1行目:
1行目:
−
== 武雀王(Bujakuou / wǔ què wáng) ==
+
*読み:ぶじゃくおう
+
*外国語表記:[[外国語表記::Bujakuou / wǔ què wáng]]
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
11行目:
12行目:
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|宮武一貴}}
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|宮武一貴}}
−
中国・山東地区にある遺跡・[[蚩尤塚]](しゆうづか)から発掘された[[超機人]]。読みは「ぶじゃくおう」。武王機が上部、雀王機が下部になって合体した姿。元々は「百邪」と呼ばれる悪魔や妖怪と戦う為に古代人が作り出した半生体兵器だと言われている。自律型思考回路を持ち、単独でも行動出来るが、内部に自らが操縦者と認めた[[念動力]]者が乗らなければ、本来の力を発揮できない。
+
== 概要 ==
+
中国・山東地区にある遺跡・[[蚩尤塚]](しゆうづか)から発掘された[[超機人]]。
+
+
武王機が上部、雀王機が下部になって合体した姿。元々は「百邪」と呼ばれる悪魔や妖怪と戦う為に古代人が作り出した半生体兵器だと言われている。自律型思考回路を持ち、単独でも行動出来るが、内部に自らが操縦者と認めた[[念動力]]者が乗らなければ、本来の力を発揮できない。
「機人大戦」と呼ばれるバラルと百邪の戦争が起こった大昔に、同じ超機人である龍虎王と戦闘を繰り広げていた。発掘時には前述の戦闘で負った傷が残されており、大英帝国による世界統一を理想とするグリムズ財団の手により、欠損部分は蒸気補機や特殊阿片などの機械で補われていた。
「機人大戦」と呼ばれるバラルと百邪の戦争が起こった大昔に、同じ超機人である龍虎王と戦闘を繰り広げていた。発掘時には前述の戦闘で負った傷が残されており、大英帝国による世界統一を理想とするグリムズ財団の手により、欠損部分は蒸気補機や特殊阿片などの機械で補われていた。
69行目:
73行目:
:
:
−
== [[BGM|機体BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
;「雀武周天」
;「雀武周天」
:[[雀王機]]・[[武王機]]の専用曲。「我ニ敵ナシ」とは真反対の重厚な曲調。
:[[雀王機]]・[[武王機]]の専用曲。「我ニ敵ナシ」とは真反対の重厚な曲調。