7行目:
7行目:
**上田陽司(現:上田燿司)(鋼鉄神ジーグ)
**上田陽司(現:上田燿司)(鋼鉄神ジーグ)
*種族:地球人(コンピュータに記憶を移植)
*種族:地球人(コンピュータに記憶を移植)
−
**『鋼鉄神ジーグ』では生身の肉体。
+
**『鋼鉄神ジーグ』では生身の肉体
*性別:男
*性別:男
*所属:[[ビルドベース]]
*所属:[[ビルドベース]]
23行目:
23行目:
安田達矢氏の漫画版『鋼鉄ジーグ』の設定に準拠している為、100歳を超えてもなお生存している<ref>…とはいえ、[[漫画|漫画版]]『鋼鉄神ジーグ』でも人間としての肉体を失いマシーン・ファーザーとして登場しているので、「安田達矢氏の漫画版『鋼鉄ジーグ』とは直接繋がらない[[平行世界|パラレル世界]]の物語」と解釈した方が良いかもしれない。</ref>。
安田達矢氏の漫画版『鋼鉄ジーグ』の設定に準拠している為、100歳を超えてもなお生存している<ref>…とはいえ、[[漫画|漫画版]]『鋼鉄神ジーグ』でも人間としての肉体を失いマシーン・ファーザーとして登場しているので、「安田達矢氏の漫画版『鋼鉄ジーグ』とは直接繋がらない[[平行世界|パラレル世界]]の物語」と解釈した方が良いかもしれない。</ref>。
−
少し体が細くなったが老いてなお健在で、宙や[[草薙剣児|剣児]]に小言を言う。理不尽な説教も相変わらずで、自分が剣児をジーグに乗せておきながら、「初戦を生き延びたのはジーグの装甲のお陰、つまり自分のお陰だから言うことを聞け」という旨の発言をする。
+
少し体が細くなったが老いてなお健在で、宙や[[草薙剣児]]に小言を言う。理不尽な説教も相変わらずで、自分が剣児をジーグに乗せておきながら、「初戦を生き延びたのはジーグの装甲のお陰、つまり自分のお陰だから言うことを聞け」という旨の発言をする。
−
本作ではギャグキャラとしての要素も加味され、遮光器土偶をベースに若かりし頃の[[卯月美和|美和]]をモチーフとした特訓用[[ハニワ幻神]]「'''ミッチー2号'''」を製作し得意げに自慢するなど、旧作では有り得なかったお茶目な一面も垣間見せるようになった。
+
本作ではギャグキャラとしての要素も加味され、遮光器土偶をベースに若かりし頃の[[卯月美和]]をモチーフとした特訓用[[ハニワ幻神]]「'''ミッチー2号'''」を製作し得意げに自慢するなど、旧作では有り得なかったお茶目な一面も垣間見せるようになった。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
=== αシリーズ ===
+
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:[[獅子王凱]]を助けた後は原作通り[[イキマ]]に襲われて死亡する。しかし、マシーン・ファーザーに記憶を移していたためそこから宙にアドバイスをする。
:[[獅子王凱]]を助けた後は原作通り[[イキマ]]に襲われて死亡する。しかし、マシーン・ファーザーに記憶を移していたためそこから宙にアドバイスをする。
97行目:
97行目:
== 名(迷)台詞 ==
== 名(迷)台詞 ==
−
=== [[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]] ===
=== [[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]] ===
;「宙! 宙! 戦え! 宙!」
;「宙! 宙! 戦え! 宙!」