差分

編集の要約なし
24行目: 24行目:  
;公安A([[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]])
 
;公安A([[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]])
 
:綾人を確保しようとした公安。がっちり型。
 
:綾人を確保しようとした公安。がっちり型。
;公安B([[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]])
+
;公安B(ラーゼフォン)
 
:綾人を確保しようとした公安。痩せ型。
 
:綾人を確保しようとした公安。痩せ型。
   32行目: 32行目:  
;[[ジミーの母]]([[合身戦隊メカンダーロボ]])
 
;[[ジミーの母]]([[合身戦隊メカンダーロボ]])
 
:[[ジミー・オリオン]]の母親。[[メデューサ将軍|メデューサ]]の洗脳が解けるとこの姿に戻る。
 
:[[ジミー・オリオン]]の母親。[[メデューサ将軍|メデューサ]]の洗脳が解けるとこの姿に戻る。
;[[オルファンの少女|少女]]([[ブレンパワード]])
+
;[[オルファンの少女|少女]][[ブレンパワード (TV)|ブレンパワード]]
 
:[[オルファン]]が比瑪の前に現れた際の姿。
 
:[[オルファン]]が比瑪の前に現れた際の姿。
 
;女生徒A([[新機動戦記ガンダムW]])
 
;女生徒A([[新機動戦記ガンダムW]])
51行目: 51行目:  
:[[ムウ]]の[[アンドロイド]]兵士。これも普通は[[軍階級]]だが、彼もまた下記の副長同様固有名詞と言えなくもない。
 
:[[ムウ]]の[[アンドロイド]]兵士。これも普通は[[軍階級]]だが、彼もまた下記の副長同様固有名詞と言えなくもない。
 
;大統領([[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]])
 
;大統領([[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]])
:『R』で登場した大統領。顔グラフィックからするに、おそらく『EW』で登場した大統領のはず。
+
:『R』に登場する大統領。顔グラフィックからするに、おそらく『EW』で登場した大統領のはず。
 
;[[第二代地球連邦大統領]]([[機動戦士ガンダム00]]、[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]])
 
;[[第二代地球連邦大統領]]([[機動戦士ガンダム00]]、[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]])
 
:[[初代地球連邦大統領|前任者]]とは違い、宥和政策等によって、緩やかな世界の統一を目指す。
 
:[[初代地球連邦大統領|前任者]]とは違い、宥和政策等によって、緩やかな世界の統一を目指す。
60行目: 60行目:  
;治安隊隊員([[蒼き流星SPTレイズナー]])
 
;治安隊隊員([[蒼き流星SPTレイズナー]])
 
:第2部でレジスタンス鎮圧にあたる[[グラドス兵]]。
 
:第2部でレジスタンス鎮圧にあたる[[グラドス兵]]。
;[[鉄仮面]]([[マジンガーZ (TV)]])
+
;[[鉄仮面]]([[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]])
 
:[[あしゅら男爵]]配下の兵士。仮面の下は脳が剥き出しになっている。
 
:[[あしゅら男爵]]配下の兵士。仮面の下は脳が剥き出しになっている。
 
<!-- == な行 == -->
 
<!-- == な行 == -->
67行目: 67行目:  
;[[バンパイア]]([[マクロス7]])
 
;[[バンパイア]]([[マクロス7]])
 
:シティ7に潜入した[[バロータ兵]]。スピリチアを吸収する装置を装備している。
 
:シティ7に潜入した[[バロータ兵]]。スピリチアを吸収する装置を装備している。
;[[副長]](トップをねらえ!)
+
;[[副長]]([[トップをねらえ!]]
 
:[[タシロタツミ|タシロ]]の下で働く[[ヱクセリヲン]]の副長。普通に考えれば肩書きなのだが、彼のそれは固有名といっても差し支えないかもしれない。
 
:[[タシロタツミ|タシロ]]の下で働く[[ヱクセリヲン]]の副長。普通に考えれば肩書きなのだが、彼のそれは固有名といっても差し支えないかもしれない。
 
;平祭官([[勇者ライディーン]])
 
;平祭官([[勇者ライディーン]])
75行目: 75行目:     
== ま行 ==
 
== ま行 ==
;[[ミケーネス]]([[グレートマジンガー (TV)]])
+
;[[ミケーネス]]([[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]])
 
:[[ミケーネ帝国]]の兵士。
 
:[[ミケーネ帝国]]の兵士。
 
<!-- == や行 == -->
 
<!-- == や行 == -->
10,768

回編集