差分

238 バイト追加 、 2017年1月23日 (月) 18:11
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*外国語表記:[[外国語表記::00 Raiser / Double Oh Raiser]]
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Double Oh Raiser]]
**[[機動戦士ガンダム00]]
+
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*分類:第4世代ガンダム([[モビルスーツ]])
+
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム00}}
*型式番号:GN-0000+GNR-010
+
| 分類 = 第4世代ガンダム([[モビルスーツ]])
*[[全長一覧|全高]]:18.3 m
+
| 全長 = [[全長::18.3 m]]
*重量:75.1 t
+
| 重量 = [[重量::75.1 t]]
*[[動力]]・推進機能:[[GNドライヴ]]×2基([[ツインドライヴシステム]])
+
| 動力 = [[GNドライヴ]]×2基([[ツインドライヴシステム]])
*エネルギー:[[GN粒子]]
+
| エネルギー = [[GN粒子]]
*装甲材質:Eカーボン
+
| 推進機関 = [[GNドライヴ]]×2基([[ツインドライヴシステム]]
*構成機体:[[ダブルオーガンダム]]【本体】、[[オーライザー]]【背面】
+
| 装甲材質 = [[装甲材質::Eカーボン]]
*開発者:[[イアン・ヴァスティ]]
+
| 開発者 = [[開発::イアン・ヴァスティ]]
*所属:[[ソレスタルビーイング]]
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|ソレスタルビーイング}}
*主なパイロット:[[刹那・F・セイエイ]]
+
| 主なパイロット = [[パイロット::刹那・F・セイエイ]][[パイロット::沙慈・クロスロード]]、[[パイロット::ハロ|赤ハロ]](サポート)
**[[沙慈・クロスロード]]、[[ハロ|赤ハロ]](サポート)
+
| メカニックデザイン = {{メカニックデザイン|海老川兼武}}
*メカニックデザイン:海老川兼武
+
}}
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
24行目: 24行目:     
ダブルオーライザーは[[リボンズ・アルマーク]]との最終決戦時に大破してしまうが、後に改修されることとなる。詳しくは、[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型]]の頁を参照のこと。
 
ダブルオーライザーは[[リボンズ・アルマーク]]との最終決戦時に大破してしまうが、後に改修されることとなる。詳しくは、[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型]]の頁を参照のこと。
 +
 +
=== 構成機体 ===
 +
;[[ダブルオーガンダム]]
 +
:本体を構成。
 +
;[[オーライザー]]
 +
:追加パーツを構成。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==