差分

6,551 バイト追加 、 2012年12月27日 (木) 21:27
ページの作成:「== ケジナン・ダッド(Kezinam Dad) == *登場作品オーバーマン キングゲイナー *声優:北沢洋 *種族:地球人 *性別:...」
== ケジナン・ダッド(Kezinam Dad) ==
*[[登場作品]]:[[オーバーマン キングゲイナー]]
*[[声優]]:北沢洋
*種族:地球人
*性別:男
*所属:[[シベリア鉄道警備隊]]
<!-- *階級: -->
*[[年齢]]:31歳
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->

[[シベリア鉄道警備隊]]の隊員。

上にへつらい目下に厳しいという典型的な小悪党キャラ。やや猫背でガニ股。本人によると実家は農家らしい。

上司である[[ヤッサバ・ジン|ヤッサバ]]が落ち目になると彼を暗殺して後釜になろうと画策するも失敗。入れ違いに上司のような立場になった[[アスハム・ブーン|アスハム]]の事は「ロンドン野郎」と蔑み、かなり嫌っていた。[[アデット・キスラー|アデット]]に好意があり、[[オーバースキル]]を使って告白した時の姿はかなり珍妙であった。

様々な幸運が重なり、[[キッズ・ムント|キッズ]]によって副総裁の立場まで出世するが、キッズが死亡してしまったため、その後どうなったかは不明。なお、その際『'''46階級特進'''』と言っており、それ以前の立場が非常に低かった事が分かる。

== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:ランドルートでは度々相手になる。能力やオーバーセンスは三人組の中で一番高く、小悪党の容姿に似合わず意外に手ごわい。特に[[メックスブルート]]に乗ると、[[精神コマンド]]抜きでは攻撃が当たらないほど(原作通りではある)。その後何度かスポット参戦する。乗機が弱いので戦力外だが、[[脱力]]・[[かく乱]]と優秀な補助系精神コマンドを持つので、サポート役としては一級。

;[[スーパーロボット大戦K]]
:失敗続きの[[ヤッサバ・ジン|ヤッサバ]]を[[エンゲ・ガム|エンゲ]]と共に不意打ちして放置する場面がある。本人としてはこれで始末したつもりだったのだが、ヤッサバはミストらに救助されて[[エクソダス]]側に参加してしまい、中盤では戦闘前会話等でヤッサバに怯えてしまう場面も。その後、エンゲや[[ジャボリ・マリエーラ|ジャボリ]]らと共に仲間になる。乗機は三人とも[[アンダーゴレーム]]で(乗り換えも可能)、三人の合体攻撃「マッハバンドシェイカー」はなかなか強力。演出も濃い。他の寝返りキャラに比べて小悪党なせいか肩身が狭いらしいが、意外にも終盤でキッズの口約束に対して「その謳い文句で何度騙されたと思っているのか」とツッコミを入れるジャポリに「だからって助けないわけにはいかない」と発言しており、何気に自軍に染まってきている。

== パイロットステータスの傾向 ==
<!-- === [[能力|能力値]] === -->

=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:[[根性]]、[[不屈]]、[[脱力]]、[[かく乱]]、[[幸運]]

=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
[[オーバーセンス]]、[[底力]]、[[気力+(ダメージ)]]、[[強運]]

=== [[小隊長能力]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:クリティカル率+10%

== [[BGM|パイロットBGM]] ==
<!-- :「BGM名」:採用作品や解説など -->

== 人間関係 ==
;[[エンゲ・ガム]]、[[ジャボリ・マリエーラ]]
:三人でよくつるんでいる。
;[[ヤッサバ・ジン]]
:初期の上司。隙あらば追い落とそうとしていた。
;[[アデット・キスラー]]
:「姐さん」。彼女に気があり、奇天烈な求愛をする。
;[[アスハム・ブーン]]
:ヤッサバ無き後の上司的存在。後に離反。
;[[カシマル・バーレ]]
:その次の上司。
;[[シンシア・レーン]]
:その次の上司。彼女の貧相な体型が気に入っているようだった。
;[[キッズ・ムント]]
:最終的に彼に直接従う。

== 他作品の人間関係 ==
;[[キッド・ホーラ]]
:Zにてお互い協力するも、彼のタレ目をバカにしている。
;[[チル]]
:Zでメックスプルートのオーバースキルを使って、アデットに告白した姿を見た彼女に「[[声優ネタ|インチキおじさん登場!?]]」と言われた。とても的確な表現の気がしないでもない。
;[[ミラ・アッカーマン]]
:Kでは彼女のリハビリに協力したらしい。…何か裏でもありそうである。

== 名台詞 ==
;「一緒に帰りましょうよ、姐さん!」<br />「姐さんには死んでもらいますよ!それともお嫁に来てくれますか!?」
:アデットとの戦闘台詞。
;「卑怯だろうがハッタリだろうが、中身がなかろうが勝ちゃあいいのよ世の中は!!」
:メックスブルートのオーバースキルでアデットを追い詰めて。この時のケジナンは輝いていた。

== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「だいたい、無茶なんだよ![[全滅プレイ]]を使って第2話で[[資金]]カンストなんてよ!」
:Zの[[中断メッセージ]]より。キッズ総裁のデータをエンゲ、ジャボリと交代でやらされているらしい。実際にやろうとすると途方もない時間がかかる。しかも他人のデータなのだから哀れとしかいいようがない。後に[[ジェレミア・ゴットバルト|似たようなことをやらされる人]]が現れるとはだれも思わなかっただろう。
;「俺達のオーバーマンを勝手に使いやがってぇ!」
:自軍として手に入れた[[シベ鉄]]の[[オーバーマン]]([[ラッシュロッド]]及び[[メックスブルート]])に、[[サラ・コダマ|サラ]]、[[ヒューズ・ガウリ|ガウリ]]、[[ベロー・コリッシュ|ベロー]]、アデットの誰かが搭乗している時に発生する特殊戦闘台詞。勝手ではないんだが…。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- *[[namazu:ゲジナン・ダッド]] (全文検索結果) -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- *[[一覧:ゲジナン・ダッド]] -->

== リンク ==
[[category:登場人物か行]]
[[category:オーバーマン キングゲイナー]]
{{DEFAULTSORT:けしなん たつと}}
1,378

回編集