差分

114行目: 114行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[エルザム・V・ブランシュタイン]] / [[レーツェル・ファインシュメッカー]]
 
;[[エルザム・V・ブランシュタイン]] / [[レーツェル・ファインシュメッカー]]
:実兄。エルピス事件がきっかけとなり、確執が生まれる。嫉妬と尊敬、逆恨みに近い憎悪が入り混じった複雑な感情を抱いている。次元の違いすぎる天才の為、ライにとっては『越えなければならない壁』の1人。エアロゲイターとの決戦時にライの方からエルザムに歩み寄るようになり、アーチボルドとの決着後には兄弟の溝は薄れている。
+
:実兄。エルピス事件がきっかけとなり、確執が生まれる。嫉妬と尊敬、逆恨みに近い憎悪が入り混じった複雑な感情を抱いている。次元の違いすぎる天才の為、ライにとっては『越えなければならない壁』の1人。エアロゲイターとの決戦時にライの方からエルザムに歩み寄るようになり、アーチボルドとの決着後には兄弟の溝は薄れている。αシリーズではエルザム自身もカトライアの死後ブランシュタイン家を出奔しており、ライも彼の心境を理解していたためか彼を憎んでいる描写はない。
 
;[[マイヤー・V・ブランシュタイン]]
 
;[[マイヤー・V・ブランシュタイン]]
 
:実父にして、コロニー統合軍の総司令。OG1において、[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]を始めとした[[ヒリュウ改]]に乗艦した部隊に敗北し、戦死する。大義の為に戦い、大義に殉じた男。
 
:実父にして、コロニー統合軍の総司令。OG1において、[[キョウスケ・ナンブ|キョウスケ]]を始めとした[[ヒリュウ改]]に乗艦した部隊に敗北し、戦死する。大義の為に戦い、大義に殉じた男。
137行目: 137行目:  
;[[アーチボルド・グリムズ]]
 
;[[アーチボルド・グリムズ]]
 
:テロリストとしてエルピス事件を起こし、カトライアを死に追いやった男。その後、[[ノイエDC]]に参加し、ライとレーツェルの前に立ちはだかる。ライとレーツェルは確執を捨てて連携し、共通の仇敵である彼を葬り去る。
 
:テロリストとしてエルピス事件を起こし、カトライアを死に追いやった男。その後、[[ノイエDC]]に参加し、ライとレーツェルの前に立ちはだかる。ライとレーツェルは確執を捨てて連携し、共通の仇敵である彼を葬り去る。
 +
;[[フェイルロード・グラン・ビルセイア]]
 +
:OG2ndでは声優が同じ置鮎氏なだけあってか、彼と絡むシーンが多い。
    
== 版権作品との人間関係 ==
 
== 版権作品との人間関係 ==
匿名利用者