差分

24 バイト追加 、 2017年2月13日 (月) 00:57
43行目: 43行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
:概ねアニメ版準拠で、物語の各所で暗躍しており、本作の最大の黒幕格の人物である。また、本作のオリジナル敵組織である[[GreAT]]とも深い関係がある。顔グラフィックは通常、ファクターアイ、マキナ人間の3つ存在する。
+
:初登場作品。概ねアニメ版準拠で、物語の各所で暗躍しており、本作の最大の黒幕格の人物である。また、本作のオリジナル敵組織である[[GreAT]]とも深い関係がある。顔グラフィックは通常、ファクターアイ、マキナ人間の3つ存在する。
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:原作漫画版準拠で登場。声を担当した千葉氏もこの作品でスパロボ初参加となった。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ほど厄介な敵ではないが、やはり強い。3部中盤で味方として参入。グラン・ネイドル及びネイキッドが強力なので参戦は遅いものの即戦力になれる。今作では条件次第で石神が生存するので原作では成しえなかった彼との和解を果たす。
+
:原作漫画版準拠で登場。声を担当した千葉進歩氏もこの作品でスパロボ初参加となった。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ほど厄介な敵ではないが、やはり強い。3部中盤で味方として参入。グラン・ネイドル及びネイキッドが強力なので参戦は遅いものの即戦力になれる。今作では条件次第で石神が生存するので原作では成しえなかった彼との和解を果たす。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
14,341

回編集