差分

86 バイト追加 、 2016年12月8日 (木) 09:09
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
*全備重量:55.2t
 
*全備重量:55.2t
 
*[[動力]]:核融合炉
 
*[[動力]]:核融合炉
*ジェネレーター出力:2,550kw
+
*ジェネレーター[[出力]]:2,550kw
 
*スラスター推力:67,600kg
 
*スラスター推力:67,600kg
 
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]
 
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]
28行目: 28行目:     
[[ロンド・ベル隊]]に試作機が1機配備された。
 
[[ロンド・ベル隊]]に試作機が1機配備された。
なお、[[νガンダム]]の設計には[[アムロ・レイ]]が本機に搭乗していた頃の経験も活かされている。
+
<br/>なお、[[νガンダム]]の設計には[[アムロ・レイ]]が本機に搭乗していた頃の経験も活かされている。
    
=== バック・ウェポン・システム ===
 
=== バック・ウェポン・システム ===
176行目: 176行目:  
:BWS形態から分離して[[MS]]形態になる。
 
:BWS形態から分離して[[MS]]形態になる。
 
;[[換装]]
 
;[[換装]]
:[[MS]]形態に換装する。HP・ENは全回復する。
+
:MS形態に換装する。HP・ENは全回復する。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
189行目: 189行目:     
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
;撃破されるダメージを受けても一度だけ耐える。
+
;撃破されるダメージを受けても一度だけ耐える
 
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』で採用。
 
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』で採用。
 
;移動力+1、マップ兵器及び射程1以外の全武器の射程+1
 
;移動力+1、マップ兵器及び射程1以外の全武器の射程+1
196行目: 196行目:  
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
 
;「颯爽たるシャア」
 
;「颯爽たるシャア」
:『第3次』『第4次』にて。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』、『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』にて。
 
;「MAIN TITLE」
 
;「MAIN TITLE」
 
:メイン戦闘[[BGM]]として数多くの作品で扱われている。
 
:メイン戦闘[[BGM]]として数多くの作品で扱われている。
202行目: 202行目:  
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』にて採用。
 
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』にて採用。
 
;「閃光のなかのMS」
 
;「閃光のなかのMS」
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』にて採用。『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム]]』に登場していない(というか開発もされていない)のに、何故かデフォルト[[BGM]]となっている。パイロット準拠か。
+
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』にて採用。『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム]]』に登場していない(というか開発もされていない)のに、何故かデフォルトBGMとなっている。パイロット準拠か。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
224行目: 224行目:     
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
<references/>
+
<references />
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
15,947

回編集