差分

10 バイト追加 、 2017年2月5日 (日) 22:23
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
リモネシア共和国(Republic of Rimoneshia)とは、[[Zシリーズ]]に登場する南太平洋の島国で、初出は『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]』。
 
リモネシア共和国(Republic of Rimoneshia)とは、[[Zシリーズ]]に登場する南太平洋の島国で、初出は『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]』。
   −
[[ADW]]においては、元々リゾート地として有名であること以外にはやや貧しいだけの普通の小国だったが、ある時「[[DEC]]」という希少鉱石が発見されたことにより、世界的に大きな発言権を得ることとなる。しかし、リモネシア共和国外務大臣である[[シオニー・レジス]]個人の野心によって「[[プロジェクト・ウズメ]]」が強行され、その結果、[[次元力]]の[[暴走]]が原因で国(正確に言うと、都市部)が消滅する「[[カラミティ・バース]]」を引き起こしてしまった。
+
== 概要 ==
 +
[[ADW]]において、元々リゾート地として有名であること以外にはやや貧しいだけの普通の小国だったが、ある時「[[DEC]]」という希少鉱石が発見されたことにより、世界的に大きな発言権を得ることとなる。しかし、リモネシア共和国外務大臣である[[シオニー・レジス]]個人の野心によって「[[プロジェクト・ウズメ]]」が強行され、その結果、[[次元力]]の[[暴走]]が原因で国(正確に言うと、都市部)が消滅する「[[カラミティ・バース]]」を引き起こしてしまった。
    
もっとも、リモネシア共和国の都市部こそ跡形も無く吹き飛んだものの沿岸部は無傷だったようであり、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では昔ながらの長閑な島国として復興がある程度進んでいることが明らかとなった。
 
もっとも、リモネシア共和国の都市部こそ跡形も無く吹き飛んだものの沿岸部は無傷だったようであり、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では昔ながらの長閑な島国として復興がある程度進んでいることが明らかとなった。
8,069

回編集