差分

1,591 バイト追加 、 2013年1月11日 (金) 00:23
編集の要約なし
82行目: 82行目:  
;「ヘ、ヘヘヘ…。ゼンガー…少佐、'''矛盾'''って言葉…知ってるか?」<br />「'''…最強の…矛と…最強の盾が…ぶつかると…どうなるか…'''」
 
;「ヘ、ヘヘヘ…。ゼンガー…少佐、'''矛盾'''って言葉…知ってるか?」<br />「'''…最強の…矛と…最強の盾が…ぶつかると…どうなるか…'''」
 
:ヒリュウ改に零式斬艦刀で強襲してきたゼンガーと対決した際のセリフ。結果、零式斬艦刀は刃が欠けてしまいジガンも大ダメージを受けてしまったが、この結果に納得したゼンガーはこれ以上の戦闘の継続を止め、'''ジガンの業'''を知る必要がある事をタスクに告げ去っていった。この時、PTの試験に落ちて整備員に甘んじていたタスクが実はPTよりも機体にクセのある特機操縦の才があった事が判明した形となった。
 
:ヒリュウ改に零式斬艦刀で強襲してきたゼンガーと対決した際のセリフ。結果、零式斬艦刀は刃が欠けてしまいジガンも大ダメージを受けてしまったが、この結果に納得したゼンガーはこれ以上の戦闘の継続を止め、'''ジガンの業'''を知る必要がある事をタスクに告げ去っていった。この時、PTの試験に落ちて整備員に甘んじていたタスクが実はPTよりも機体にクセのある特機操縦の才があった事が判明した形となった。
 
+
;「……こいつが何か悪いことしたってわけでもねぇだろうにな」<br/>「どっちかってーと被害者側だよな、こいつ」<br/>「今度こそ俺が上手く使ってやるさ。このまま貧乏クジ引いたままじゃ割が合わねーよな、お前も」
 +
:RoA2巻にて、改修中のジガンスクードを見て。「呪われし盾」の不名誉な二つ名で忌まれる機体を、タスクは今度こそ地球を守る盾として使いこなすことを決める。
 +
;「い、いつものコトとわかっていても、突っ込みたくなる性分なのよね」
 +
:「誰がための盾」にて、ムラタの攻撃からレオナを庇っての一言。毎回毎回ジガンで割り込んでは痛い目を見ているが、一向に行動が改善しないのは当初の決心とこの性分が原因。
 
;「……惚れた女の一人守れねえとあっちゃ、最強の盾の名が泣くだろ」<br />「だから、俺はジガンを改造したんだ。ラドム博士に言われたからだけじゃねえ……」<br />「地球とコロニー……そして、レオナを守れるようにな」
 
;「……惚れた女の一人守れねえとあっちゃ、最強の盾の名が泣くだろ」<br />「だから、俺はジガンを改造したんだ。ラドム博士に言われたからだけじゃねえ……」<br />「地球とコロニー……そして、レオナを守れるようにな」
 
:ムラタの斬撃をジガンスクード・ドゥロへのイチバチ換装で撃退した後。普段はお調子者でも締める所はきっちり締める。
 
:ムラタの斬撃をジガンスクード・ドゥロへのイチバチ換装で撃退した後。普段はお調子者でも締める所はきっちり締める。
92行目: 95行目:  
:OG外伝にて。デュミナスの詰めの甘さを看破したシーン。[[時流エンジン]]を奪取するのが回りくどいやり方(直接奪取するチャンスは幾らでもあった)、キョウスケらに同情を誘って精神操作したラミアに自爆させようとしなかったり、など。
 
:OG外伝にて。デュミナスの詰めの甘さを看破したシーン。[[時流エンジン]]を奪取するのが回りくどいやり方(直接奪取するチャンスは幾らでもあった)、キョウスケらに同情を誘って精神操作したラミアに自爆させようとしなかったり、など。
 
;「あんたの気持ちはわからねぇ きっと全部はわかってやれねぇ… 利があるのもあんたの方かもしれねぇ それでも…'''それでもやっぱり あんたのやり方は間違ってるんだッ'''」
 
;「あんたの気持ちはわからねぇ きっと全部はわかってやれねぇ… 利があるのもあんたの方かもしれねぇ それでも…'''それでもやっぱり あんたのやり方は間違ってるんだッ'''」
:テンペストとの対決シーン。
+
:RoAにおけるテンペストとの対決シーンにて。軋みを上げるジガンスクードの操縦席で、テンペストの怨嗟を真っ向から聞いたタスクは、その怒りに共感しつつも、未来を見ないそのやり方を否定。渾身のジガンテ・ウラガーノでヴァルシオンごと消し飛ばすが……。
 +
;「…………すまねぇ……」
 +
:フィールド放射の反動で噴き上がった海水に巻かれながら、沈痛な様子で何度も呟いていた。それが何に対してなのかは、タスク自身しか知らない。
 
;タスク「うおっ……すっげー、爆…」<br />レオナ「爆…何かしら?」<br />タスク「いえ、何でもないっす」
 
;タスク「うおっ……すっげー、爆…」<br />レオナ「爆…何かしら?」<br />タスク「いえ、何でもないっす」
 
:第2次OGでサフィーネと初対面の時。爆乳と言いかけるが、レオナに睨まれてしまう。
 
:第2次OGでサフィーネと初対面の時。爆乳と言いかけるが、レオナに睨まれてしまう。
113行目: 118行目:  
;「獅子王…ライオンキングだ!」
 
;「獅子王…ライオンキングだ!」
 
:参式獅子王刀使用時。直訳な上にディズニー映画や劇団四季で有名なあの作品を言うとは…。ちなみに文字では解りづらいが、獅子王の部分でやや凄味を効かせたアクセントで言っている。
 
:参式獅子王刀使用時。直訳な上にディズニー映画や劇団四季で有名なあの作品を言うとは…。ちなみに文字では解りづらいが、獅子王の部分でやや凄味を効かせたアクセントで言っている。
;「ジャブジャブ!止めは黄金の右ストレートォ!」
+
;「ジャブ、ジャブ!止めは黄金の右ストレートォ!」
:ヒュッケバインボクサーのガイストナックルのトドメの際のセリフ。なお、ガイストナックルでトドメの一撃を与えているのは'''どう見ても左手'''である。
+
:ヒュッケバインボクサーのガイストナックルのトドメの際のセリフ。なお、ガイストナックルでトドメの一撃を与えているのは'''どう見ても左手'''である。GBA版ならこれでいいのだが。
 
;「親分!あっしも行きやすぜ!」
 
;「親分!あっしも行きやすぜ!」
 
:ゼンガーに対して援護を行った際のセリフ。まるでゼンガーの子分になったかのようであるが、最強の剣を振るう親分に最強の盾で防御する子分、ある意味最強のコンビ…なのかもしれない。
 
:ゼンガーに対して援護を行った際のセリフ。まるでゼンガーの子分になったかのようであるが、最強の剣を振るう親分に最強の盾で防御する子分、ある意味最強のコンビ…なのかもしれない。
121行目: 126行目:  
== [[BGM|専用BGM]] ==
 
== [[BGM|専用BGM]] ==
 
;「GAN! GAN! GIGAN!」
 
;「GAN! GAN! GIGAN!」
:OG外伝にて初出。イントロ部分が『宇宙刑事ギャバン』のパロディ。……前述のセリフはジバンのパロだが。全体的に渡辺宙明風味の曲。曲タイトル名はスクウェア(現スクウェア・エニックス)の某RPGに登場する巨大ロボットのテーマの曲タイトルと似ていたりする。ジガンスクード・ドゥロのユニットBGMのようだが、れっきとした本人用のパイロットBGM。仕様上、パイロットデフォルトBGMとして固定されない。ちなみにデフォルトは汎用曲の「RAIL TO THE DANGERZONE」。
+
:OG外伝にて初出。イントロ部分が『宇宙刑事ギャバン』のパロディ。……前述のセリフはジバンのパロだが。全体的に渡辺宙明風味の曲。曲タイトル名はスクウェア(現スクウェア・エニックス)の某RPGに登場する巨大ロボットのテーマの曲タイトルと似ていたりする。ジガンスクード・ドゥロのユニットBGMのようだが、れっきとした本人用のパイロットBGM。仕様上、パイロットデフォルトBGMとして固定されない。ちなみにデフォルトは汎用曲の「RAIL TO THE DANGERZONE」。イングも全く同様の仕様。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
131行目: 136行目:  
:恋人レオナのため改造した[[ガーリオン]]([[ガーリオン・カスタム|カスタム]])なのだが、そのプランはマリオン博士によって打ち砕かれた。
 
:恋人レオナのため改造した[[ガーリオン]]([[ガーリオン・カスタム|カスタム]])なのだが、そのプランはマリオン博士によって打ち砕かれた。
 
;[[グルンガスト弐式]]
 
;[[グルンガスト弐式]]
:「OGs」エピローグで[[アインスト空間]]からの脱出の際にタスクが乗る。
+
:「OGs」エピローグで[[アインスト空間]]からの脱出の際にタスクが乗る。ジガンにはT-LINKシステムがなく、脱出作戦には使えなかったため。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
10

回編集