差分

60 バイト追加 、 2012年12月30日 (日) 23:16
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
鋼龍戦隊をその力で以って追い詰めたが、[[エア・クリスマス]]の特攻によってイングに脱出され形勢が逆転。戦隊の猛攻を受け、撃破された。
 
鋼龍戦隊をその力で以って追い詰めたが、[[エア・クリスマス]]の特攻によってイングに脱出され形勢が逆転。戦隊の猛攻を受け、撃破された。
   −
過去作の大ボスの立ち位置を一気に担ったような姿で、まず真っ先に[[スーパーロボット大戦α|α]]の[[ジュデッカ]]、ユーゼスが超越者となるためのプロセスという点では超神ゼスト、[[アストラナガン]](のデッドコピー)を取り込んだ点では[[アウルゲルミル]]、ゴッツォの者がガンエデンを奪い、自ら作り出した存在と対峙したという点では[[シヴァー・ゴッツォ]]の操る[[ゲベル・ガンエデン]]、となる。
+
過去作の大ボスの立ち位置を一気に担ったような存在で、まず真っ先に[[スーパーロボット大戦α|α]]の[[ジュデッカ]]、ユーゼスが超越者となるためのプロセスという点では超神ゼスト、[[アストラナガン]](のデッドコピー)を取り込んだ点では[[アウルゲルミル]]、ゴッツォの者がガンエデンを奪い、自ら作り出した存在と対峙したという点では[[シヴァー・ゴッツォ]]の操る[[ゲベル・ガンエデン]]、となる。
   −
ユーゼス自身はこれによって「自らの運命を超える」ことで、新たな世界を作り上げようとしていたらしい。下手をするとこれによって造られるはずだった世界というのはあの「虚構の世界」だった可能性があるが、皮肉なことに'''ユーゼスがそうしようとすれば必ず失敗する運命が待っている'''。因果の鎖とはそういった、自らの果たそうとしている事柄から逸脱することの出来ない不変のものなのかもしれない。
+
ユーゼス自身はこれによって「自らの運命を超える」ことで、新たな世界を作り上げようとしていたらしい。下手をするとこれによって造られるはずだった世界というのはあの「[[スーパーヒーロー作戦|虚構の世界]]」だった可能性があるが、皮肉なことに'''ユーゼスがそうしようとすれば必ず失敗する運命が待っている'''。因果の鎖とはそういった、自らの果たそうとしている事柄から逸脱することの出来ない不変のものなのかもしれない。
   −
ユーゼスが「天の配剤」と称する幸運がいくつも重なって出来たことに加え、因果律を歪める存在であるにも拘らず因果律の番人が影すら見せなかったことを考えると、アダマトロンが生み出されること自体彼が超えようとした「神」によって定められていた可能性がある。だとすると、神の支配を振り切ったと調子づいていたが実際は掌の上だった、という孫悟空のごとき非常に哀れな存在ということになる。
+
ユーゼスが「天の配剤」と称する幸運がいくつも重なって出来たことに加え、因果律を歪める存在であるにも拘らず、[[イングラム・プリスケン|因果律の]][[クォヴレー・ゴードン|番人達]]が影すら見せなかったことを考えると、アダマトロンが生み出されること自体が単なる予定調和であった可能性がある。だとすると、神の支配を振り切ったと調子づいていたが実際は掌の上だった、という孫悟空のごとき非常に哀れな存在ということになる。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]:ハードルート最終話「古の忌憶」のラスボス機として登場。攻撃力は存外控えめだが、ユーゼスの能力と強烈な特殊効果、そして反則クラスの特殊能力により、歴代でもトップクラスに厄介なボスとして立ちはだかる。唯一の救いはダメージ軽減の特殊能力がないことだが、慰めにもならない。エルヨゥン・イェダ・ドーマー以外弾数制なので多くの時間をかけ、なおかつ165発+MAP4発を耐えきればの話だがそれ以外の武装を全弾使わせると最大射程が4になるので、そこから長射程武器でボコボコにするという方法も可能。
+
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]:ハードルート最終話「古の忌憶」のラスボス機として登場。攻撃力は存外控えめだが、ユーゼスの能力と強烈な特殊効果、そして反則クラスの特殊能力により、歴代でもトップクラスに厄介なボスとして立ちはだかる。唯一の救いはダメージ軽減の特殊能力がないことだが、慰めにもならない。エルヨゥン・イェダ・ドーマー以外弾数制なので多くの時間をかけ、なおかつ165発+MAP4発を耐えきればの話だが、それ以外の武装を全弾使わせると最大射程が4になるので、そこから長射程武器でボコボコにするという方法も可能。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
56行目: 56行目:  
;「ULTRA ONE」
 
;「ULTRA ONE」
 
:専用BGM。意訳すれば「全てを超越した唯一の存在」だが、曲名からしてまんま「ウルトラマン('''ULTRA MAN''')」のもじりである。
 
:専用BGM。意訳すれば「全てを超越した唯一の存在」だが、曲名からしてまんま「ウルトラマン('''ULTRA MAN''')」のもじりである。
<!-- == 対決・名場面など == -->
+
== 対決・名場面など ==
<!-- == 関連機体 == -->
+
== 関連機体 ==
<!-- == メモ == -->
+
== メモ ==
 
{{DEFAULTSORT:あたまとろん}}
 
{{DEFAULTSORT:あたまとろん}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカあ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカあ行]]
匿名利用者