1行目:
1行目:
−
== シンクライン皇太子(Prince Sinkurain) ==
+
{{登場人物概要
−
*[[登場作品]]:[[百獣王ゴライオン]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Prince Sinkurain]]
−
*[[声優]]:神谷明
+
| 登場作品 = [[百獣王ゴライオン]]
−
*種族:[[異星人]](ガルラ大帝国及びアルテア人のハーフ)
+
| 声優 = 神谷明
−
*性別:男
+
| 種族 = [[異星人]](ガルラ大帝国及びアルテア人のハーフ)
−
*[[年齢]]:106歳(第28話以降)
+
| 性別 = 男
−
*所属:[[ガルラ大帝国]]
+
| 年齢 = 106歳(第28話以降)
−
*役職:皇太子及び[[指揮官|前線指揮官]]
+
| 所属 = [[ガルラ大帝国]]
+
| 役職 = 皇太子及び[[指揮官|前線指揮官]]
+
}}
+
== 概要 ==
[[ダイ・バザール大帝王]]の息子で、[[ガルラ大帝国]]の皇太子。一[[性格]]は父親以上に冷徹かつ残虐非道で卑劣な作戦を好み、自分の意に従わない部下や奴隷を殺害する事はしばしばで、さらには征服した国の王女を陵辱したり、帝王の座に上るために父の殺害を試みる等の行動も行なった。
[[ダイ・バザール大帝王]]の息子で、[[ガルラ大帝国]]の皇太子。一[[性格]]は父親以上に冷徹かつ残虐非道で卑劣な作戦を好み、自分の意に従わない部下や奴隷を殺害する事はしばしばで、さらには征服した国の王女を陵辱したり、帝王の座に上るために父の殺害を試みる等の行動も行なった。
21行目:
24行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦W]]
;[[スーパーロボット大戦W]]
−
:初登場。本作はDSであるため、ボイスは入っていないが、代わりと言わんばかりに[[声優ネタ]]が多く盛り込まれている。
+
:初登場作品。本作では盛大に[[声優ネタ]]が盛り込まれている。
:[[地球]]に来ても原作通り[[ファーラ姫]]にこだわり、何度も卑劣な手段で彼女に服従を迫る様は、プレイヤー部隊はおろか他の版権敵勢力のキャラクター達からも強く軽蔑されている(特に[[木連]]に至っては彼の余りにも破廉恥な性根を目の当たりにした事もあり、共通の敵の撃破という目的の為、[[ヴェルター]]からの和平案を受け入れている)。[[ヴェルター]]の女性陣に「女の敵」として盛大に叩かれるシーンがとても印象的。
:[[地球]]に来ても原作通り[[ファーラ姫]]にこだわり、何度も卑劣な手段で彼女に服従を迫る様は、プレイヤー部隊はおろか他の版権敵勢力のキャラクター達からも強く軽蔑されている(特に[[木連]]に至っては彼の余りにも破廉恥な性根を目の当たりにした事もあり、共通の敵の撃破という目的の為、[[ヴェルター]]からの和平案を受け入れている)。[[ヴェルター]]の女性陣に「女の敵」として盛大に叩かれるシーンがとても印象的。
:第2部では[[女装|ファーラ姫に化けた]][[タカスギ・サブロウタ]]にまんまと出し抜かれるという間抜けな一面もある。また、ストーリー的に優遇されており、何気に長期間生き残るので出番は多い。なお、見切れていてわかりにくいが、顔グラフィックが兜あり・兜なしと二種類ある。
:第2部では[[女装|ファーラ姫に化けた]][[タカスギ・サブロウタ]]にまんまと出し抜かれるという間抜けな一面もある。また、ストーリー的に優遇されており、何気に長期間生き残るので出番は多い。なお、見切れていてわかりにくいが、顔グラフィックが兜あり・兜なしと二種類ある。