、さらに敵のそばを飛び交いながら連射する。『Z』では[[全体攻撃]]で、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では追加の飛び交い連射が[[トドメ演出]]に変更された。攻撃前にカメラアイが光る演出は劇場版の予告編でも使われた[[アッシマー]]戦を意識したもの。 | + | :Zシリーズでは連射の後、さらに敵のそばを飛び交いながら連射する。『Z』では[[全体攻撃]]で、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]』では追加の飛び交い連射が[[トドメ演出]]に変更された。攻撃前にカメラアイが光る演出は劇場版の予告編でも使われた[[アッシマー]]戦を意識したもの。 |
| + | ;BR-M-87BB ビーム・ライフル |
| + | :[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時に補充された百式が装備していたビームライフル。変更点は少なく、マイナーチェンジに留まっている。 |
| + | :;ビームバヨネット |
| + | ::マイナーチェンジの際に追加された新機能。[[Ζガンダム]]のライフルと同様にビームサーベルとしての使用も可能。SRWでは未使用。 |
| ;クレイ・バズーカ | | ;クレイ・バズーカ |
− | :リック・ディアスと同系のもので、エゥーゴの標準の物と同じ。バックパックにマウント可能。 | + | :エゥーゴの標準の物と同じバズーカ。こちらもバックパックにマウント可能。 |
− | ;多目的ランチャー
| |
− | :マニピュレーター部に装備。トリモチ等を発射する。
| |
− | | |
− | ==== オプション装備 ====
| |
− | ;BR-M-87BB ビーム・ライフル
| |
− | :[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時に補充された百式が装備していたビームライフル。変更はマイナーチェンジに留まっているが、[[Ζガンダム]]のライフルと同様にビームサーベルとしての使用も可能(ビームバヨネットとも称する)。[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]操縦の際には、このビームバヨネットとビームサーベルとの二刀流で、[[オウギュスト・ギダン|オウギュスト]]の[[ドライセン]]を撃墜した。
| |
− | :『ΖΖ』準拠で登場している『V』等ではこのタイプを装備しているはずだが、今の所ビームバヨネットは未実装。
| |
| ;メガ・バズーカ・ランチャー | | ;メガ・バズーカ・ランチャー |
− | :モビルスーツ専用の移動砲台式大型ビーム砲。MS単体では携帯不可能なサイズなためこれ自体にもスラスターが付いており、使用の際は母艦より射出される。原作劇中では[[宇宙]]空間でしか使用していないが、SRWでは当たり前のように地上マップでも使用可能。 | + | :モビルスーツ専用の移動砲台式大型ビーム砲。MS単体では携帯不可能なサイズなためこれ自体にもスラスターが付いており、使用の際は母艦より射出され、移動用の補助ブースターとしても使用可能。原作劇中では[[宇宙]]空間でしか使用していないが、SRWでは特に使用制限がかかったことはない。 |
| :かつてはMAP兵器専用の武器で、本機の存在意義そのものともいえるモノだったが、『COMPACT3』や『GC』等では通常武器版も登場するようになった。[[小隊]]制のシリーズでは[[全体攻撃]]になるのが通例。 | | :かつてはMAP兵器専用の武器で、本機の存在意義そのものともいえるモノだったが、『COMPACT3』や『GC』等では通常武器版も登場するようになった。[[小隊]]制のシリーズでは[[全体攻撃]]になるのが通例。 |
| | | |
177行目: |
177行目: |
| :[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動する。 | | :[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動する。 |
| ;[[対ビームコーティング|ビーム・コート]] | | ;[[対ビームコーティング|ビーム・コート]] |
− | :『[[スーパーロボット大戦V|V]]』でデフォルト実装。 | + | :本機の一番の特徴であるのが、一部作品でしか装備されてない。 |
| | | |
| === 移動タイプ === | | === 移動タイプ === |