差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== サウンドエナジーシステム(Sound Energy System) ==
+
サウンドエナジーシステム(Sound Energy System)とは、『[[マクロス7]]』に登場するシステム。
    +
== 概要 ==
 
[[ガジェット・M・千葉]]が独自の理論で開発した[[歌]]を「[[動力・エンジン・エネルギー|エネルギー]]」へと変換するシステム。このエネルギーは「高次元エネルギー」と呼ばれ、フォールド通信より影響力が高く、次元の狭間まで届くほどである。この高次元エネルギーは物質そのものへの影響はないが、光学物質や生命体には影響を与える。また、人間の意志エネルギーの集積体でもある。
 
[[ガジェット・M・千葉]]が独自の理論で開発した[[歌]]を「[[動力・エンジン・エネルギー|エネルギー]]」へと変換するシステム。このエネルギーは「高次元エネルギー」と呼ばれ、フォールド通信より影響力が高く、次元の狭間まで届くほどである。この高次元エネルギーは物質そのものへの影響はないが、光学物質や生命体には影響を与える。また、人間の意志エネルギーの集積体でもある。
   20行目: 21行目:  
;サウンドバスター
 
;サウンドバスター
 
:サウンドビームの大型化。[[バトル7 (強攻型)|バトル7]]のマクロスキャノンに搭載された。
 
:サウンドビームの大型化。[[バトル7 (強攻型)|バトル7]]のマクロスキャノンに搭載された。
  −
== メモ ==
  −
  −
== 話題まとめ ==
      
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==