差分

932 バイト追加 、 2017年3月1日 (水) 03:13
どこまでネタバレしていいものか…
28行目: 28行目:  
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:初登場作品。声優の喜多村英梨氏は本作がスパロボシリーズ初出演となる。
 
:初登場作品。声優の喜多村英梨氏は本作がスパロボシリーズ初出演となる。
:第13話「禁断の海」から登場。カットインでは申し訳程度に[[乳揺れ|揺れる]]
+
:第13話「禁断の海」から登場。カットインでは申し訳程度に[[乳揺れ|揺れる]]。迷走していく様子と[[エンブリヲ]]への盲信が原作よりも強調されている。
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
<!-- === [[能力]]値 === -->
 
<!-- === [[能力]]値 === -->
54行目: 54行目:  
;[[ヒルダ (クロスアンジュ)|ヒルダ]]、[[ロザリー]]、[[クリス]]
 
;[[ヒルダ (クロスアンジュ)|ヒルダ]]、[[ロザリー]]、[[クリス]]
 
:当初アンジュに対し嫌がらせをしていた彼女たちに頭を悩ませていた。
 
:当初アンジュに対し嫌がらせをしていた彼女たちに頭を悩ませていた。
;ターニャ、イルマ
+
;[[ターニャ]]、[[イルマ]]
 
:アルゼナル第三小隊の面々。
 
:アルゼナル第三小隊の面々。
 
;[[ジャスミン]]
 
;[[ジャスミン]]
62行目: 62行目:  
;[[エンブリヲ]]
 
;[[エンブリヲ]]
 
:アルゼナル壊滅時のアンジュとの敗北から救われた事から、彼に対して妄信的に崇拝するようになる。
 
:アルゼナル壊滅時のアンジュとの敗北から救われた事から、彼に対して妄信的に崇拝するようになる。
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
+
== 他作品との人間関係 ==
 +
;[[ギャリソン時田]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』にて、本物の執事である彼に会えた事に感激する。
 +
;[[シン・アスカ]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では、アンジュへの対抗心を募らせるあまり迷走していく様子を見て諭す場面が多い。実質、『V』におけるサリアは'''もう一人のシン・アスカ'''として描かれているといっても良い。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
94行目: 98行目:  
;「隊長日誌、補足。本日私の秘密が暴露された。秘密とは密室で行う秘め事であり、人のプライバシーを探して喜ぶ品性下劣な脚本家は…シャイニングラブエナジーで抹殺よ!」
 
;「隊長日誌、補足。本日私の秘密が暴露された。秘密とは密室で行う秘め事であり、人のプライバシーを探して喜ぶ品性下劣な脚本家は…シャイニングラブエナジーで抹殺よ!」
 
:7話次回予告。クロスアンジュらしいメタさに溢れた台詞。
 
:7話次回予告。クロスアンジュらしいメタさに溢れた台詞。
 +
;「海に突き落とされたのは4話前。最後の台詞は下半身デブ。再登場したら敵になってたなんて…」<br />アンジュ「貴方、スタッフに嫌われてるんじゃない?」<br />「…ふっ、アンジュ程じゃないわ」<br />アンジュ「え…え~!?」
 +
:17話予告。実際、アンジュの扱いも結構酷い。
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
;「待ちなさいよ、アンジュ! まだ、私のセリフが~!!」
 
;「待ちなさいよ、アンジュ! まだ、私のセリフが~!!」
6,715

回編集