差分

4,592 バイト追加 、 2012年12月27日 (木) 21:50
ページの作成:「== キッズ・ムント(Kidz Munt) == *登場作品:オーバーマン キングゲイナー *声優:佐々木誠二 *種族:地球人 *性別:男 *所...」
== キッズ・ムント(Kidz Munt) ==
*登場作品:[[オーバーマン キングゲイナー]]
*声優:佐々木誠二
*種族:地球人
*性別:男
*所属:[[シベリア鉄道公社]]
*役職:総裁
*年齢:61歳
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *出身: -->

[[シベリア鉄道公社]]総裁で、別名「鉄道王」(その顔からアナ姫に「悪いお釈迦様」とも呼ばれる)。<br />己のためなら他者を踏み台にする事などなんとも思わず、また極めて享楽的な性格である。 総統専用列車「チェルノボーグ」の自らの部屋の椅子にでんと構えてシベリア中を走り回り、敵からも部下からも恐れられている。<br />列車を時刻通り走らせる事に異常にこだわり、それを妨害するものには実力行使もためらわない。このへんは部下の[[カシマル・バーレ]]と同じである。

初代ミイヤが封印した[[オーバーデビル]]の存在を知っており、「この世を清らかでクリーンなものにする」ため、その力を我が物にしようと企む。

様々な策謀を水面下で動かす政治的能力に長けていたが、人に無条件で優しくされたり親切にされる事には慣れていない「孤独な独裁者」である。だが、[[シンシア・レーン|シンシア]]の事は大切に思っていたらしく、終盤では親衛隊の[[ブラック・ドミ]]を率いて[[オーバーデビル]]に取り込まれてしまったシンシアを必死に助けようとした。

見た目に反して腕っぷしが極めて強く、格闘戦で[[アスハム・ブーン|アスハム]]に圧勝している。アスハムはボクシングでゲインをKOできるほど強いのだが、キッズは彼のパンチを顔面で受け止めて押し返し、アスハムを袋叩きにしている。

漫画版では、かつてセント・レーガンの諜報部を率いており、[[ゲイン・ビジョウ|ゲイン]]と深い因縁がある。

== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:一度だけ戦う機会がある。イベントで撤退(と言うか消滅)してしまうが、[[ブルーストーン]]を1000も持っているので急いで倒そう。
;[[スーパーロボット大戦K]]
:今回は[[オーバーデビル]]から部隊に救出される。その後、銀河シベリア鉄道を築き上げると言った。ちなみに[[アナ・メダイユ|アナ姫]]達が作ったマフラーを貰い大喜びする、なお[[ゲイナー・サンガ|ゲイナー]]達の[[エクソダス]]を正式に認めた。

== 人間関係 ==
;[[シンシア・レーン]]
:娘のように可愛がる。
;[[カシマル・バーレ]]
:部下。

== 名台詞 ==
;「[[エクソダス]]をされたら客がいなくなって、貴様らに給料も払えなくなる!そういった事を考えて対処せい!!」
:列車で戦う際、うろたえる部下を鼓舞した。
;「運転の邪魔だ![[ドゴッゾ]]をどけろ!!」
:時には自ら列車を運転する。
;「行けえぇぇぇぇぇ~~~!!!」
:[[ヤーパンの天井]]を列車で引っぱって倒そうとして。
;「アスハムサンドにしてくれるわぁ!」
:拳銃を持って襲い掛かったアスハムを素手で返り討ちにした際の台詞。それまで単なる権力者といった風体であったため、アスハムや視聴者を驚かせた。

== スパロボでの名台詞 ==
;「恐竜の化け物どもに吠え面をかかせてやる!」
:Kにて言った台詞で、[[ディガルド帝国]]に対して切り札として[[オーバーデビル]]を起動させる。
;「銀河シベリア鉄道の開通だ!」
:Kにて言った台詞。最初は現実逃避で言ったセリフだったが、オーバーデビルに飲み込まれた後にその中から宇宙を見ることに。すぐに自軍に救出されるのだが…。
;「オーバーデビルを使って世界をこの手に収める野望は潰えたが…」<br />「私には新たな夢ができた。絵空事ではなく、いつか必ず銀河シベリア鉄道を開通させてやる…!」
:で、自軍に救出された際の台詞。無茶苦茶嬉しそうである。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 話題まとめ == -->

== リンク ==
[[category:登場人物か行]]
[[category:オーバーマン キングゲイナー]]
{{DEFAULTSORT:きつす むんと}}
1,378

回編集