56行目:
56行目:
[[気力]]が一定値以上まで上がると、最終[[命中]]率・最終[[回避]]率にプラス補正がかかる(『[[K]]』では『最終』という表記がなくなった)。作品によっては[[クリティカル]]率にもプラス補正がある。
[[気力]]が一定値以上まで上がると、最終[[命中]]率・最終[[回避]]率にプラス補正がかかる(『[[K]]』では『最終』という表記がなくなった)。作品によっては[[クリティカル]]率にもプラス補正がある。
−
『[[第2次α]]』や『[[OE]]』では最終命中率・最終回避率としてではなく、パイロットの命中・回避に直接加算される。また『OE』のみ技能レベルが存在している(最大9)。
+
『[[第2次α]]』や『[[OE]]』では最終命中率・最終回避率としてではなく、パイロットの命中・回避に直接加算される。
+
+
また『OE』ではlv9まで、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』ではLv3まで技能レベルが存在している。
『第2次α』、『K』、『OE』以外では最終補正のため、攻撃命中率を最低10%にすることができる。しかし単体では効果が薄く『[[ジャミング機能]]』『[[念動力]]』『[[天才]]』など他の命中・回避アップ技能や能力と併用することでようやく実感できる。
『第2次α』、『K』、『OE』以外では最終補正のため、攻撃命中率を最低10%にすることができる。しかし単体では効果が薄く『[[ジャミング機能]]』『[[念動力]]』『[[天才]]』など他の命中・回避アップ技能や能力と併用することでようやく実感できる。
67行目:
69行目:
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|-
|-
−
! シリーズ !! 必要気力 !! 命中 !! 回避 !! CT率 !! 消費PP
+
! シリーズ !! 必要気力 !! 命中 !! 回避 !! CT率 !! 消費リソース
|-
|-
| COMPACT3 || rowspan="3" | 130 || rowspan="2" | +10% || rowspan="2" | +10% || rowspan="4" | -
| COMPACT3 || rowspan="3" | 130 || rowspan="2" | +10% || rowspan="2" | +10% || rowspan="4" | -
−
| 110
+
| 110PP
|-
|-
| OG2・OGs・OG外伝
| OG2・OGs・OG外伝
−
| 90
+
| 90PP
|-
|-
| 第2次α
| 第2次α
| +10
| +10
| +10
| +10
−
| 150
+
| 150PP
|-
|-
| MX || 110 || +15% || +15%
| MX || 110 || +15% || +15%
| 養成不可
| 養成不可
|-
|-
−
| 第3次α・第2次Z || rowspan="4" | 130 || rowspan="4" | +10% || rowspan="4" | +10% || rowspan="4" | +10% || 150
+
| 第3次α・第2次Z || rowspan="4" | 130 || rowspan="4" | +10% || rowspan="4" | +10% || rowspan="4" | +10% || 150PP
|-
|-
−
| Z || 700
+
| Z || 700PP
|-
|-
−
| 第3次Z || 250
+
| 第3次Z || 250PP
|-
|-
−
| K・L・UX・BX || 同名[[スキルパーツ]](アイテム)消費
+
| K・L・UX・BX || 同名[[スキルパーツ]](アイテム)1つ
|-
|-
| OE || なし || +6+技能lv×2<br />(+8~24) || +6+技能lv×2<br />(+8~24) || -
| OE || なし || +6+技能lv×2<br />(+8~24) || +6+技能lv×2<br />(+8~24) || -
| 養成システム不採用
| 養成システム不採用
+
|-
+
| V || 130 || +技能lv×5%<br />(+5%→+10%→+15%) || +技能lv×5%<br />(+5%→+10%→+15%) || +技能lv×5%<br />(+5%→+10%→+15%) || 同名スキルプログラム(生産に要100TacP)、1つごとに+lv1
|}
|}