差分

32 バイト追加 、 2017年3月6日 (月) 00:50
159行目: 159行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*スパロボを始めとする[[アンソロジーコミック]]等でもネタキャラ扱いされる事が多く、PSPの『マクロスエースフロンティア』での必殺技が先述の全方位バリアだったり(アイコンがステーキで、しかもやたら威力が高い)、続編の『マクロストライアングルフロンティア』ではVF-0からVF-27までの全てのパイロットが柿崎であるステージが存在したり、妙にスタッフに愛されている。
 
*スパロボを始めとする[[アンソロジーコミック]]等でもネタキャラ扱いされる事が多く、PSPの『マクロスエースフロンティア』での必殺技が先述の全方位バリアだったり(アイコンがステーキで、しかもやたら威力が高い)、続編の『マクロストライアングルフロンティア』ではVF-0からVF-27までの全てのパイロットが柿崎であるステージが存在したり、妙にスタッフに愛されている。
*PS2用ゲーム『超時空要塞マクロス』において、原作での柿崎の死亡シナリオに該当するステージに柿崎機を駆って出撃した場合ステージ開始と同時にゲームオーバーになるという隠し演出がある。御丁寧にもスコア画面の背景は一口食べた状態のステーキ皿。愛されている…のだろうか。
+
*PS2用ゲーム『超時空要塞マクロス』において、原作での柿崎の死亡シナリオに該当するステージに柿崎機を駆って出撃した場合ステージ開始と同時にゲームオーバーになるという隠し演出がある。御丁寧にもスコア画面の背景は一口食べた状態のステーキ皿。愛されている……のだろうか。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{マクロスシリーズ}}
 
{{マクロスシリーズ}}
31,849

回編集