差分

159 バイト追加 、 2016年12月15日 (木) 16:23
編集の要約なし
55行目: 55行目:  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
; [[スーパーロボット大戦MX|MX]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
: '''[[根性]]、[[てかげん]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[直撃]]'''
+
:'''[[根性]]、[[てかげん]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[直撃]]'''
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
; [[スーパーロボット大戦MX|MX]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
: '''[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L4'''
+
:'''[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L4'''
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
72行目: 72行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ひびき玲子]]
 
;[[ひびき玲子]]
:[[IMPACT]]では玲子と「[[ラ・ムーの星]]」の因果関係すら気にする事無く、彼女の殺害を宣告。それによって、「ラ・ムーの星」が使用不可能な事態に陥る事を周囲から警告されても、全く意に介さなかった。
+
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では玲子と「[[ラ・ムーの星]]」の因果関係すら気にする事無く、彼女の殺害を宣告。それによって、「ラ・ムーの星」が使用不可能な事態に陥る事を周囲から警告されても、全く意に介さなかった。
 
;[[ジョウ・マヤ]]、[[ミスマル・ユリカ]]、[[エクセレン・ブロウニング]]
 
;[[ジョウ・マヤ]]、[[ミスマル・ユリカ]]、[[エクセレン・ブロウニング]]
:[[IMPACT]]での最終決戦では彼らから徹底的に「'''年増'''」呼ばわりされた事で、それまで漂わせていた余裕を失い逆上する。
+
:『IMPACT』での最終決戦では彼らから徹底的に「'''年増'''」呼ばわりされた事で、それまで漂わせていた余裕を失い逆上する。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
83行目: 83行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
=== IMPACT ===
+
=== [[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]] ===
 
;「…フフ、もとより死に掛けの軍になど期待しておらん」
 
;「…フフ、もとより死に掛けの軍になど期待しておらん」
 
:終盤で[[女帝ジャネラ]]の戦死後に姿を現し、彼女らキャンベル軍の崩壊を嘲笑う。
 
:終盤で[[女帝ジャネラ]]の戦死後に姿を現し、彼女らキャンベル軍の崩壊を嘲笑う。
89行目: 89行目:  
:第3部銀河決戦篇第27話「マシンロボ・炎」より。最期の台詞。ガデスに利用されるだけに終わったディオンドラの末路は、皮肉にも嘗て自らが利用した[[キナ]]からの憐れみを受ける結果となった。
 
:第3部銀河決戦篇第27話「マシンロボ・炎」より。最期の台詞。ガデスに利用されるだけに終わったディオンドラの末路は、皮肉にも嘗て自らが利用した[[キナ]]からの憐れみを受ける結果となった。
   −
=== MX(MX PORTABLE) ===
+
=== [[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]]) ===
 
;「どこの星でも拳法使いってのは、こんな暑苦しい男ばかりなのかね…」
 
;「どこの星でも拳法使いってのは、こんな暑苦しい男ばかりなのかね…」
 
:第15話宇宙ルート「揺れる螺旋、甦る記憶」に於ける[[螺旋城]]での戦いで、[[ドモン・カッシュ|ドモン]]相手に発生する戦闘前会話。ちなみに、この時点で[[竜崎一矢|もう一人の格闘家]]は自軍との合流を果たしていない。
 
:第15話宇宙ルート「揺れる螺旋、甦る記憶」に於ける[[螺旋城]]での戦いで、[[ドモン・カッシュ|ドモン]]相手に発生する戦闘前会話。ちなみに、この時点で[[竜崎一矢|もう一人の格闘家]]は自軍との合流を果たしていない。
 
;「どうした、ボウヤ?大事な相棒をさらわれて、しょげているのかい?」
 
;「どうした、ボウヤ?大事な相棒をさらわれて、しょげているのかい?」
:第43話(『MX PORTABLE』では第44話)「Zero or Infinity?」より。[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]ごと[[機械帝国ガルファ|ガルファ]]の手に落ちた[[草薙北斗|北斗]]を救おうとする[[出雲銀河|銀河]]の行く手を阻み、焦燥に駆られる彼を嘲笑した。
+
:第43話(『PORTABLE』では第44話)「Zero or Infinity?」より。[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]ごと[[機械帝国ガルファ|ガルファ]]の手に落ちた[[草薙北斗|北斗]]を救おうとする[[出雲銀河|銀河]]の行く手を阻み、焦燥に駆られる彼を嘲笑した。
 
;「くううっ…!!この私も遂にヤキが回っちまったって事かい…!!」<br />「だがね、お前達にガデス様を倒す事は出来ないよ!」<br />「私達すら犠牲にして、永遠の命を得ようとするあの方にはね!」<br />「だから地獄で、お前達が来るのを待っておいてやるよ!アハハハハ!ハハハハハハハ!!」
 
;「くううっ…!!この私も遂にヤキが回っちまったって事かい…!!」<br />「だがね、お前達にガデス様を倒す事は出来ないよ!」<br />「私達すら犠牲にして、永遠の命を得ようとするあの方にはね!」<br />「だから地獄で、お前達が来るのを待っておいてやるよ!アハハハハ!ハハハハハハハ!!」
:第44話(『MX PORTABLE』では第45話)「クロノスの大逆襲」より。今際の際の台詞としては相当長く、それ故にディオンドラの女傑としてのタフさが窺える。
+
:第44話(『PORTABLE』では第45話)「クロノスの大逆襲」より。今際の際の台詞としては相当長く、それ故にディオンドラの女傑としてのタフさが窺える。
    
{{DEFAULTSORT:ていおんとら}}
 
{{DEFAULTSORT:ていおんとら}}
 
[[category:登場人物た行]]
 
[[category:登場人物た行]]
 
[[category:マシンロボシリーズ]]
 
[[category:マシンロボシリーズ]]
15,947

回編集