差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ニルヴァーシュ type ZERO spec3(Nirvash type ZERO spec3) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Nirvash type ZERO spec3]]
 
*[[登場作品]]:[[交響詩篇エウレカセブン]]
 
*[[登場作品]]:[[交響詩篇エウレカセブン]]
 
*分類:[[アーキタイプ]]
 
*分類:[[アーキタイプ]]
*全高:---m
  −
*重量:---t
  −
*動力:不明
   
*[[エネルギー]]:[[トラパー]]などの複合エネルギー
 
*[[エネルギー]]:[[トラパー]]などの複合エネルギー
 
*主なライダー:[[レントン・サーストン]]
 
*主なライダー:[[レントン・サーストン]]
   −
[[司令クラスター]]に取り込まれた[[エウレカ]]を救い出そうとする[[レントン・サーストン|レントン]]の想いが、[[ニルヴァーシュ]]の[[コンパク・ドライヴ]]を通じて発現し、[[ニルヴァーシュ]]の[[アーキタイプ]]が進化した姿。機械類は取り込んでおり、コクピットは輪の台座に乗る形で、手足を広げて操縦し、搭乗者の動きに同調する操縦系統。
+
== 概要 ==
 +
[[司令クラスター]]に取り込まれた[[エウレカ]]を救い出そうとする[[レントン・サーストン]]の想いが、[[ニルヴァーシュ]]の[[コンパク・ドライヴ]]を通じて発現し、ニルヴァーシュの[[アーキタイプ]]が進化した姿。
 +
 
 +
機械類は取り込んでおり、コクピットは輪の台座に乗る形で、手足を広げて操縦し、搭乗者の動きに同調する操縦系統。
    
自ら[[トラパー]]を放出することで、リフボードなしでの自力[[飛行]]が可能。言葉を話す事も可能となり、ありとあらゆる点で、他の[[LFO]]とは異なる。
 
自ら[[トラパー]]を放出することで、リフボードなしでの自力[[飛行]]が可能。言葉を話す事も可能となり、ありとあらゆる点で、他の[[LFO]]とは異なる。
   −
群がる[[抗体コーラリアン]]の群をレーザー砲で薙ぎ払い、[[司令クラスター]]に突入。そしてレントンからエウレカへの告白の後、ニルヴァーシュは2人の想いを受け取り、この世界で生きていくよう語りかけた。
+
群がる[[抗体コーラリアン]]の群をレーザー砲で薙ぎ払い、司令クラスターに突入。そしてレントンからエウレカへの告白の後、ニルヴァーシュは2人の想いを受け取り、この世界で生きていくよう語りかけた。
    
なお、劇場版ではspec3と異なる最終形態として[[ニルヴァーシュ type ZERO spec-V|ニルヴァーシュ spec-V]]が登場する。
 
なお、劇場版ではspec3と異なる最終形態として[[ニルヴァーシュ type ZERO spec-V|ニルヴァーシュ spec-V]]が登場する。