差分

訂正
47行目: 47行目:  
;シザー・アンカー
 
;シザー・アンカー
 
:前部スカートが変形することで使用可能になる装備。本体とチェーンで繋がっている。これを武装として使うことは殆ど無く、敵機の四肢を拘束する等の搦手として使用している。
 
:前部スカートが変形することで使用可能になる装備。本体とチェーンで繋がっている。これを武装として使うことは殆ど無く、敵機の四肢を拘束する等の搦手として使用している。
:装備されてはいるが、劇中では使用されていない。
+
:これまでにもビームザンバー振り回しなどで用いられていたが、本機ではついにムラマサ・ブラスターを振り回す事となった。
 
;スクリュー・ウェッブ
 
;スクリュー・ウェッブ
 
:ドリル状の先端を高速回転させることで貫通能力を高めた鞭。
 
:ドリル状の先端を高速回転させることで貫通能力を高めた鞭。
71行目: 71行目:  
;スカルヘッド・ナックルガード
 
;スカルヘッド・ナックルガード
 
:ガイコツそのものの外見をしている、フルクロスのショルダーアーマー部分。X3のIフィールド・ジェネレーターを片側2基(合計4基)搭載してある。これによりフルクロスが健在な限り本機はビーム攻撃に対して無敵に近く、またX3のIフィールド・ハンドのような弱点も無い。
 
:ガイコツそのものの外見をしている、フルクロスのショルダーアーマー部分。X3のIフィールド・ジェネレーターを片側2基(合計4基)搭載してある。これによりフルクロスが健在な限り本機はビーム攻撃に対して無敵に近く、またX3のIフィールド・ハンドのような弱点も無い。
:劇中では右手に装備して格闘用のナックルガードとしても活用。これ自体はディキトゥスのハイパービームアックスと相打ちになり砕けてしまうが、トビアはその下に仕込んでいたブランド・マーカーでディキトゥスのコクピット破壊に成功する。これらは本来想定されていた運用法ではなく、あくまでムラマサ・ブラスターを失ったトビアの咄嗟の判断によるものだが、これが[[光のカリスト]]の歪んだ信念と野望を粉砕する最後の決め手となった。
+
:劇中で右手に装備して格闘用のナックルガードとして転用したのがこれ。スカルヘッド自体はディキトゥスのハイパービームアックスと相打ちになり砕けてしまうが、トビアはその下に仕込んでいたブランド・マーカーでディキトゥスのコクピット破壊に成功する。これらは本来想定されていた運用法ではなく、あくまでムラマサ・ブラスターを失ったトビアの咄嗟の判断によるものだが、これが[[光のカリスト]]の歪んだ信念と野望を粉砕する最後の決め手となった。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
匿名利用者