差分

29 バイト追加 、 2017年3月11日 (土) 10:31
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
「'''参戦はしているが、ストーリーには殆ど絡んでこない作品'''」の事を指す俗語。空気参戦ともよばれる。大体の場合は本編開始前にその作品の話自体が終わっていたり、関連するシナリオが登場話で終わってしまったりする。原作での敵が全くいない、あるいは[[人工知能]]などが操作する雑魚ユニットのみで、名のあるボスキャラが少ないことも。
+
「'''参戦はしているが、ストーリーには殆ど絡んでこない作品'''」の事を指す俗語。空気参戦ともよばれる。概ね、「主人公格とその搭乗機のみが参戦している」「作品のストーリーが全く再現されない」「シナリオ的にあまり深く関わらない」場合にこう呼ばれることが多い。
   −
[[αシリーズ]]、[[Zシリーズ]]の様に、シリーズ化しているシリーズでは前作で敵勢力と決着がついた作品は、続編では敵勢力が登場せず「いるだけ参戦」になってしまう。かといって続編に作品ごと登場しないというのは不自然な場合もあり、さらに'''非参戦作品に関連する設定や単語はそのままでは使用できなくなる'''ため、やむを得ない場合もある。
+
== 概要 ==
 +
大体の場合は本編開始前にその作品の話自体が終わっていたり、関連するシナリオが登場話で終わってしまったりする。原作での敵が全くいない、あるいは[[人工知能]]などが操作する雑魚ユニットのみで、名のあるボスキャラが少ないことも。
   −
なお、『[[完全勝利ダイテイオー]]』のように原案、企画として存在する作品は、原作側の監修をうけての追加描写となったが、限界がある為ほぼいるだけ参戦扱いという稀なケースである。
+
[[αシリーズ]]、[[Zシリーズ]]の様に続編がある場合、前作で敵勢力と決着がついた参戦作品は、続編では敵勢力が登場せずいるだけ参戦になってしまう。かといって続編に作品ごと登場しないというのは不自然な場合もあり、さらに'''非参戦作品に関連する設定や単語はそのままでは使用できなくなる'''ため、やむを得ず続投させる場合もある。
   −
最近の作品ではweb上や店頭で流されるPVで「'''戦闘デモで原作以外の敵と戦っている'''」と「原作以外の敵と戦闘→原作の敵がいない可能性大→再現内容が無い?→いるだけ参戦」という図式が完成するためいるだけ参戦の可能性が高いとされる。また、更に、Zシリーズのように、機体のみ参戦の作品が事前公表されていた場合もある。
+
web上や店頭で流されるPVで'''戦闘デモで原作以外の敵と戦っている'''と「原作以外の敵と戦闘→原作の敵がいない可能性大→再現内容が無い?→いるだけ参戦」という図式が完成するため、いるだけ参戦が疑われる。また、Zシリーズや『[[スーパーロボット大戦V|V]]』のように、機体のみ参戦の作品が事前公表されていた場合もある。
   −
いるだけ参戦かどうかが判断される基準のひとつに「原作のストーリーの再現がされているかどうか」があるが、スパロボにおいては原作再現を行わないがシナリオ上ではその作品が重要視されているというケースも存在する。
+
いるだけ参戦かどうかが判断される基準のひとつに「原作のストーリーが再現されているかどうか」があるが、スパロボにおいては原作再現が無い代わりにシナリオ上ではその作品が重要視されているというケースも存在する。
    
*原作再現が一切行われないが、その作品のキャラクターやメカがゲームの本筋シナリオに重要な位置づけがされている場合。
 
*原作再現が一切行われないが、その作品のキャラクターやメカがゲームの本筋シナリオに重要な位置づけがされている場合。
13行目: 14行目:     
これらも「いるだけ参戦」の範疇に加えていいのかどうかは人によって分かれている。
 
これらも「いるだけ参戦」の範疇に加えていいのかどうかは人によって分かれている。
 +
そもそも、たとえストーリーに絡まなくても、会話やイベント等、戦闘における性能面など何かしら抜きん出た存在感があれば「いるだけ」とは見做されない事もあり、結局のところ何を以って「いるだけ」とするかはプレイヤー各個人の判断に拠る部分が大きいのが実状である。
   −
ただし、たとえストーリーに絡まなくても、会話やイベント等、戦闘における性能面など何かしら抜きん出た存在感があれば「いるだけ」とは見做されない事もあり、結局のところ何を以って「いるだけ」とするかはプレイヤー各個人の判断に拠る部分が大きいのが実状である。
+
なお、『[[完全勝利ダイテイオー]]』のように原案、企画として存在する作品は、原作側の監修をうけての追加描写となったが、限界がある為ほぼいるだけ参戦扱いという稀なケースである。
 
  −
概ね、「主人公格とその搭乗機のみが参戦している」「作品のストーリーが全く再現されない」「シナリオ的にもあまり深く関わらない」場合にこう呼ばれることが多い。
      
== 歴代シリーズにおけるいるだけ参戦 ==
 
== 歴代シリーズにおけるいるだけ参戦 ==
22行目: 22行目:  
;旧シリーズ
 
;旧シリーズ
 
:『[[ゲッターロボシリーズ]]』がその代表格で、[[恐竜帝国]]や[[百鬼帝国]]は登場せず、一部の敵パイロットと雑魚として[[メカザウルス]]が登場するのみ。
 
:『[[ゲッターロボシリーズ]]』がその代表格で、[[恐竜帝国]]や[[百鬼帝国]]は登場せず、一部の敵パイロットと雑魚として[[メカザウルス]]が登場するのみ。
:その他、『[[勇者ライディーン]]』や『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』のように登場話で原作の敵が事実上退場したり、全体的にスーパー系はいるだけ参戦が多い。『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]』も初出の『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』はともかく、『EX』以降はほぼいるだけ。
+
:その他、『[[勇者ライディーン]]』や『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』のように登場話で原作の敵が事実上退場したり、全体的にスーパー系はいるだけ参戦が多い。『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]』も初出の『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』はともかく、『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』以降はほぼいるだけ。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:『[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]』のシナリオがメインのため、いるだけ参戦状態の作品は多い。
 
:『[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]』のシナリオがメインのため、いるだけ参戦状態の作品は多い。
;[[スーパーロボット大戦F]]
+
;[[スーパーロボット大戦F]] / [[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
:『F』・『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』ともに、『ゲッターロボシリーズ』『[[無敵鋼人ダイターン3]]』『[[機動戦士ガンダム]]』『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』『[[機動戦士ガンダム F91]]』『[[トップをねらえ!]]』がいるだけ参戦。
+
:『ゲッターロボシリーズ』『[[無敵鋼人ダイターン3]]』『[[機動戦士ガンダム]]』『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』『[[機動戦士ガンダム F91]]』『[[トップをねらえ!]]』がいるだけ参戦。
 
:『F』では『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』『[[伝説巨神イデオン]]』『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』が該当。『F完結編』では『超電磁ロボ コン・バトラーV』が原作終了後となり、『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』が初参戦だが機体のみの参戦。
 
:『F』では『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』『[[伝説巨神イデオン]]』『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』が該当。『F完結編』では『超電磁ロボ コン・バトラーV』が原作終了後となり、『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』が初参戦だが機体のみの参戦。
   52行目: 52行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
: 『[[マジンガーシリーズ]]』『[[無敵鋼人ダイターン3]]』『[[戦闘メカ ザブングル]]』が該当。特に『ダイターン』はシリーズを通して[[メガノイド]]勢が登場しないが、他タイトルの人物等と大いに関わるためか[[破嵐万丈|万丈]]が目立つのも相変わらずといえる。『ザブングル』は、原作終了後で、過去の話として[[イノセント]]と[[シビリアン]]の戦いが語られはするが、敵味方共に文字通りの助っ人扱いである。しかし原作終了後にもかかわらずホーラやティンプといったメインの敵キャラや雑魚敵もしっかり登場し[[戦闘前会話]]等で番組(シナリオ)が終わっている事自体をネタにするなど、こちらも結構目立っている。『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』はνガンダムとリ・ガズィのみ参戦。
+
: 『[[マジンガーシリーズ]]』『[[無敵鋼人ダイターン3]]』『[[戦闘メカ ザブングル]]』が該当。特に『ダイターン』はシリーズを通して[[メガノイド]]勢が登場しないが、他タイトルの人物等と大いに関わるためか[[破嵐万丈]]が目立つのも相変わらずといえる。『ザブングル』は、原作終了後で、過去の話として[[イノセント]]と[[シビリアン]]の戦いが語られはするが、敵味方共に文字通りの助っ人扱いである。しかし原作終了後にもかかわらずホーラやティンプといったメインの敵キャラや雑魚敵もしっかり登場し[[戦闘前会話]]等で番組(シナリオ)が終わっている事自体をネタにするなど、こちらも結構目立っている。『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』はνガンダムとリ・ガズィのみ参戦。
 
:『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』については[[光子力研究所]]奪還作戦で活躍するため(しかもそのシーン専用の[[カットイン]]付き)かなり目立っているが、『[[UFOロボ グレンダイザー]]』は原作終盤のみと再現となっているため他のマジンガーシリーズと比べて影が薄い。
 
:『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』については[[光子力研究所]]奪還作戦で活躍するため(しかもそのシーン専用の[[カットイン]]付き)かなり目立っているが、『[[UFOロボ グレンダイザー]]』は原作終盤のみと再現となっているため他のマジンガーシリーズと比べて影が薄い。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
:新規参戦作品のうち、『[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜|劇場版]][[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜|マクロスF]]』がいるだけ参戦。前作『Z』から継続した参戦作品は全てがいるだけ参戦で、主要のメカと人物しか登場しない(なお『逆襲のシャア』は『Z』でストーリー未再現により別途公表)。
+
:新規参戦作品のうち、『[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜|劇場版]][[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜|マクロスF]]』がいるだけ参戦。前作『Z』から継続した参戦作品は全てがいるだけ参戦で、主要のメカと人物しか登場しない。なお、『逆襲のシャア』は『Z』でストーリー未再現により別途公表。
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
::『[[無敵ロボ トライダーG7]]』と『[[超獣機神ダンクーガ]]』がいるだけ参戦だが、前者は[[無敵シリーズ]]との[[合体攻撃]]が用意され、後者は『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』と絡むため、存在感は薄くは無い。『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』は'''原作開始前'''となっている。
+
::『[[無敵ロボ トライダーG7]]』と『[[超獣機神ダンクーガ]]』がいるだけ参戦だが、前者は『[[地球防衛企業ダイ・ガード]]』と絡むんだり[[無敵シリーズ]]との[[合体攻撃]]が用意され、後者は『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』と絡むため、存在感は薄くは無い。『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』は'''原作開始前'''となっている。
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
::『[[装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー]]』『[[装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ|野望のルーツ]]』『[[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ|ペールゼン・ファイルズ]]』『[[地球防衛企業ダイ・ガード]]』『獣装機攻ダンクーガノヴァ』『[[劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇]]』『[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]]』が原作終了後だが、『エウレカセブン』は[[バンプレストオリジナル|オリジナル]]と絡むため影は薄くない。再参戦した『[[超重神グラヴィオン]]』は[[ゼラバイア]]のみの参戦となる。
+
::『[[装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー]]』『[[装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ|野望のルーツ]]』『[[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ|ペールゼン・ファイルズ]]』『地球防衛企業ダイ・ガード』『獣装機攻ダンクーガノヴァ』『[[劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇]]』『[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]]』が原作終了後だが、『エウレカセブン』は[[バンプレストオリジナル|オリジナル]]と絡むため影は薄くない。再参戦した『[[超重神グラヴィオン]]』は[[ゼラバイア]]のみの参戦となる。
::初参戦である『[[太陽の使者 鉄人28号]]』は原作再現は少ないものの、要所要所で話に絡んで来るので存在感は大きい。
+
::初参戦である『[[太陽の使者 鉄人28号]]』は原作再現は少ないものの、要所要所で話に絡んで来るので存在感は大きい。『[[マクロス7]]』『[[マクロスダイナマイト7]]』は原作終了後かつ機体のみの参戦であるが、『[[マクロスF]]』勢と絡むため目立っている。
::『[[マクロス7]]』『[[マクロスダイナマイト7]]』は原作終了後かつ機体のみの参戦であるが、『[[マクロスF]]』勢と絡むため目立っている。
   
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
:(『逆襲のシャア』、『鉄人28号』、『劇場版マクロスF』を除く)『Z』、『第2次Z』から継続した参戦作品がいるだけ参戦。なお、『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』も原作終了後だが原作では描かれなかった[[ミケーネ帝国]]との戦いが独自に展開される。
 
:(『逆襲のシャア』、『鉄人28号』、『劇場版マクロスF』を除く)『Z』、『第2次Z』から継続した参戦作品がいるだけ参戦。なお、『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』も原作終了後だが原作では描かれなかった[[ミケーネ帝国]]との戦いが独自に展開される。
74行目: 73行目:  
:『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』『[[ゲッターロボ]]』『[[機動戦士ガンダム]]』『[[機動戦士Ζガンダム]]』がいるだけ参戦。とは言え、ゲッターチームは『[[ゲッターロボG]]』における百鬼帝国との対決が再現されたり、カミーユの復活が描かれたりと、影が薄いわけではない。
 
:『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』『[[ゲッターロボ]]』『[[機動戦士ガンダム]]』『[[機動戦士Ζガンダム]]』がいるだけ参戦。とは言え、ゲッターチームは『[[ゲッターロボG]]』における百鬼帝国との対決が再現されたり、カミーユの復活が描かれたりと、影が薄いわけではない。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
:『マジンガーZ』『[[機動武闘伝Gガンダム]]』が該当。しかし、スパロボ特有の「if」ストーリーで[[東方不敗マスター・アジア]]の復活やネオゲッターとの絡みがあるため、存在感は小さくない。『機動戦士Ζガンダム』も原作終了後だが、NT関連のイベントには関わってくるため、それなりに目立っている。
+
:『マジンガーZ』『[[機動武闘伝Gガンダム]]』が該当。しかし、『Gガンダム』はスパロボお得意のifストーリーで[[東方不敗マスター・アジア]]の復活やネオゲッターとの絡みがあるため、存在感は小さくない。『機動戦士Ζガンダム』も原作終了後だが、NT関連のイベントには関わってくるため、それなりに目立っている。
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
:『[[マジンガーシリーズ]]』『[[THE ビッグオー]]』がいるだけ参戦。『THE ビッグオー』については原作の舞台となる[[パラダイムシティ]]が登場しないが、ネゴシエイションに成功するという活躍も見られる。また、マジンガー勢は目立っているためいるだけ参戦ではない声も上がっている。『機動戦士Ζガンダム』『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』も原作終了後だが、『逆襲のシャア』時代のシャアが味方にいるという状況や、[[エンジェル・ハイロゥ]]などのNT関連のイベントで出番が多いため、存在感は薄くない。
 
:『[[マジンガーシリーズ]]』『[[THE ビッグオー]]』がいるだけ参戦。『THE ビッグオー』については原作の舞台となる[[パラダイムシティ]]が登場しないが、ネゴシエイションに成功するという活躍も見られる。また、マジンガー勢は目立っているためいるだけ参戦ではない声も上がっている。『機動戦士Ζガンダム』『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』も原作終了後だが、『逆襲のシャア』時代のシャアが味方にいるという状況や、[[エンジェル・ハイロゥ]]などのNT関連のイベントで出番が多いため、存在感は薄くない。
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
:『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』『[[超獣機神ダンクーガ]]』『[[フルメタル・パニック?ふもっふ]]』がいるだけ参戦。
+
:『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』『[[超獣機神ダンクーガ]]』『[[フルメタル・パニック?ふもっふ]]』がいるだけ参戦。『ふもっふ』は[[隠し要素]]の[[ボン太くん]]のみの参戦となっているが、敵キャラとの[[戦闘前会話]]などで非常に目立っている。
:『ふもっふ』は[[隠し要素]]の[[ボン太くん]]のみの参戦となっているが、敵キャラとの[[戦闘前会話]]などで非常に目立っている。
   
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:『[[ゲッターロボG]]』がいるだけ参戦。'''ゲッターロボGが出て来ない。'''『[[百獣王ゴライオン]]』は原作の舞台が異星である関係上、地球圏が舞台である本編では原作再現がほとんどされない。しかし、ライオンロボつながりで『[[勇者王ガオガイガー]]』と設定レベルでクロスオーバーしており、ガオガイガーの原作再現イベントの要所に絡んでくるので存在感はある。
+
:『[[ゲッターロボG]]』がいるだけ参戦。'''[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]が出て来ない。'''『[[百獣王ゴライオン]]』は原作の舞台が異星である関係上、地球圏が舞台である本編では原作再現がほとんどされない。しかし、ライオンロボつながりで『[[勇者王ガオガイガー]]』と設定レベルでクロスオーバーしており、ガオガイガーの原作再現イベントの要所に絡んでくるので存在感はある。
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』は原作で描かれる数々の事件がシナリオ上で重要な要素として扱われているのだが、[[キラ・ヤマト]]や[[アスラン・ザラ]]といった主役キャラクターたちの参戦が遅く、『SEED』関係のイベントに彼らが直接絡んでくることも少ない。これは『SEED』の裏側を描いた『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY|ASTRAY]]』と『[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY|X ASTRAY]]』がシナリオ上の主題で扱われているためである。
+
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』は原作で描かれる数々の事件がシナリオ上で重要な要素として扱われているのだが、[[キラ・ヤマト]]や[[アスラン・ザラ]]といった主役キャラクターたちの参戦が遅く、『SEED』関係のイベントに彼らが直接絡んでくることも少ない。これは『SEED』の裏側を描いた『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY|ASTRAY]]』と『[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY|X ASTRAY]]』がシナリオ上で主題となっているためである。
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:『マジンガーZ』がいるだけ参戦。『[[破邪大星ダンガイオー]]』も原作終了後であるが、[[ギル・バーグ]]が悪の主役級の働きをする。
 
:『マジンガーZ』がいるだけ参戦。『[[破邪大星ダンガイオー]]』も原作終了後であるが、[[ギル・バーグ]]が悪の主役級の働きをする。
115行目: 113行目:  
:『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]』も新規参戦ながら、扱いはいるだけに近い。『[[機動戦士ガンダム]]』『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』も機体が登場するだけの参戦。
 
:『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]』も新規参戦ながら、扱いはいるだけに近い。『[[機動戦士ガンダム]]』『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』も機体が登場するだけの参戦。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:単発作品にしては、原作終了後の設定となっている作品が非常に多い。『[[機動武闘伝Gガンダム]]』以外[[ガンダムシリーズ|ガンダム系]]は敵がまったく登場せず(なお『Gガンダム』は原作終了後の話)、常連組はいるだけ参戦。『[[闘将ダイモス]]』『[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]』も同様である。
+
:単発作品にしては、原作終了後の設定となっている作品が非常に多い。[[ガンダムシリーズ|ガンダム系]]は全て原作終了後で、『[[機動武闘伝Gガンダム]]』以外のいわゆる常連組は敵がまったく登場しない。『[[闘将ダイモス]]』『[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]』も同様である。
 
:『[[機動戦艦ナデシコ]]』は劇場版がメインとなるのでTV版は機体のみの参戦となっている。
 
:『[[機動戦艦ナデシコ]]』は劇場版がメインとなるのでTV版は機体のみの参戦となっている。
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
159行目: 157行目:  
:初参戦の『新』ではいるだけ、[[Zシリーズ]]では原作終了後となっているため、原作再現は実質『GC』のみとなっている。
 
:初参戦の『新』ではいるだけ、[[Zシリーズ]]では原作終了後となっているため、原作再現は実質『GC』のみとなっている。
 
;[[New Story of Aura Battler DUNBINE]]
 
;[[New Story of Aura Battler DUNBINE]]
:[[サーバイン|ユニ]][[ズワウス|ット]]のみ参戦する場合が多い。
+
:[[サーバイン]][[ズワウス]]のみの場合(機体のみ参戦)が多い。
    
== 場合によってはいるだけ参戦にはならない作品 ==
 
== 場合によってはいるだけ参戦にはならない作品 ==
 
;[[マジンガーシリーズ]]
 
;[[マジンガーシリーズ]]
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』においては、敵は全く登場しないが、[[兜甲児]][[剣鉄也]]らが[[兜剣造]][[ルイーナ]]幹部の[[イグニス]]に殺された事で、ルイーナと因縁を付けるというオリジナル設定が新たに加わった為、いるだけ参戦ではないとの意見も。
+
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』においては敵は全く登場しないが、[[兜剣造]][[ルイーナ]]幹部の[[イグニス]]に殺された事で、[[兜甲児]][[剣鉄也]]らがルイーナと因縁を付けるというオリジナル展開が加わっている為、いるだけ参戦ではないとの意見も。
 
;[[破邪大星ダンガイオー]]
 
;[[破邪大星ダンガイオー]]
 
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』においては[[宇宙海賊バンカー]]との決着がついているが、[[ギル・バーグ]]が生き残っている為、いるだけ参戦とは異なると思われる。そもそもこの作品、ギルの扱いが(悪役として)非常に良い為、「敵よりも味方のほうがいるだけ参戦っぽい」という珍しい作品になっている。
 
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』においては[[宇宙海賊バンカー]]との決着がついているが、[[ギル・バーグ]]が生き残っている為、いるだけ参戦とは異なると思われる。そもそもこの作品、ギルの扱いが(悪役として)非常に良い為、「敵よりも味方のほうがいるだけ参戦っぽい」という珍しい作品になっている。
 
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
 
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』においては[[マリーメイア軍]]との決着がついており原作終了後だが、[[加藤機関]]の一員として潜入している[[張五飛]][[ブルーコスモス]]に潜入している[[トロワ・バートン|トロワ]][[早瀬軍団]]の一員になっている[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]][[キラ・ヤマト|キラ]]邸襲撃を撃退したり[[レクイエム]]を破壊したりする[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]など、シナリオのメインになっている作品の原作イベントの中に登場するケースが多いため、いるだけ参戦と言うには出番が多すぎると言う意見もある。特に五飛の[[中島宗美|完全に別作品のキャラ]]への[[説得]]イベントは、スパロボシリーズにおいて前代未聞の展開である。
+
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』においては[[マリーメイア軍]]との決着がついており原作終了後だが、
 
+
:*[[加藤機関]]の一員として潜入している[[張五飛]]
== リンク ==
+
:*[[ブルーコスモス]]に潜入している[[トロワ・バートン]]
*[[小辞典]]
+
:*[[早瀬軍団]]の一員になっている[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]
*[[登場作品]]
+
:*[[キラ・ヤマト|キラ]]邸を襲撃する部隊を撃退したり[[レクイエム]]を破壊したりする[[ヒイロ・ユイ]]
 +
:このように、シナリオのメインになっている別作品の原作イベントの中で活躍するケースが多いため、いるだけ参戦と言うには出番が多すぎると言う意見もある。特に五飛の[[中島宗美|完全に別作品のキャラ]]への[[説得]]イベントは、スパロボシリーズにおいて前代未聞の展開である。
    
{{DEFAULTSORT:いるたけさんせん}}
 
{{DEFAULTSORT:いるたけさんせん}}
 
[[category:登場作品|*いるたけさんせん]]
 
[[category:登場作品|*いるたけさんせん]]
 
[[category:小辞典]]
 
[[category:小辞典]]