差分

2 バイト追加 、 2017年3月6日 (月) 14:59
13行目: 13行目:  
三侯の一人・龍帝の魂を継ぐ者。[[三璃紗]]の北部、幽州の楼桑村出身。[[正義|正義感]]が強く、[[民間人|民]]の為に戦う熱い侠。それ故に民からも良く慕われている。また人望も篤く、彼の「正義」に感服して配下になった(ただし、劉備自身は君主としての意識が無かった為か、どちらかと言うと仲間になった)者も多い。
 
三侯の一人・龍帝の魂を継ぐ者。[[三璃紗]]の北部、幽州の楼桑村出身。[[正義|正義感]]が強く、[[民間人|民]]の為に戦う熱い侠。それ故に民からも良く慕われている。また人望も篤く、彼の「正義」に感服して配下になった(ただし、劉備自身は君主としての意識が無かった為か、どちらかと言うと仲間になった)者も多い。
   −
黄巾軍との戦いの中、[[関羽ガンダム|関羽]]・[[張飛ガンダム|張飛]]と出会い、彼らと義兄弟となり、幽州義勇軍を結成し反董卓連合軍に参加した。その戦いの後鎧を新調した姿が'''龍装劉備ガンダム'''である。(この名称はあくまでも形態名であり本編では言うまでも無く'''劉備'''で通している。
+
黄巾軍との戦いの中、[[関羽ガンダム|関羽]]・[[張飛ガンダム|張飛]]と出会い、彼らと義兄弟となり、幽州義勇軍を結成し反董卓連合軍に参加した。その戦いの後鎧を新調した姿が'''龍装劉備ガンダム'''である(この名称はあくまでも形態名であり本編では言うまでも無く'''劉備'''で通している)。
    
その後、陶謙の跡を継ぎ徐州の領主になるものの、袁術の侵攻を受け徐州を追われてしまい、[[曹操ガンダム|曹操]]に助けを求めるが、張繍の罠による典韋の死が原因で曹操と決別。義勇軍として袁術と戦った。袁術死後はまた徐州に戻り、袁紹と戦う公孫瓉の援軍に駆けつけるが、戦いの中で公孫瓉は討たれてしまう。
 
その後、陶謙の跡を継ぎ徐州の領主になるものの、袁術の侵攻を受け徐州を追われてしまい、[[曹操ガンダム|曹操]]に助けを求めるが、張繍の罠による典韋の死が原因で曹操と決別。義勇軍として袁術と戦った。袁術死後はまた徐州に戻り、袁紹と戦う公孫瓉の援軍に駆けつけるが、戦いの中で公孫瓉は討たれてしまう。
31,849

回編集